*

心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴

公開日: : 最終更新日:2022/11/05 大阪市中央区, 焼き鳥, 大阪市

今日は早めに仕事完了!
と、言うか、周防町に居てて、会社に帰るんが面倒なってん!(笑)

「骨付鳥 一鶴」


久しぶりに、鷄をかじりにやって来た。

まだ、めちゃくちゃ早い時間で空いてるけど、
この後は、続々とお客さん入ってたな。


やっぱり、人気あるなぁ。

「生ビール @553」


もちろん、ここでは、こいつがないとね!
プッハー、うまーい!

「シーザーチキンサラダ @596」


鶏肉とチーズがたっぷりのシーザーサラダ。野菜がよく冷えてるっ。

さすが鶏肉の専門店、サラダといえど、肉がうま~い!
ささみかムネ肉なんやけど、柔らかくてジューシーな身がたまらんわ。
チーズがたっぷりで、箸がすすむ~!


キャベツは骨付き鳥の箸休めでも油に付けても最高!!

13
これはハイボールにもなるわなぁ~~

「おやどり @1062」


定番のキャベツは鶏の脂に浸して食べるねん。
旨味しっかりの脂をつけると、無限キャベツになるでぇ。

おやどりはカットしておいてもろてん。
すんごい弾力があるねんけど、噛めば噛むほど、
お肉の旨味が感じられるねん。ガツンと塩胡椒がええ感じ。
皮目がまた最高に香ばしくて、カリッカリの焼き上がりがたまらーん!


「ひなどり @941」


ふっくらプリッとした身のひなどりは、
お肉からジュワーっと肉汁あふれるねん。


かぶりつくと口いっぱいに肉汁が溢れて、脂の旨味も美味いなっ。
いつも美味しいけど、このこんがり焼き目が特に美味い~!
パンチのある味付けやね~~!

やっぱり、ここの「骨付鳥」
最高にうまーい。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2022/05/21

2021/04/22

2020/02/15

2016/08/13

2014/02/01

2012/05/05香川県・中府店

2012/04/15

2009/04/19

2008/05/06

【骨付鳥 一鶴 心斎橋店】

住所 : 大阪市中央区心斎橋筋2-6-14 アクロスビル 3F  地図
電話 : 06-6213-0817
営業時間 : 平 日17:00~23:00 土日祝11:00~23:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
骨付鳥 一鶴

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

福島 立ち呑み 鈍○酒場

今日は「虎キチ」の業界の会やねん。 野田でサクッと会議して来たら、喉乾いた~。 まずは、夜の

記事を読む

天満 満ぞく屋

日曜はBBQの予定やったんやけど、ずっと雨の予報が週間予報で 言われてたので金曜に中止が決定!

記事を読む

河内松原 焼き鳥 炭火焼鳥 鳥峰

久し振りの「カリスマブロガー」から 電話やん!! は「虎キチさん、暇やねん、家に遊びに行って

記事を読む

梅田 ステーキ Wolfgang’s Steakhouse Osaka(ウルフギャング・ステーキハウス 大阪店)

今日は梅田に来ててん。 それも今日は訳あって「20代」の女の子達とランチやでぇ!(笑) まぁ、男も居

記事を読む

梅田 寿司 鮨酒場てっぺい

今日は、午前中だけちょっと仕事の日。 とは言え、なぜか11時には終わって梅田に居るねんけどな

記事を読む

心斎橋 蕎麦 総本家 浪花そば 心斎橋本店

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 会社に居ててランチに行こうと、 真昼間

記事を読む

北新地 鳥料理 秋田比内地鶏専門店 大阪比内や(ひないや)

今日は「虎キチ」の仕事の取引先の偉いさんに 呼んでもろて「新地」に来てんねん。 なんて?

記事を読む

岸和田 かしみん焼き 鳥美

またまた、やってきました、岸和田〜。(笑) 岸和田(だんじり)祭りには来れなかったけど、祭り後の

記事を読む

天満 そば処 大喜

前から天満を徘徊してて、どうしても行きたかった店がここ 「そば処 大喜」天五の天満駅のすぐ近くやね

記事を読む

船場 うどん 本町製麺所 本店

会社に居ててランチタイム! 昼一からも予定あるし、近所で済まそっ。 ここの前通ったら、珍しく

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑