*

梅田 串かつの店 ヨネヤ 梅田本店

公開日: : 最終更新日:2024/07/10 大阪市北区, 串カツ, 大阪市

今日は、梅田に来てんねん。

どうも、ここ数日、「揚げモン」を欲してんねん。

「ヨネヤ 梅田本店」

こんな日は、ここで、揚げてもらおうかー!

まずは、串カツのお供ドリンクからやねー!

「瓶ビール @600」

プッハー、うんまーい!

ヨネヤのソースは2度漬けオッケー。

一人一人にソースの容器が配られるから、
何回もつけてええねん。ここのソースは甘くなくて
酸味が少しあってあっさりで好き~。

「オニスラ @250」

「彩野菜塩こうじ和え @250」

「えだ豆 @250」

まずは野菜。
オニスラかつお節たっぷり!
シャキシャキ玉ねぎが美味しいねん。
塩こうじ和えは、オクラの緑、トマトの赤、パプリカの黄色、彩り鮮やか~。
塩こうじの優しい味付けで、野菜の旨味がしっかり味わえるねん。

「れんこん @180」
「青と @130」
「じゃがいも @100」
「きす @180」
「いか @180」
「まぐろ @150」
「牛かつ @160」
「チーズ @160」
「シューマイ @160」

ずらっと並ぶと、どれが何かわからんようなるな(笑)

シャキシャキのれんこんはジャガイモ、安定の美味しさっ。
チーズはとろ~り、シューマイも安定の美味さっ。

まぐろのカツが美味しくて、身があっさりしてて美味しいねん。

「れんこん @180」
「春たけのこ @180」
「チーズ @160」
「海老 @240}
「ソーセージ @130」
「豚かつ @160」

2回目の注文。
海老が大きくてプリプリ!しっかりした歯応えがええな。
ソーセージが昔ながらの赤ウインナーで懐かしっ。
定番の豚カツは肉が柔らかいし、
春たけのこが柔らかくてめっちゃ美味かったわぁ。

「生ビール @470」

やっぱり串カツにはビールがええわぁ~~

「手羽先明太 @250」

「うずら卵 @160」

手羽先ジューシー!お肉の肉汁たっぷりで、
明太の塩味と辛味がええアクセントになるわぁ。
うずら卵も安定の美味さっ。
大満足~!

やっぱり、安定の旨さ!
また、揚げモンの口なったら来るでぇ!

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2023/07/04

2010/05/06



【串かつの店 ヨネヤ 梅田本店】

住所 : 大阪市北区角田町梅田地下街2-5ホワイティうめだ(ノースモール1) 地図
電話 : 06-6311-6445
営業時間 : 11:00~22:30
定休日 : 奇数月の第3木曜日、元日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

千林 釜揚げうどん 山田製麺所

愛読書の「Kansai1週間」(笑)で、永久保存版に勝手に認定 した(笑)「第一回うどん大賞」やっ

記事を読む

千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋

さぁ、次行くでぇ~~ って、どこ行くん?(笑) なんや「寅先輩」は「鶏」食いたい言うてんねん

記事を読む

千日前 中華料理 珉珉 南千日前本店

今日は休みでミナミをうろちょろ。 ビックカメラ寄って出たら、この店が目の前に。 「珉珉 南千日前本

記事を読む

中津 情熱うどん 讃州

ついに、この日がやって・・・ キタ━━(°∀°)━━!! おかげさんで3ヶ月と10日・・・・・

記事を読む

堀江・四ツ橋 イタリアン Pizzeria CUORERUDINO (クオーレルディーノ)

今日は、休みでぶらぶら歩いて堀江に来てんねん。 ここは西区でウチからは隣の区やねんけど、昔からツレが

記事を読む

梅田 広東料理 民生 ヒルトンプラザ ウエスト店

今日は休みで梅田ぶらぶら。どうしても久しぶりに食べたい店があんねん。 10時過ぎに来

記事を読む

恵美須町 通天閣 麺屋 ひこまる 通天閣店

「かすうどん」で有名な、「ひこまる」へ。 かすうどんも数回しか食べた事ないけど、あまり印象に

記事を読む

関目高殿 鰻 炭焼きうなぎ 魚伊 本店 (うおい)

皆さん、お暑ぅおます~~。 7月で、こんだけ毎日「猛暑日」続いてたら 12月には50℃くらいにな

記事を読む

東梅田・お初天神 タイ料理 アジアン居酒屋 NARI屋 (ナリヤ)

梅田に居てて仕事完了! 相方居るし、ちょっと一杯行こかぁ! この前行った「アノ国」の料理食べられる

記事を読む

東心斎橋 焼き鳥 地鶏の斬新陶板焼 黒

毎日のように通勤で横を通ってんのに行った事なかった、 周防町にある「地鶏の斬新陶板焼 黒」へ。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

→もっと見る

PAGE TOP ↑