大正 居酒屋 くろしを (1)
前に、「てるとも さん」のブログを見てて、どうしても行きたくなった
店に、今日は行ってきてん。
「まぐろ」が美味いと評判の店やねん。
大正「くろしを」
5時オープンやから、張り切って一番のりで入店〜。
と思ったら、「15分ほど待ってぇ」
マスター・・もしかして、遅刻ちゃう〜ん!?(笑)
好きな席に座ってええみたいやから
どこにしようか迷ってたら
ネコがお出迎えや!(笑)
この間の、「サルのリッキー」に続き
今日も動物シリーズやでぇ!(笑)
それにしても、一番乗りやのに、このネコ(名前:ラッキー)は、
ちゃっかり自分の席をキープしてるからそこのテーブルには
つきにくいわ(笑)
で、ネコの座ってる横のテーブルに着席。

店内は、メニューがえらいようけ貼られてあって・・
おいおい、マスターの花嫁募集もしてるし!!
この絵の通り、こんな雰囲気のマスターやねん(笑)
まずは生ビールで乾杯〜〜!

その横で、ネコが、体操?(笑)したり
くつろいでるねん。
でも・・何回も目おうて、気つかうやん(爆)
さては、オレが「ワンコ派」やと気付かれたんかも!!(笑)
付だし、2種類。
「マグロの煮たやつ」と、「白身魚の揚げびたし」
(おっちゃんなんも言わんと出してったから、勝手に命名(笑))

どっちも手抜いてなくて、
立派な一品出してくれるわ。
付だしとは思えないええ味で
しかも、えらい量入ってるし(笑)
付だしがこんだけうまかったら
料理も期待できるー。
「なかおちマグロ @500」

えらい立派な盛り付けできたでぇ。
まぐろをこそいだ後の、骨の上にのってるやん。
新鮮な赤身で
ほんまあっさり、ええ身やなぁ。
ビールのあてにもってこいやねぇ。
ビールがすすむ〜〜〜!
(いつもそういいながら、2杯目のビールを頼むねん(笑))
「手作りローストビーフ @400」

おっちゃん特製のローストビーフやて。
焼加減もええ具合で、
タレはにんにくがきいとって、肉とよう合うてる。
と、もうここで、すでに焼酎・・(笑)
(ビールはもうとっくにないよ〜)
そんなこんなで、こっからが、まだまだ続くねんけど
驚きの連続やったでぇ!!
つづきは(2)で見てなぁ〜〜〜〜
つづく
【居酒屋 くろしを】
住所 : 大阪市大正区三軒家西1−17−2 地図
電話 : 06−6553−7999
営業時間 : 17:00〜24:00
定休日 : 不定休
wp-yoko
関連記事
-
-
兵庫・淡路島 (3) 淡路 居酒屋 春夏秋冬 いし井
前から淡路来たら行きたかってんけど、なかなか、こっちで夜だけの店って行きにくいねん。 ホテル
-
-
石川・金沢(3) 居酒屋 旬魚季菜 とと桜
「片町」の都心部をブラブラしててん。 ちょっと裏通りに入ると、小料理屋が並んでるねん。
-
-
心斎橋 日本料理 旬菜町家の味 京とあん 心斎橋店
今日は、 「関西ブロガー&ニッカー&やなもり農園 合同大忘年会」 やねん!(なっがぁ~)
-
-
梅田 タイ料理 クンテープ ルクア大阪店
梅田で仕事終了! ルクアの地下に来てみてん。 あっ、久しぶりにタイもええねぇ! 「クンテープ ル
-
-
西梅田 スペイン食堂&バル Unico西梅田
梅田ふらふら(酔う前やで~~)してて(笑) 寒いからビール飲みたくなって(笑)通りがかりで入ってん
-
-
心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
久しぶりにどーしても食べたいねん。 そういや、最近、全く「讃岐ツアー」もしてへんもんなー。 「骨付
-
-
寺田町 居酒屋 餃子と皿料理 千番
今日は、珍しく「寺田町」に出没してみてん。(^^) 普段、あんまし来る事も少ないけど、ええお店が
-
-
梅田 阪神百貨店 スナックパーク
梅田に居てて、ここ「聖地百貨店」(阪神百貨店)を 抜けて行こうかと思ったら、めっちゃええ匂い充満して
-
-
北新地 ステーキ・カレー ステーキハウス ボビノ(BOBINO)
今日は、梅田で見事ランチタイムに なったから(笑)、さぁ、食うぞ~! ブラブラしてたら、(北
-
-
心斎橋 寿司・海鮮料理 ニューすしセンター
今日は、いつもの「虎キチ第2の故郷」でのダイビング仲間、 「Cちゃん」が大阪来てるって連絡あってん。
wp-yoko
- PREV
- 梅田 包みハンバーグ SEN HEPナビオ店
- NEXT
- 大正 居酒屋 くろしを (2)


