北新地 焼鳥 播州地鶏 元気
今日は、ちょっとイキって(笑)
新地に来てんねん。
それも、美味い「焼鳥」の店があるからと
連れて来てもーてん。
「播州地鶏 元気」
ほんま、元気でそーな雰囲気やぁ~~(^O^)
ここは、絶対に予約必須やねん。
この後、ほんまに予約無しのお客さん
みんな、断られてはったわ。
「瓶ビール @650」
「つきだし」
二人で行ってんけど、違う種類で出してくれてん。
「ピリ辛きんぴら」「ポテトサラダ」
「ほうれん草」「じゃこ」どれもむちゃうまっ。
「元気コース @2580」
「地鶏5種造り盛」「焼き鳥5串」のセットやねん。
「ささみ造り」「むね肉のたたき」
「せせりの湯引き」「ズリ」「肝」の五種類。
ささみ、もちもち、甘くてうまぁい。
むね肉、弾力あってあっさりでうまっ。
せせり独特の歯応えと旨味がええわぁ。
ズリはコリコリ~!
肝はごま油たーっぷりつけて、とろーっとうまっ!
ハイボールがススム~~~♪
「元気特製つくね @390」
こだわり卵がのってるねん。
めちゃめちゃオレンジでええ卵やぁ。
「もも」
プリッとしたうまそうなももやぁ。
柔らかくてうまいわぁ
「地鶏モモ肉一枚焼き ハーフ @1980」
皮はパリパリ、身はめちゃめちゃジューシー!
ええ鶏やわぁ、柔らかくて肉の旨味がすんごいわぁ。
柚子胡椒、出してくれて美味いわぁ。
「冷酒 @880」
冷酒が美味い~~~(笑)
「ずり」
おー!コリコリの食感がええわぁ。
噛めば噛むほど、うまーい!
「ハツ」
塩があうわー、ハツ独特の旨味が最高!
「ナンコツ」
コリコリ食感がうまー!ゆず胡椒つけてもうんまいわぁ。
「ささみ」
梅肉と大葉が美味いねぇ。
ささみは半生、中の生の部分がもちっとしてうまっ。
後は、呑みまくてってんけど、
この値段でこの場所。
そして、この味やったら、そら流行るなぁ。
もうちょっと大人になったら、
新地のキレーなお姉さんと来たいもんや!(笑)
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【播州地鶏 元気】
住所 : 大阪市北区曽根崎新地1-8-7 梅紫津ビル1F 地図
電話 : 06-6341-8884
営業時間 : 17:30~23:30 【土】~22:00
定休日 : 日・祝日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
堺筋本町 居酒屋 永吉
今日は、午前中だけ仕事。終わったら、近所で呑みランチしよかー! 「居酒屋 永吉」
-
-
天満 ステーキ ビフテキのHibio
天神橋筋をランチタイムに歩いててん。 目的無しに歩いてたら、どんだけ惹きつけられてんねん・・オレ。
-
-
梅田 スペイン料理 スペインバル BANDA グランフロント大阪店
梅田の「グランフロント大阪」に来ててん。 ランチタイムには早いけど、今日は休みやし 「昼ビー」でも楽
-
-
平野・喜連瓜破 イタリアン ナポリ料理 アモーレ・ナオミ(AMORE Naomi)
「美味いピザ、見つけてんけど行かへん?」 そんなんピザでなくても行くに決まってるやん!!
-
-
南港・ATC スープカレー 本格スープカレーと定食のお店 こうき屋
今日は休みで南港に久しぶりに来てんねん。 「ATC」に来てんけど店舗は ほんま空きスペースが多くて
-
-
心斎橋 ラーメン 豚山 南船場店
会社に居ててランチタイム。 最近、会社の近くに出来た店に行ってみよ。 「豚山 南船場店」
-
-
天王寺・阿倍野 お好み焼き あ・らん あべのハルカス店
今日は、休みで天王寺に来てんねん。最近「あべきん」(阿部野近鉄)でうろちょろすんのも楽しいねー。
-
-
宗右衛門町 博多ラーメン 一蘭
どうも最近、カレーのせいか、いや加齢のせいか(こう書く事が おっさん化してるとも言うか)(笑) ラ
-
-
心斎橋 中華料理 香港海鮮飲茶樓 心斎橋本店
今日の相方が、店を予約してくれてんねんけど、会社のすぐ近くやねん。 ツレの誕生日で、前から来
-
-
天王寺 うなぎ 双葉
今日は天王寺に来ててん。なんか、めっちゃウナギな気分!(笑) たまにそんな時ない?「虎キチ」
wp-yoko
- PREV
- 池田 うどん 吾妻
- NEXT
- 南船場 蕎麦 そばよし 心斎橋店























