*

東梅田 鶏料理 鶏匠 井ぐち

公開日: : 最終更新日:2015/09/12 大阪市北区, 焼き鳥, 居酒屋, 大阪市

今日の(も)会議は眠かったぁ~!
(なぜか分からない人は、今日のランチまで)(笑)

でも、会議中はランチの記事を「i-phone」で書いてたから、
起きてたけどな!(笑)
(寅先輩は終始、お休みやったでぇ~!)

寅 「 さぁ、行くでぇ~~!」

会議終った瞬間、ムクッと起き出して、急に元気なってるし!
なんぎなおっさ・・・やめとこ。(笑)

「鶏匠 井ぐち」

前から来てみたかった店やねん。
今日は、皆、付き合わそ!(笑)

5名で何はなくとも「かんぱ~~~い」

疲れた後のビールはさいこ~~~~(←何に疲れとんねん!)(笑)

今日は、飲み放題も付いてるから、呑みまくんど~~~(笑)

「温玉入り親子サラダ」

鶏のササミとシャキシャキサラダ、ええなぁ!!

「刺身盛り合わせ」

この刺身、どれもプリップリでうっまぁ~!!
「こころ」特に美味いなぁ。

「焼き物3種」


「スパイシー手羽唐」

焼き物もええがなぁ!
手羽唐、これスパイシーでビールに合いそう・・・
しもたぁ! 「焼酎」に切り替えてたぁ!(笑)

「元祖コラーゲン博多水炊き」

キレイな、鶏やなぁ!!
鶏は、部位が色々入ってて、しゃぶしゃぶでも
ええ部位あるし!!

もちろん、「博多水炊き」に柚子胡椒は欠かされへん!!
ここは、生姜もついてるなぁ。

出汁がちょっと薄めやねんけど、鶏の出汁がどんどん
出て来て、うっまぁ~~~

「雑炊」

最後の雑炊も、一気になくなったわぁ!!
美味かったぁ!

真夏の鍋やけど、クーラーがんがんに効かせてくれてるのか
そんなに暑くもなく、食べられたわ。

ここには、他にも「鴨鍋」とかもあるみたい。
鍋も鶏もええから、次来る時悩みそうやぁ~~
ごちそーさ~ん!

【鶏匠 井ぐち】

住所 : 大阪市北区曽根崎2-10-19 河合ビル1F 地図
電話 : 06-6363-7988
営業時間 : 17:30~翌1:00 [日・祝] ~24:00
定休日 : 第1第3日曜日

wp-yoko

関連記事

道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋

今日は、前に行った店の再訪やねん。 前は「1月」に来てんけど、この店の「姉妹店」にもこの前

記事を読む

難波 なんなんタウン 石焼炒飯 南南食堂

昼時の「なんなんタウン」も夜に負けんと美味そうな匂いが してるねん。 なんか、アジアの料理が色々

記事を読む

千日前 たこ焼き道楽 わなか 千日前本店

ミナミに居てんねん。 今日は、人と一緒やねんけど、その相方が、 大阪の人と違うから、「たこ焼き」

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(13)宮崎 焼鳥 丸万本店

そして、宮崎の名物を出す有名店で、 行きたかった店に来てみてん。 「焼鳥 丸万本店」

記事を読む

心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴

仕事中、ずっとここの「骨付鳥」が頭から離れへん! 長いこと食べてへんから禁断症状も出るわなぁ。

記事を読む

no image

虎キチ 2023【GW】旅行記 (5)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 マルニ【1】

さっきの店の前にここに寄って、「Dちゃん」が、 席が空いたら連絡くれるよう頼んでくれててん。 「居酒

記事を読む

阿倍野 ViaあべのWalk(ヴィアあべのウォーク)讃岐うどん酒場 どんまる

この前来たここ阿倍野の、「Q’s Mall」は、 超満員やったな。 でも、今日も近くを通った

記事を読む

難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉

今日は、土曜で朝だけ会社に来ててん。そしてランチは、どうしてもここに来たかってん。 「天ぷら

記事を読む

梅田 立ち呑み 銀座屋

今日は、「虎キチ」の業界の会が 梅田であるねん。 こんな日は、いつも通り会社を 早めに抜け

記事を読む

京橋 居酒屋 とよ

ず~~っと前から、 食べ歩き仲間のニッカー「G.J.ひむ」さんに、 連れて来て~言うてお願いして

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 韓国料理 コギソウル 難波店

今日は休みで難波をぶらぶら。買い物もやねんけど、最近、新しい店が出来

奈良・天理 ラーメン 天理スタミナラーメン 本店

今日は朝から奈良に来てんねん。せっかくやし、あの奈良の名店でランチし

2024【Nov】旅行記(9) 桑名 うどん・餃子 川市

さぁ、そろそろ浪花の街に帰らな、みんな寂しがってるやろなー(←誰がや

2024【Nov】旅行記(8) 名古屋 柳橋市場 居酒屋 てるてる

前に行ってお気に入りの喫茶店「かこ」はすでに大行列、今回はホテルから

no image
2024【Nov】旅行記(7) 名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店

中毒っちゅうたら、これやなー。 名古屋駅に戻ってちょっと定番のここへ!

→もっと見る

  • 2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑