梅田 お好み焼き ひろかずや 東通り店
梅田にて仕事終了!
それも薄暗くなって来て、
とても家に帰ってとか悠長な事言うてる余裕もない。
仕事の相方も居るし、ちょっと「泡」って帰ろうかぁ。
「ひろかずや 東通り店」
梅田阪急から東通りを東に歩いて行ったら、
どんどん男女比が変わって行くのがおもろいなぁ。
商店街の端まで来る頃にはほぼ男。(笑)
こんな分かりやすい大阪が大好きやな。
「生ビール @470」
そう、これこれ!
キンキンのグラスが嬉しいやん!
プッハ~!生き返る~。
「豚焼うどん @800」
かつお節と青のり、紅生姜がええなー。
キャベツたっぷり!キャベツが大きめに切ってあって、
食べ応えあるし、シャキッとしてうま~!
キャベツの存在感がすごいっ!
ソース味としょうゆ味があって、醤油味にしてん。
醤油が鉄板で香ばしくなって、うどんと野菜に絡んでうまいっ。
こんにゃくが入ってんのも、食感ええわぁ。
「ハイボール @400」
シュワシュワにチェーンジ!
「豚玉 @800」
奥の厨房で焼いてから持ってきてくれんねん。
見た目はシンプル、食べるととにかく生地が美味いっ!
ふわっとした生地とキャベツの旨味がたまらんわぁ。
豚バラ肉も厚めで脂が美味いわっ。やるねぇ?。
「スジねぎ焼き @1000」
外側がカリッと香ばしくて、
中がふわっとしてこれまた生地が美味い!
ネギがたっぷり、スジとこんにゃくがネギと合うなぁ。
レモン醤油がさっぱりしてて、ネギやスジ肉、
生地の美味しさを邪魔せえへんねん。
ほんま美味かったぁ!
ここは、また来たいわぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【ひろかずや 東通り店】
住所 : 大阪市北区神山町9-5 地図
電話 : 050-5595-1632
営業時間 : 18:00~翌7:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
中之島 水都大阪2009
車乗せてもらって、北浜辺りを走っとったら、なんや、 川沿いに人がようけ居てるやん・・
-
-
心斎橋・南船場 ビストロ 徳蔵 (旧 わいん家)
この前、会社帰りに何人かで寄ったら臨時休業してた店に再訪問しに来てん。 「徳蔵」
-
-
難波 餃子と唐揚げの酒場 難波のしんちゃん
あっ、久しぶりの「Mちゃん」から連絡やん! M「虎キチさん、レセプションあるねんけど
-
-
天王寺 居酒屋 海鮮スタンド 富
天王寺に朝から来ててん。 ランチ(昼呑み)は、前から気になってたあの店に行こー! 「あべのルシアス」
-
-
谷町六丁目 うどん専門店 ふぅふー亭
テレワーク中、昼飯食べんのにウロウロしてたら、この店の前通ったわぁ。 めっちゃ久しぶりやねん
-
-
堺筋本町 焼肉 万両 堺筋本町店
南森町の「万両」の焼肉店が中央区役所のそばに出来たと聞き近所 なので行ってきた。 当日、予約しよ
-
-
西大橋 情熱うどん 山斗
さぁ、「うどん巡礼」」も終盤やなぁ 「情熱うどん」系3店のうちのひとつへ行ってきてん。 「情
-
-
福島 汁なし担々麺 スパイス担担麺専門店 香辛薬麺(こうしんやくめん)
今日は「虎キチ」業界の会が梅田であるねん。 その前に、いつものメンツでランチしてから行こう~! っ
-
-
梅田 中国料理 糖朝 阪神梅田本店
今日は休みで朝から梅田に居てんねん。ランチタイムは、「聖地百貨店」(阪神)地下の店で一杯やろかー。
-
-
泉佐野 お好み焼き 文福
関空からの帰り道、ちょうど、昼時で腹減ったぁ! 実は、よくこのパターンがあるから、 色んな道