*

谷町四丁目 洋食 グリル stereo

公開日: : 最終更新日:2015/04/10 洋食, 大阪市, 大阪市中央区

「谷四」に居てんねん。
ランチには、ちょい早い時間やねんけど、
ここの前通った時、違和感が!

「stereo」

あれ!?
開店してんのに、いつもの行列ないやん!
そう思った瞬間、もう中に入ってたわ。(笑)

でも、すでにほぼ満席。
3分後は。超満員!
5分後には、外まで行列やったで!

「日替わり @750」

今日の日替わりは、
「チキンカツ」と「煮込みハンバーグ」やってん。

ほとんどの人が「日替わり」を頼むみたいで、
座った瞬間に、店の人が「日替わりでいいですか?」
って聞いてはったわ。

「チキンカツ」は、サックサクで、
中は、めちゃめちゃジューシーやぁ!

めちゃめちゃ美味いやん!

「ハンバーグ」は、よー煮込まれてて、ふっわふわやねん。

ソースも、めっちゃ合ってて美味いわぁ。
ハンバーグ、口の中で溶ける~!

やっぱり、今日も超満足な、洋食やったわ!!
美味かった~、ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2010/12/15

【グリル stereo】

住所 : 大阪市中央区谷町3-4-9 地図
電話 : 06-6942-6433
営業時間 : 11:00~15:00
定休日 : 土曜・日曜・祝日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

梅田 寿司 函館グルメ回転寿司 函太郎 グランフロント大阪店

梅田に居ててランチしよー。 今日は休みやし、早いから開店狙って この店が空いてたらとやって来てん。

記事を読む

北新地 餃子・お鍋 餃子鍋 A-chan(あーちゃん)北新地

今日は、珍しく仕事してて(笑) 遅なってもーたわぁ。 梅田に居てんねんけど、相方も居るし、 ど

記事を読む

堺筋本町 中華料理 華風料理 一芳亭 船場店 (イッポウテイ)

こう寒いと地下街を歩く比率が高なるねぇ。 まぁ、今日は堺筋本町でランチタイムやから、 当然「船場

記事を読む

難波・千日前 お好み焼 ゆかり 千日前店

ミナミで居ててん。腹減ったー! ふと、横見たら、この粉モン屋さんやん!そや、久しぶりに、ゆか

記事を読む

寺田町 男のラーメン 麺屋わっしょい

あの有名すぎるラーメン店に、 実は今まで行けてなかってん。 オープン直後、数回来てんけど、

記事を読む

阿倍野 居酒屋 明治屋

天王寺で早く仕事が終わったんで(まだ5時にもなってへんし!)(笑) 噂の居酒屋に行ってみてん!!初

記事を読む

北新地 ステーキ 神戸 みその 大阪店

「虎キチ」の業界は、ほとんどの人達が土曜日も 仕事してる人が多いねん。 もちろん、「虎キチ」も、

記事を読む

本町・船場 中華料理 餃子そして焼味 巣王 (スワン)

会社に居ててランチタイム。「虎キチ」の会社の近くやねんけど、最近、ここの店の雰囲気が変わってん。

記事を読む

難波・法善寺 寿司 丸十寿司 南店

ミナミに居ててんけど、 一杯呑みたいなぁ~~~ 法善寺ん所でふと、この店見えたら もうあか

記事を読む

南船場・心斎橋 たこ焼き 蛸のつぼ 南船場店

前に来た「十三店」の系列で、こっちにも 来たけど前ブログにしか載せてなかったな。 「蛸のつぼ 南船

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

虎キチ 2023【GW】旅行記 (3)沖縄 那覇 マリンライナー・宿泊 とかしくマリンビレッジ

今日は、いつもと違うねん。 普段は、那覇で一泊して、翌

虎キチ 2023【GW】旅行記 (2)沖縄・那覇 ステーキ ヒカル 松山店

那覇(空港)に着いたら、腹減ったー!もう、ランチタイム終わり位やもん

虎キチ 2023【GW】旅行記 (1)関西国際空港

今年の「GW」は、何年ぶりかに、色んな場所が予約取るのが大変やったわ

虎キチ 2023【APR】旅行記 (13)四国・香川 観光 芝桜 カフェジャルダン ~帰阪

まぁ、香川は、車なら3時間位で行けるから便利で、美味しくてえーよねー

虎キチ 2023【APR】旅行記 (12)四国・香川 うどん 空海房(くうかいぼう)

そして、この旅の「しめくくり饂飩」になるかなー。 「うどん 空

→もっと見る

  • 2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
    • 0いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑