*

南船場 蕎麦 そばよし 心斎橋店

公開日: : 最終更新日:2015/04/10 大阪市中央区, そば, 大阪市

「虎キチ」の会社のすぐ側にある店やねん。
だから、普段からしょっちゅう食べてるねんけど
時間の無いとき、いっつも「テイクアウト」で
買ってきてもらうから、店にはあんまり来てないなぁ。

「そばよし 心斎橋店」

最近、改装しはったから綺麗なったなぁ。

中も、カウンターにテーブルも、かなり入れそうやわ。

「小五目セイロセット @920」

めっちゃ具沢山~~~♪

彩りのええ「せいろ」やろ~!!

もう、これは、「虎キチ」の
ここでの定番中の定番やねん。

ホコホコのせいろは、
最後の最後まで熱々を楽しめるねん。

「そば」

蕎麦は、セットに付いてるねんけど、
やっぱりメインやな!存在感あるわぁ。

でっかい海老天のってて、蕎麦はすごい風味のええ
「胡麻切りそば」やねん。

いつも、お客さんで賑わってて、活気もあって、
店で食べたらやっぱり、また美味いな!

ごちそーさ~ん!

【そばよし 心斎橋店】

住所 : 大阪市中央区南船場3-8-11 地図
電話 : 06-6251-3933
営業時間 : 11:00~22:30 日・祝日 ~21:30
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

天一 立ち呑み居酒屋 一天

帰りに、チャリンコこいで家に帰ってたら、天神橋筋商店街 の一番南端に立ち飲みあるや〜ん。こら、もう

記事を読む

難波 中華料理 華風料理 一芳亭 本店(イッポウテイ)

難波に居ててん。 ココの前通って、素通り出来るほど 大人にはなれてへんわ。(笑) 「華風料

記事を読む

寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)

寺田町に来てん。 実は、この店のオープンは知ってたけど、 なかなかここ「寺田町」には、来る機

記事を読む

西中島南方 中華料理 栄成軒(エンセイケン)

「ニシナカ」(西中島南方)に夜に来る事って あんまりないなぁ。 今日は、その数少ない日やから

記事を読む

難波 隠岐の味 居酒屋 国賀家(くにがや)

難波で、仕事終わって、ちょっと一杯飲みたなってん。 一人酒に合いそうな店は・・・と、ここよさげやん

記事を読む

北浜 カレー カシミール

谷四から、松屋町筋を北上して、 淀屋橋まで歩く計画やねん。 最近は、暑すぎて途中で何回も挫折

記事を読む

千日前 讃岐うどん 白庵

「年越しそば」を「蔦屋」で食べて、満足してたんやけど 何か、やり残したような気がしてブラブ

記事を読む

鶴橋 焼肉 新楽井(あらい)

今日は「ダイビング仲間 Cちゃん」との呑み会やねん。 「Cちゃん」は、最近、単身赴任で大阪に住んで

記事を読む

本町 中華料理 中国酒家 明元(みんげん)

前に、自称「辛いモン」好き! でも、一緒に行っても大した事なかった、 カリスマブロガー(休業中)

記事を読む

あびこ 蕎麦 そば処 妙幸庵

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) あびこに来ててランチタイム。よく

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑