扇町 焼き鳥 とり小屋 【後編】
「かしわの会」
侮ったらあかんでぇ〜〜。
まだこっからが本番なんやでぇ〜。(笑)
「南蛮フライ」
もちろん、フライはうまいねん!!
でも・・・
でもでも・・・・
「タルタルソースおかわり!」(爆)
衝撃やったわぁ!!(笑)
「やげん」
軟骨は硬すぎず軟すぎず、塩加減も抜群!!
「とり天」
「きも」
生でもいける肝。うぅぅ!!
うわっ!
誰や!3杯目の「タルタルいくぞ!」言うてんのは!!(笑)
2杯目もあっという間に消えてってるし!!(笑)
「きろくの無濾過」
ここの焼酎はきっとマスターがこの美味い鶏に合わせて用意
してんやろな、って分かるねん。どれも鶏にあうねん。
「から揚げ」
この塩で食べるねん!
この塩、激うま!めっちゃ合う〜!!
向かい見たら「このお方(リンク切れ)」が梅酒「鶴梅」飲んでる。
ここは、梅酒も充実してるねん。
一口もろてんけど、さっぱりしててウマ〜〜!!
「皮」
「ももたたき」
皮は笑うくらいサクッといけるウマさやわぁ!
ももは、もう王道やねっ!
「くせになるきゅうり」
一口でくせなったぁ!(笑)
って最後はさっぱり〆てたら・・・
誰や「もも焼き」追加してるんわぁ!!(笑)
めっちゃ美味いから食べるけど・・。(爆)
いやぁ、最高に美味くて楽しい「かしわの会」やったぁ。
「夕暮れの交差点」の「銀さ〜ん」ええ店連れてってもろて
ほんまおおきに〜〜。
と言いながら、このままでは帰らんよなぁ〜。(笑)
【後編2】へつづく(笑)
【とり小屋】
住所 : 大阪市北区末広町3-29 地図
電話 : 06-6364-3708
営業時間 : 18:00〜翌2:00
定休日 : 日曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
千日前 牛タン たん料理 たん登
「虎キチ~~~! お前の好きそうな店見つけたから、 誘ったんぞ~~~、オレはカレーも好きや
-
-
天満・天五 焼肉 ホルモン 小川商店 天神橋五丁目店
2(3)軒目(笑) は別の店に行くつもりやってん。 でも、歩いてたら「新店」が出来てるやん!!
-
-
谷町九丁目 うどん 皐月庵 (さつきあん)
今日は、午前中、家の近くに居ててん。 なんか、めっちゃカレーな気分に、 うどんも食べたい気分
-
-
谷町六丁目・空堀商店街 お好み焼き ことみ
家の近くにある、大好きな店に来てん。 昨日から、食べたくて仕方なかってん。 それくらい、ちょこち
-
-
関目高殿 串かつ 元気屋
ゴールデンウィーク終盤なってきたら何かずっと仕事してへん のも気持ち悪〜くなってくるわぁ。
-
-
梅田 バル 魚deバール ウオチカ。
今日は、休みで朝から梅田で遊んでんねん。ランチは、前から来たかったココに来てみてん。 「魚d
-
-
梅田・兎我野町 くじら料理 初代 梅田店(しょだい)
会議は、なかなか為になったわぁ。 最近の睡眠不足は、かなり解消出来たけど。(笑) もっと
-
-
堺 鶏料理 みやざき地頭鶏専門店 門出 堺魚市場本店
さぁ、今日は、まだまだ呑むど~♪(^^; 次は「虎キチ」大好きな行き付け店やねん。 「門
-
-
淀屋橋 宮崎地鶏と旬菜 とり神楽 淀屋橋店
最近、何かと激忙しかってん。 もちろん、仕事で忙しいねんけど、毎日マッサージに寄りたい くらい疲
-
-
堺筋本町 くし焼き 狄(てき) 淡路町店
会社の近くで帰りに一杯やって帰ろうと歩いてたら、 ここがめっちゃ気になってしもてん。 「くし
wp-yoko
- PREV
- 堺 食堂 銀シャリ屋 ゲコ亭
- NEXT
- 扇町 焼き鳥 とり小屋 【前編】