*

難波 イタリアン Italian Bar PIENO(ピエーノ)

公開日: : 最終更新日:2015/09/12 大阪市中央区, イタリア料理, 大阪市

魅惑の街「新歌舞伎座の裏」(笑)
ここをいつも通る度に、お客さんいつも満員な店があるねん。

ずっと気になってたんで
今日はちょっと待ってでも入ってみよ~。

「Italian Bar PIENO」

開店前に来たけど
「虎キチ」の前の人で、満席なってもうてん!!(涙)

諦めかけたとき、
「別の店舗になりますが、そちらのカウンターですとご案内できます」
って店員さんが声かけてくれはってん。

ラッキーやぁ!!

ちゃんと店まで案内してくれはったわぁ。

同じ経営やねんけど
この辺に合計3店舗あって
シェフが違うから、
店舗ごとにちょっとずつ違った料理を楽しめるねんて。

早速・・

「白ワイン デキャンタ@1500」

グラスやとすぐなくなるから(笑)
デキャンタがちょうどいい~!!

こんなんみたら、食べたくなるやん~

「スペイン産ハモンセラーノ @650」

しっとりした艶のあるハモンセラーのやわぁ~
こりゃうまいでぇ。

切りたてはやっぱ最高!
塩がきいててうま~!

「PIENO特製ポテトサラダ @350」

ポテサラはいっとかんなな~!
(居酒屋ちゃうって?(笑))

バルサミコ酢がかかってて
さっぱりしたイタリアン仕立てのポテトサラダやねん。
バケットにのせて食べても
うまい~!

「自家製オイルサーデン バケット添え @550」

大好物のオイサーや(虎キチは普段そう呼んでまっ)(笑)

たまねぎをじっくりソテーしたんが入ってるから
甘みも加わって
これはええわ~!

「生ソーセージのグリル @550」

またまた大好物のソーセージや~(´〇)

生ソーセージやから
肉の風味もめちゃあって
ジューシーやねんっ。

マスタードたっぷりつけて、
んま~~!!

ここ、一品一品がリーズナブルで
それでいて、美味しいから
いつも混雑してるんがよ~わかったな。

今度はココの他の店舗も行ってみたなったわぁ!!

【Italian Bar PIENO】

住所 : 大阪市中央区難波4-5-3  地図
電話 : 06-6633-0141
営業時間 : 12:00~14:00 18:00~01:00
定休日 : 不定休

wp-yoko

関連記事

梅田 串かつの店 ヨネヤ 梅田本店

今日は休みで梅田に居んねん。相方も居るし、ちょっと昼呑みスタートしよかー! 「ヨネヤ

記事を読む

難波 そば 親子丼 寄り屋 (よりや)

難波で「無印良品」見てたら(あっ!サボってんのんバレる!!)(笑)  お腹空いてきてん。そや!ラン

記事を読む

天王寺 天ぷら海鮮と釜飯 米福 あべのルシアス店

今日は天王寺でランチタイム! 久しぶりに「あべのルシアス」の地下でもうろついてみよっ。 ここ

記事を読む

天神橋筋六丁目 懐石・豚料理 豚匠 亢谷利 (あやり)

今日の呑み会は「寅先輩」が 一回行ってホレこんだ店らしいねん。 なんや、まぁ行けばお前は必ずハマる

記事を読む

千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋

前から、めっちゃ来たかった店やねんけど、仲間にこの店の 常連が居るから、一緒に行けるまで我慢してて

記事を読む

東心斎橋 焼き鳥 WA鶏BAR(ワトリバー) 心斎橋本店

梅田に居ててんけど、 ホームグランド「ミナミ」まで戻って来てん。 「WA鶏BAR 心斎橋本店

記事を読む

鶴橋 焼肉 新楽井

今日は仕事関連のメンバーで鶴橋の焼肉「新楽井」へ。 やっぱし、鶴橋から歩くと結構あるなぁ。

記事を読む

難波 お好み焼き 味乃家 本店

難波まで帰って来てんけど、会社戻るん面倒やー!(笑) このまま帰るんもなー。 ほな、横見たら、なん

記事を読む

天満 ラーメン 洛二神

仕事で出てて、梅田まで帰ってきて、いつものチャリンコで 帰ろうと思ったら、めっちゃラーメンが食べた

記事を読む

高津 讃岐うどん 白庵

また、今年も「関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」が、 9月から始まるねん。 去年は、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑