天満 中国料理 中国食府 双龍居
今日は、「Mのランチ」のM三郎はんから、天満のあの中国料理の名店
のリニューアルオープンの日にお誘いもらってん。
しばらく、改装で休業してはってんけど、それもオープン日に、来れる
なんて、めっちゃ幸せやがなぁ。
「中国食府 双龍居」
雨が残念やけど、表の「お祝い」の花が、綺麗に映える・・・
あっ!
さすが、M三郎はん・・・。(笑)
右の写真は帰りやねん・・・。もう花、全く残ってへん。(笑)
うわっ、めっちゃ綺麗になってるわぁ。
新しいメニューもかなり増えるねんてぇ、楽しみやぁ~~。
「生ビール」
「はんしーん」の挨拶で、かんぱ~~い!!
・・・・って、なんで「はんしーん」なんや!!(笑)
「玉子焼」
「くらげと胡瓜の冷製」
玉子焼、ふわふわやぁ。
なんか、玉子焼、言うても、新食感やなぁ!
ビールに合う玉子焼きって感じするねん。
くらげと胡瓜のシャキシャキ感もええねぇ~。
「ピータン」
「ハチノス」
ハチノスも全然臭みのない、ピリ辛でうっまぁ~。
ピータンはクセなくて、美味いわぁ。
「マーボー豆腐」
間違いなく・・・
(( ̄▽ ̄lll)ゴッサウマイィィィッ!!!!!!!!! 普及委員会)(笑)
あっ、使用許可取ってへんかったわ!!(爆)
ここの麻婆豆腐、めっちゃ美味いねん!!
味わい深くて、これは絶対欠かされへん絶品やでぇ。
「大海老のマヨソース」
これ、やられた!!
海老のプリプリ感に、フワフワの衣。
それにマヨソースで、もう黙りまくりやがな!!(笑)
「紹興酒」
この後、円卓だけで、何本ボトル空いたんやろか。(笑)
「鶏肉の唐揚げ香味ソース」
紹興酒頼んだ瞬間にこんなん出て来たら、ゴクゴク
いってまうわぁ!(笑)
でも、コレ、全然脂っこくないわぁ。
「牛肉の四川風煮込み」
これは、うわっ!あっ!うっ・・・
か・・・辛っら~~~~~~~~~~~!(笑)
でも、味はすごい美味いねん!!
額に汗して、「うっまぁ!」「かっら~」ずっと続けてたわ。(笑)
「玉子麺」
ここに、玉子麺投入やで!!
まさしく、火の出る旨さに決まってるわ!!(笑)
めちゃくちゃ、これ・・・辛いモノ好きにはたまらん!!
「鶏モモ肉のクミン辛味炒め」
これは、新メニューやねんて。
クミンの香りがめっちゃええねん。
辛味やねんけど、さっきの「四川煮込み」で口の中が麻痺してるわ!(笑)
この鶏炒め、めちゃくちゃ好きな味やわぁ。
「もち豚と白菜の春雨炒め」
こってりしてそうやのに、全然、あっさりと食べられるねん。
春雨と豚があってて、うっまぁ~~。
「ジャンボ焼き餃子」
でかっ!!(笑)
もうお腹一杯やあ~~~(笑)
「トマトと玉子の炒め煮」
玉子とトマト・・・すごい組み合わせ!!(笑)
でも、不思議と合うねんなぁ。中国四千年の技やぁ!(笑)
「牛肉のオイスターソース炒め」
やったと思う。(笑)
食べてへんけど、今見たら美味そうや~~~~(後悔)
「揚げパン」「すいか」
これは、「虎キチ」は食べられへんねん。
練乳つけて、皆「美味い!これは別腹やぁ!」言うてたわ!(笑)
店も、内容もさらにバージョンアップしてるわ!!
でも、これからも、余計に予約の取れへん店になってしまうんやろなぁ。
美味しかったわぁ、ごちそーさ~~ん。
一緒やった皆、おおきにぃ。
ほんで、幹事で席取ってもろた「 M三郎 」はん、ほんまおおきに!!
【前回訪問履歴】
【中国食府 双龍居】
住所 : 大阪市北区池田町10-11 辰己ビル1F 地図
電話 : 06-6358-8808
営業時間 : 11:30〜14:00 17:30〜24:00 日・祝〜23:00
定休日 : 第1・3月曜日 (祝日の場合翌日)
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
久しぶりにどーしても食べたいねん。 そういや、最近、全く「讃岐ツアー」もしてへんもんなー。 「骨付
-
-
難波 ちゃんぽん 笑心 (えごごろ)
今日は、難波に居ててん。 ちょっと寒くなって来たから、 温かいモン食べたいなぁ。 ふと、だ
-
-
京橋 和食 新和食 きくい (JAPANESE DINING)
今日は最近、よう遊んでもらってる「食べロガー」の 「ゆっきー6さん」に「かんみ♪さん」に誘てもろて
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
今日の相方の誕生日やったから、久しぶりに電話したってん。 虎「Rちゃん、今日、誕生日やろ!おめ
-
-
十三 居酒屋 雪国酒房 五番館
十三に来てんねん。 ええ店あるで!と、「虎キチ」の業界の先輩で 呑み友の「はいえなけんちゃん」に
-
-
船場 うどん 本町製麺所 本店
「うどん巡礼」で見事33ヶ所回れて、かなりホッとした せいか、しばらく「うどん」食べてへんや~ん。
-
-
堺筋本町 うどん UDONダイニング KONA×MIZU×SHIO
会社の近所でウロウロしててん。(笑) どうせ会社入っても、うっとしがられるだけやから(笑) そや
-
-
堺筋本町 うどん 憩家
堺筋本町のうどん店。 「憩家」 「料理写真撮影禁止店」 「生じょう
-
-
千日前 居酒屋 正宗屋 相合橋店
夜のミナミをブラブラしててん。 やっぱり、この街はこの時間歩いたらあかんな! 誘惑に勝てる訳あら
-
-
難波 カレー鍋 大阪なんばカレー食堂
難波歩いてたら新規でオープンしてるカレー屋さんあるやん! なになに? 「カレー鍋専門店」 めっさ
wp-yoko
- PREV
- 天満 居酒屋 大安 (ダイヤス)
- NEXT
- 鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん