扇町 焼き鳥 とり小屋 【後編】
「かしわの会」
侮ったらあかんでぇ〜〜。
まだこっからが本番なんやでぇ〜。(笑)
「南蛮フライ」
もちろん、フライはうまいねん!!
でも・・・
でもでも・・・・
「タルタルソースおかわり!」(爆)
衝撃やったわぁ!!(笑)
「やげん」
軟骨は硬すぎず軟すぎず、塩加減も抜群!!
「とり天」
「きも」
生でもいける肝。うぅぅ!!
うわっ!
誰や!3杯目の「タルタルいくぞ!」言うてんのは!!(笑)
2杯目もあっという間に消えてってるし!!(笑)
「きろくの無濾過」
ここの焼酎はきっとマスターがこの美味い鶏に合わせて用意
してんやろな、って分かるねん。どれも鶏にあうねん。
「から揚げ」
この塩で食べるねん!
この塩、激うま!めっちゃ合う〜!!
向かい見たら「このお方(リンク切れ)」が梅酒「鶴梅」飲んでる。
ここは、梅酒も充実してるねん。
一口もろてんけど、さっぱりしててウマ〜〜!!
「皮」
「ももたたき」
皮は笑うくらいサクッといけるウマさやわぁ!
ももは、もう王道やねっ!
「くせになるきゅうり」
一口でくせなったぁ!(笑)
って最後はさっぱり〆てたら・・・
誰や「もも焼き」追加してるんわぁ!!(笑)
めっちゃ美味いから食べるけど・・。(爆)
いやぁ、最高に美味くて楽しい「かしわの会」やったぁ。
「夕暮れの交差点」の「銀さ〜ん」ええ店連れてってもろて
ほんまおおきに〜〜。
と言いながら、このままでは帰らんよなぁ〜。(笑)
【後編2】へつづく(笑)
【とり小屋】
住所 : 大阪市北区末広町3-29 地図
電話 : 06-6364-3708
営業時間 : 18:00〜翌2:00
定休日 : 日曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋 あなご料理 本家 穴子や
そういや「寅先輩」オレ、いつもこの前チャリで走ってて 気になる店ありますねん。 三津寺、この
-
-
梅田 イタリア料理 ワインと熟成肉のイタリアン BUONO (ボノ)
梅田に居ててんけど、女子と一緒やねん。 めちゃめちゃ緊張するわー!(笑) で、ランチすんねん
-
-
法善寺横丁 カツ丼 喝鈍 法善寺横丁店
ランチタイムに、道頓堀周辺に居ったから、たまには法善寺横丁で 行った事ない店でランチしようと歩いて
-
-
大国町・木津市場 海鮮料理 魚商 りき丸
今日は、短い会議やったわぁ! 会場着いて、ちょっと目つぶってみたら、 あっちゅう間に終わってたわ
-
-
本町 カレー屋 REBEL CURRY(レベルカレー)
今日は、午前中、会社にずっと居ててん。 でも、今日はランチに行きたい店があるねん。 めちゃめ
-
-
森小路 焼き鳥 せいじ
やっぱり、美味かったなぁ~ そんな話ししながら歩いてたら、「プーさん」が いきなり立ち止まる
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑
あ~~~ 久し振りに、悔しいけど(笑) あっこの饂飩が食いたい~~♪ なんや、こっちからイ
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 2) 讃岐・高松 骨付鳥 寄鳥味鳥(よりどりみどり)
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 高松に着
-
-
東心斎橋・周防町 寿司 すしてつ
周防町にある寿司店、前はよく来てたんやけど最近はあまり 来てなかった店に、今日は連れて来てもろてん
-
-
南船場 ラーメン 天日塩らーめん いいずみ
会社の近くにある店やのに、 今まで行けてない店に、今日は行ってみてん。 普段は、お腹の出っ張
wp-yoko
- PREV
- 堺 食堂 銀シャリ屋 ゲコ亭
- NEXT
- 扇町 焼き鳥 とり小屋 【前編】