*

堂島 ラーメン 麺 みやざわ

公開日: : 最終更新日:2015/07/16 大阪市北区, ラーメン, 中華料理, 大阪市

北新地に来てんねん。(笑)

今日は、広東料理の名店「避風塘 みやざわ」 に行こうかと
思ってんけど、財布の中見たら、とてもやないけど行けそうに
なかったから(笑) 支店でラーメン屋さんがあるらしいから
そっちへ行ってみてん。(笑)

新地のビルって、どこもが、入るまでちょっと緊張してしまう
んは、小心者の証やろか?(笑)
でも、ここはまた、地下でちょっと薄暗い階段を下りるから
余計やな・・。

「麺 みやざわ」

カウンターの前には「皿料理」が並んでるやん!
まずは、この辺りいきたいとこやんな。

「生ビール @600」でプハ〜〜!!

「蒸し鶏のネギ・ショーガたれ @400」

これ、風味もええし、めちゃウマやん!!
しょうがが口の中でフワァって広がるねん!
ラー油をちょっと垂らしてピリ辛にしたら
さらに美味くなったわ! ええわぁ、これ!!

「広東チャーシューとキューリのピリ辛和え @500」

煮込まれたチャーシューとシャキシャキのキューリの
食感がたまらんわ。
ええ味してる〜〜〜〜〜〜〜〜!!

「塩ラーメン あおさトッピング @800」

このスープ、中華屋さんが作ったと思えん位あっさりしてて
上品な塩ラーメンやねん。
あおさをトッピングしたら、さらに風味増してええわぁ。

「避風塘みやざわの 上湯チャーシューラーメン @2000」

これが、ここの名物やねん。
激細麺が、斬新やねん!
この食感はあんまし他ではないわぁ。うまぁ!!
スープもめっちゃ、あっさりしてんのに、味わい深いねん。
チャーシューが、やっぱり笑うくらい美味いねんで!(笑)

もう満足、満足!
ランチもやってるって噂やから、また昼も来てみよ。
でも、昼来ても、緊張する階段やろなぁ・・。(笑)

【麺 みやざわ】

住所 : 大阪市北区堂島1-4-8 広ビル B1F 地図
電話 : 06-6454-0778
営業時間 : 19:00〜翌4:00
定休日 : 日曜・祝日

wp-yoko

関連記事

梅田 焼肉 白雲台 グランフロント大阪店

今日は梅田に居んねん。 ランチタイムやねんけど、今日は仕事の相方も居るから、 ちょっとスタミナ付

記事を読む

和泉中央 チャンポン 激醤(げきじゃん)ちゃんぽん 小山

この前、こっち方面に住むツレと話してる時に、 「コストコ」の話しになって、たまに来るでぇ!って言っ

記事を読む

福島 おでん 花くじら 歩店

今日は「虎キチ」の業界の会の日。 その会議終わりに、皆んなで久しぶりのこの店にやって来てん。 「花

記事を読む

中津 情熱うどん 讃州

ついに、この日がやって・・・ キタ━━(°∀°)━━!! おかげさんで3ヶ月と10日・・・・・

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(7)台北 マイザオ(Myザオ)

ホテルの側にある店で、実は昨日の夜も 寄ったんやけど、もうラストオーダー終わっててん。 「M

記事を読む

北新地 ステーキ・カレー ステーキハウス ボビノ(BOBINO)

今日は、梅田で見事ランチタイムに なったから(笑)、さぁ、食うぞ~! ブラブラしてたら、(北

記事を読む

神戸 中華料理 元祖ぎょうざ苑

ぶらぶらと中華街を歩いててん。 ほな、長蛇の列の先からええ匂い~! こら、ちょっと突っついて行こか

記事を読む

恵美須町 蕎麦・丼 そば処 まる栄

今日は、久し振りに、ここに来たなってん。 腹も減ってるし、 ちょーど、がっつりええやん!

記事を読む

江戸堀 木田 讃岐うどん

いつもここは並んでて、なかなか縁がなかってん。 今日は雨で、 たまたま近く通りかかったから、

記事を読む

難波 居酒屋 新川 にしや

今日は、難波に居ててん。 こんな時間(まだ18時くらい)(笑)やし 一杯呑みたいなぁ。 な

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑