大正 居酒屋 くろしを (1)
前に、「てるとも さん」のブログを見てて、どうしても行きたくなった
店に、今日は行ってきてん。
「まぐろ」が美味いと評判の店やねん。
大正「くろしを」
5時オープンやから、張り切って一番のりで入店〜。
と思ったら、「15分ほど待ってぇ」
マスター・・もしかして、遅刻ちゃう〜ん!?(笑)
好きな席に座ってええみたいやから
どこにしようか迷ってたら
ネコがお出迎えや!(笑)
この間の、「サルのリッキー」に続き
今日も動物シリーズやでぇ!(笑)
それにしても、一番乗りやのに、このネコ(名前:ラッキー)は、
ちゃっかり自分の席をキープしてるからそこのテーブルには
つきにくいわ(笑)
で、ネコの座ってる横のテーブルに着席。
店内は、メニューがえらいようけ貼られてあって・・
おいおい、マスターの花嫁募集もしてるし!!
この絵の通り、こんな雰囲気のマスターやねん(笑)
まずは生ビールで乾杯〜〜!
その横で、ネコが、体操?(笑)したり
くつろいでるねん。
でも・・何回も目おうて、気つかうやん(爆)
さては、オレが「ワンコ派」やと気付かれたんかも!!(笑)
付だし、2種類。
「マグロの煮たやつ」と、「白身魚の揚げびたし」
(おっちゃんなんも言わんと出してったから、勝手に命名(笑))
どっちも手抜いてなくて、
立派な一品出してくれるわ。
付だしとは思えないええ味で
しかも、えらい量入ってるし(笑)
付だしがこんだけうまかったら
料理も期待できるー。
「なかおちマグロ @500」
えらい立派な盛り付けできたでぇ。
まぐろをこそいだ後の、骨の上にのってるやん。
新鮮な赤身で
ほんまあっさり、ええ身やなぁ。
ビールのあてにもってこいやねぇ。
ビールがすすむ〜〜〜!
(いつもそういいながら、2杯目のビールを頼むねん(笑))
「手作りローストビーフ @400」
おっちゃん特製のローストビーフやて。
焼加減もええ具合で、
タレはにんにくがきいとって、肉とよう合うてる。
と、もうここで、すでに焼酎・・(笑)
(ビールはもうとっくにないよ〜)
そんなこんなで、こっからが、まだまだ続くねんけど
驚きの連続やったでぇ!!
つづきは(2)で見てなぁ〜〜〜〜
つづく
【居酒屋 くろしを】
住所 : 大阪市大正区三軒家西1−17−2 地図
電話 : 06−6553−7999
営業時間 : 17:00〜24:00
定休日 : 不定休
wp-yoko
関連記事
-
-
準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2022開幕戦(03/25 ヤクルト戦)
皆さん、あけましておめでとうございます(^o^) あの忌々しいクライマックスシリーズで散った2021
-
-
梅田 蕎麦 石臼挽き二八そば そばしき ルクア大阪店
梅田でランチタイム。ルクア上がってみてん。ある店に向かおうとしててんけど、ふと、この店と目ぇ合うた
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (7) 渡嘉敷島 喰呑屋 バラック
前に、ダイビングインストラクター 「かずさん」に、何度か連れて来てもろた店やねんけど、 ことごと
-
-
福島 博多水炊き かこみや
じゃじゃ降りの中、福島へ。 しかし福島って名店も多いし、隠れ家的なええ店いっぱいあんのに ミ
-
-
あびこ 焼肉 アビコ食園
あびこに来てて仕事終了~~!! 最近、よー「あびこ」にも来てるから ウロウロしてるねんけど、気に
-
-
南森町 イタリアン イル チプレッソ
今日は、前から誘ってもらってた、イタリアンやねん。 南森町まで、チャリンコこきこきやってきたでぇ。
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(4)旅行記 in 札幌 居酒屋 磯金 漁業部 枝幸港
こんな、しばれる夜は、もーちょい呑みたいよねー。(笑) 北の美味いモン求めてこの店にやって来た!
-
-
長居 うどん 釜揚げうどん 一心
今年は寒かったなぁ~~~。 大阪市内で、こんなに雪の積もった年もあんまし なかったような気がする
-
-
あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入(ひとしお)
今日は、あの「鶏皮」がめっちゃ食べたいねん。その為に仕事早めに終わらせて、御堂筋線で南へ向かうでー
-
-
玉造 割烹 旬彩 十々 (トオトオ)
今日は「虎キチ」業界の仲良し仲間の忘年会やねん。 この会は、幹事が持ち回りやねん。 今回の幹事は、
wp-yoko
- PREV
- 梅田 包みハンバーグ SEN HEPナビオ店
- NEXT
- 大正 居酒屋 くろしを (2)