*

難波 イタリアン Italian Bar PIENO(ピエーノ)

公開日: : 最終更新日:2015/09/12 大阪市中央区, イタリア料理, 大阪市

魅惑の街「新歌舞伎座の裏」(笑)
ここをいつも通る度に、お客さんいつも満員な店があるねん。

ずっと気になってたんで
今日はちょっと待ってでも入ってみよ~。

「Italian Bar PIENO」

開店前に来たけど
「虎キチ」の前の人で、満席なってもうてん!!(涙)

諦めかけたとき、
「別の店舗になりますが、そちらのカウンターですとご案内できます」
って店員さんが声かけてくれはってん。

ラッキーやぁ!!

ちゃんと店まで案内してくれはったわぁ。

同じ経営やねんけど
この辺に合計3店舗あって
シェフが違うから、
店舗ごとにちょっとずつ違った料理を楽しめるねんて。

早速・・

「白ワイン デキャンタ@1500」

グラスやとすぐなくなるから(笑)
デキャンタがちょうどいい~!!

こんなんみたら、食べたくなるやん~

「スペイン産ハモンセラーノ @650」

しっとりした艶のあるハモンセラーのやわぁ~
こりゃうまいでぇ。

切りたてはやっぱ最高!
塩がきいててうま~!

「PIENO特製ポテトサラダ @350」

ポテサラはいっとかんなな~!
(居酒屋ちゃうって?(笑))

バルサミコ酢がかかってて
さっぱりしたイタリアン仕立てのポテトサラダやねん。
バケットにのせて食べても
うまい~!

「自家製オイルサーデン バケット添え @550」

大好物のオイサーや(虎キチは普段そう呼んでまっ)(笑)

たまねぎをじっくりソテーしたんが入ってるから
甘みも加わって
これはええわ~!

「生ソーセージのグリル @550」

またまた大好物のソーセージや~(´〇)

生ソーセージやから
肉の風味もめちゃあって
ジューシーやねんっ。

マスタードたっぷりつけて、
んま~~!!

ここ、一品一品がリーズナブルで
それでいて、美味しいから
いつも混雑してるんがよ~わかったな。

今度はココの他の店舗も行ってみたなったわぁ!!

【Italian Bar PIENO】

住所 : 大阪市中央区難波4-5-3  地図
電話 : 06-6633-0141
営業時間 : 12:00~14:00 18:00~01:00
定休日 : 不定休

wp-yoko

関連記事

梅田 大阪駅前第4ビル 宝くじ

うどんを食べに梅田まで来たら、えらい賑わってるや〜ん! そうか、今日から「年末ジャンボ宝くじ」発売

記事を読む

大阪南港 インテックス大阪 ’09食博覧会・大阪

今日、連休最終日は、南港の「WTC」府庁移転問題の視察に・・・ 来る訳無いな・・・うん

記事を読む

四天王寺前夕陽ケ丘 洋食・無国籍料理 虹の仏

四天王寺の方に来ててん。 ランチタイムやねんけど、ウロウロしてたら なんや、よう流行ってる店ある

記事を読む

東梅田 レストランバー&ライブハウス ROYAL HORSE(ロイヤルホース)

昨日の店に居てはった、ジャズシンガー、 聞けば聞くほど、すごい人らしいねん! こらちょっと「

記事を読む

本町 焼鳥 船場 とり萬 本店

今日は会社で午前中居ててん。 どーも、ずっと会社で居るん苦手やなぁ。 11時まわったから、ラ

記事を読む

梅田 天ぷら 芦屋 天がゆ ルクア大阪店

今日は、梅田でランチタイム! 久しぶりに、「ルクア」の上に行ってみよっ! ここのランチタイム

記事を読む

難波 焼肉 多平

めちゃくちゃ久しぶりにここの焼肉が食べたなって、昼オープンに合わせて、ぶらぶらやって来てん。

記事を読む

玉造 極楽うどん TKU

やっぱし美味かったなぁ。 と、考える暇もないくらい近いこの店に やってきてん!! 実は、数

記事を読む

宗右衛門町 四川料理 福龍

宗右衛門町の「四川料理 福龍」というより、担々麺の「福龍」 てイメージやわ。今日は、飲み会があった

記事を読む

福島・新福島 カレー屋SUN (サン)

今日は、午後一番から「虎キチ」の業界の会があんねん。 そんな日は、いつもの業界の「寅先輩」に 「かつ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑