梅田 ステーキ Wolfgang’s Steakhouse Osaka(ウルフギャング・ステーキハウス 大阪店)
今日は梅田に来ててん。
それも今日は訳あって「20代」の女の子達とランチやでぇ!(笑)
まぁ、男も居んねんけど。(-_-)
ルクアで食べる事になってん。
上で色々見てて、どこがいいか聞いたらここ!
「Wolfgang’s Steakhouse Osaka」
あっ!
ここは、ランチでもなかなかの・・
あのー、多分このメンツ、支払いは間違いなく年功序列?
こわ~!食欲無くなってきた~(笑)
「生ビール」
支払いを考えたらビールではまったく酔えません!(笑)
「EXPERIENCE LUNCH COURSE @5500」
ウルフギャングサラダ
トマトたっぷりのサラダ。
オニオン、パプリカ、トマト、ベーコンと小海老。
ブラックペッパーがきいてて、
程よい酸味のドレッシングが美味いっ!
トマトや野菜がフレッシュで、こんなに量があるのに、
パクパクいけてまう美味しいサラダやねん。
シーザーサラダも香りのええチーズがたっぷりで、
野菜シャキシャキでむちゃうま!
パンは小麦のええ香りがするパンで、
高級なバターがまた美味いねんなぁ。
熟成肉ステーキは、
サーロイン、フィレ、Tボーンから選べるねん。
フィレ肉、外はこんがり、中はしっとり、
分厚いのにナイフがスッと入る柔らかさ。
さすがエイジングビーフ、
旨味がギュギューっと詰まった感動の美味さ!
口の中でお肉の深い旨味が広がるねん。
サーロインは切り分けてくれるねん。
脂の旨味も味わえて、骨の周りのお肉が最高に美味いっ!
付け合わせはクリームスピナッチとマッシュポテト。
マッシュポテトはしっとり、クリームスピナッチは絶品で、
ほうれん草のコクがすんごい!お肉と食べると美味しいなぁ。
お肉のソースがスパイシーでお肉とめちゃ合うねん。
やっぱりここの肉は美味しかったな!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【Wolfgang’s Steakhouse Osaka】
住所 : 大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ 10F 地図
電話 : 06-6136-5658
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : ルクア イーレに準ずる
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
黒門市場 煮干しらーめん 二代目 玉五郎
黒門をブラブラ見てまわるんが結構好きやねん。 今、何が旬なんか分かるし、威勢のええ店の人見
-
-
扇町 うどん つくもうどん 天神橋店
天神橋筋商店街ウロウロしてたら、 大型セルフうどん店発見! 「つくもうどん 天神橋店」
-
-
西成・花園町 中華料理 福縁
今日は、花園町に居ててんけど、 ほんま、この辺って、あんまり知らんねんなぁ。 ミナミに戻って
-
-
芦原橋 ラーメン 中華そば ふじい
新なにわ筋を南下しててん。 こんな寒い日は、温か~いのが食べたいなぁ。 そしたら、芦原橋で、
-
-
谷町・高津 Natural Garden Restaurant&Cafe Grove ( グローブ )
あの、冬の大イベント「とんど祭」の行われる 「高津神社」のすぐ横にお洒落な店があるねん。 こ
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (14) 石垣 ステーキレストラン PAPOIYA (パポイヤ)
さぁ、楽しい時間は すぐに終わりが来てしまうな! でも、最後まで、 とことん遊ぶ主義な3人
-
-
心斎橋 洋食 御堂筋 ロッヂ
今日は、会社からランチする事に! ここの店がふと浮かんだから、近いし、やって来た! ただ今回は、お
-
-
堀江・四ツ橋 イタリアン Pizzeria CUORERUDINO (クオーレルディーノ)
今日は、休みでぶらぶら歩いて堀江に来てんねん。 ここは西区でウチからは隣の区やねんけど、昔からツレが
-
-
豊崎 うどん 情熱うどん 讃州 豊崎本店
今日は、久し振りにブログの 仲良しメンバーで集まるから、めっちゃ楽しみぃ! それも、またこっ