聖地 甲子園 中国料理 百楽
今日は、今年の予定に入ってる一応、最後の聖地観戦やねん。
まぁ、日本シリーズは当然、ここ聖地であると信じてるから、
セ・リーグでの最終戦やな!
ところが、ずっと雨が降り続いてて、やばいんちゃう〜ん!
中止にも対応出来るよう、入る前に外で一杯やろかぁ。
歩いてたら、「おっサンテレビ」の中継車やん!
涙出そうな「名言」やんかいさぁ〜〜(笑)
さすが「サンテレビ!!」一生見続けるでぇ〜〜。(笑)
今日の相方は、聖地から近いとこに住んでる、めっちゃ
オレを羨ましがらせる奴やねん。
そいつの案内で、ライト外野から程近い中華料理店に連れて
きてもろてん。
「中国料理 百楽」
雨で、中は大箱やのに我虎党同士で一杯やわ!
なんとか、小さいテーブル確保出来たわ。
まずは、ビールで今日の開催と勝利を祈って(笑)
かんぱ〜い!
「牛肉アンかけ焼きそば @800」

この硬めの焼き加減が好きやぁ。
味もええやん!好っきやな〜、この味。
「アンかけチャーハン @730」

今日の相方が絶対お前これ好きなはず!と頼んでくれてん。
これ、出て来た瞬間美味いん分かった!(笑)

フワパラのチャーハンに、めちゃウマのあんが、
たまらなく合うねん。
「あのお方」に是非ジャッジしてもらいたいと、
ほんまに思ったわ。(笑)
「シューマイ(5ヶ) @400」

ホクホクの自家製シューマイは味が濃くてうま〜!
「四川担々麺 @700」
ジワジワとスパイシーさが伝わってくんねん。
麺が、ええわ、スープは、もうちょっとガツンと辛いのが、
好きやねんけど、麺が美味いわぁ。
「麻婆豆腐 @700」

熱々の土鍋のまま出してくれんねん。
辛みが絶妙で、激ウマやねん。これは、絶品や!
山椒出してくれて、これを掛けたら益々美味い〜。
この時すでに18:15、店内のテレビで聖地中継は
してるけど、雨で開始が遅れてんねん。
結局、開始が18:45くらいやってん。
試合結果は
まぁええか!(笑)
また日本シリーズの時に来ようっと。
でも、その時、「龍園」かここ「百楽」か、どっちの
中華にするか悩むやん!(笑)
(日本シリーズ)決まってから悩めてかぁ!(爆)
【中国料理 百楽】
住所 : 西宮市甲子園町6-2 地図
電話 : 0798-41-1740
営業時間 : 11:30〜15:00 17:00〜23:00
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
中国料理 百楽
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・鳳 中華料理 創作中華 山哲
堺の鳳まで来てんねん。 全く知らへん場所やから、ランチを大阪に 帰ってから食べるかボーっとネットで
-
-
兵庫・加西 うどん がいな製麺所 加西店
ちょっと巡礼サボってんなぁ~~~(笑) この調子やったら、「33軒」なんて、絶対無理やぁ~~(
-
-
神戸・元町 中華料理・カレー 香美園 民生支店 (コウビエン)
今日は休みで用事もあって神戸に電車で来てんねん。こんなチャンスは、神戸昼呑みの目的も入ってるからね
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(14)高雄 湯包 興隆居 復興店
朝から開いてる店で大人気の店があるらしいねん。 地下鉄乗って、やって来たでぇ。 「興隆居
-
-
甲子園口 ビストロ 洋食とワイン Coeur Vrai(クール・ヴレ)
ツレから誘いがあって今日は 甲子園口のこじゃれたお店でランチすることなってん。 こんなトコ、
-
-
準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2022開幕戦(03/25 ヤクルト戦)
皆さん、あけましておめでとうございます(^o^) あの忌々しいクライマックスシリーズで散った2021
-
-
神戸 ハーバーランド
南京町から大阪に帰る前にあんまりにも夜景がキレイやったから ハーバーランドへ。 何年
-
-
福島 飲茶 香港バール THE DIM SUM BAR
福島で、最近よく雑誌やテレビでも紹介されている THE DIM SUM BARへ行ってきてん。
-
-
泉大津・和泉府中 中華料理 チャイニーズ ダイニング 真(しん)
和泉府中に、美味しい「四川料理」の店あんでぇ~ って教えてもろててん。 でも、なかなかこっち
-
-
2015春 東京ツアー(9) 浅草 中華料理 柳麺 餃子 あづま
========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓
wp-yoko
- PREV
- 大正 居酒屋 くろしを (2)
- NEXT
- 難波 釜飯 牛雅(ぎゅうが)







