難波 釜飯 牛雅(ぎゅうが)
前に難波の虎ばんに行った時、めっちゃ気になった店に
今日は約束通り(笑) ランチに行ってきてん。
相変わらず、「3分で出来ます」なんやな。(笑)
「牛すじ釜めし 牛雅」
まぁ、向いには「餃子の王将」もあったりで、早さも大事な
ゾーンなんかも知れんなぁ。
でも、早さだけでは嫌やでぇ!!(笑)
やっぱりここは定番でいっとこ。
「牛すじ釜めし定食 @690」
出てくるのに10分くらい待ったわ。
「3分ちゃうやん!!」
・・と思うより・・・安心してしもたがな。(笑)
この釜が美味しそうやろ〜〜。
蒸してあるから、すぐにどうぞ・・やって〜〜。
この値段にしては、中身もしっかり詰まってるやん!!(笑)
牛すじは、トロトロで美味しいわぁ!
ごはんも美味しいわ!!ええ風味やな。
うん、釜めしええやん!!
ランチにこれは、ええと思うで・・。
それより、なんで「牛すじ」しか「釜めし」が無いんや???
もっと色んな「釜めし」置いてくれたらもっとええのになぁ。
でも、今度は密かに「牛すじ和風オムライス」食べに来よ・・
と思う、虎キチでおました。(笑)
【牛すじ釜めし 牛雅(ぎゅうが)】
住所 : 大阪市浪速区難波中2 地図
電話 : 不明
営業時間 :
定休日 :
wp-yoko
関連記事
-
-
阿波座・立売堀 台湾料理 味軒
阿波座に居てて見つけてんけど、 「台湾」の文字見ただけで、 ここでランチする事を決めてしもたわ!
-
-
天満・天五 たこ焼き うまい屋
久し振りに、天満徘徊ツアーにやってきてん!!(笑) って、ただ、何もやる事のない「正しいおっさんの
-
-
玉造 極楽うどん TKU(ティーケーユー)(関西讃岐うどん巡礼 06/33)
前から、皆が行ってて、どうしても行きたかってんけど 夏にオープンして、かなり経ってしもたなぁ。
-
-
難波 餃子 餃子屋 チハラ
そのまま真っ直ぐには帰らんわなぁ。 高島屋の西隣の裏道に来てん。 「餃子屋 チハラ」
-
-
大阪天満宮・南森町 豚料理 長崎芳寿豚と長崎野菜 くんち
今日は、南森町に午前中来ててん。 こんな美味しい街に居てて(^.^) 真っ直ぐ会社になんて
-
-
曾根崎新地 石焼 石庵(いっしゃん)西梅田店
北新地にある石焼の店、「石庵」へ。 ここって東心斎橋にもあるよなぁと思って、帰ってから 調べてみ
-
-
天満橋 居酒屋 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや 天満橋店(1)
今日は、天満にある、オープンの際、すごい行列を作って話題になった 店の2号店が、京阪の「天満橋」に
-
-
天王寺 天ぷら海鮮と釜飯 米福 あべのルシアス店
今日は天王寺でランチタイム! 久しぶりに「あべのルシアス」の地下でもうろついてみよっ。 ここ
-
-
鶴橋 スペインバル El Parador FINO
鶴橋で新しい店見つけてん! と言うたら「焼肉?」と思われるかも知れんけど、ちゃうねん。
-
-
阿倍野 寿司 松寿司(2)
(1)からのつづき ほんま、どれもが全くハズレ無しやねん! さすが割烹出身の大将やなぁ。
wp-yoko
- PREV
- 聖地 甲子園 中国料理 百楽
- NEXT
- 北新地 鉄板焼 誉 (ほまれ)(2)