*

天満 博多串焼き バッテンよかとぉ 天満店

公開日: : 最終更新日:2016/01/28 大阪市北区, 居酒屋, 郷土料理, 大阪市

天満を歩いてたら、やたら女子率の高い店を見つけてん!
それも、昼から皆んな呑んでるやん!(笑)

「バッテンよかとぉ 天満店」

入った時は、まだ半分くらいの、
お客さんの入りやってんけど、出る時は、ほぼ満席!

平日の昼でも、すごいやん!
みんな、幸せそーや~!(わかる!わかる!)(笑)

「生ビール(中) @480」

「ホッピー @390」

なかなか大阪の店に無いホッピーに、
みんな~見たなってんねん。
まぁ、どうって事はなかったようやな!(笑)

「ハイボール メガジョッキ @90」(ハッピーアワー)

なんと、「ハイボール」がたったの「@50」で呑めんねん!
「メガジョッキ」でも「@90」やねん!
めっちゃ、ハイボール比率多いはずやな!(笑)
でも、幸せすぎる「ハッピーアワー」やわぁ。

「レバテキ」

鶏のレバーを、軽く炙って、ごま油で頂くねん。
牛ほどの濃厚さはないけど、十分うまい!
ネギとレバーとごま油!
やっぱり最強トリオやわぁ。

「串5本盛り @810」

「名物しろ」「ムネのたたき」
「豚バラ」「つくね」「味付け玉子」

定番の串盛りやねん。

でも、一番おすすめの、これは、追加やでぇ!(^ ^)
「名物 しろ @130」

タレ焼きのしろは、濃厚やけど、
臭みもなく、美味いわぁ。

他の串も、酒のアテに最高やなぁ!
昼から串をくわえられるのが幸せや。(笑)

「肉厚エイヒレ @480」

エイヒレは、ほんま肉厚やなぁ。

でも柔らかいねん!
一味に付けたら、お酒が美味い~♪

(↑↑↑↑↑クリックで拡大します↑↑↑↑↑)

さぁ、嫌やけど、会議だけは出とこかぁ!(笑)
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。

【バッテンよかとぉ 天満店】

住所 : 大阪市北区天神橋5-6-33 タニイ建物ビル1F 地図
電話 : 06-6136-1655
営業時間 : 12:00~24:00 日・祝日~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

黒門市場 煮干しらーめん 二代目 玉五郎

黒門歩いてたら、脇に入らなあかんのに、ここが気になって しゃーないねん。 並んでるか

記事を読む

梅田 大阪駅前第4ビル 宝くじ

うどんを食べに梅田まで来たら、えらい賑わってるや〜ん! そうか、今日から「年末ジャンボ宝くじ」発売

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-1】(8) 旅行記 in クアラルンプール Chiken Rice NAM HEONG

(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) そしてランチタイム。 前回来た時に

記事を読む

西梅田 懐石・鯛めし 菜食健美 西梅田 禅園(ゼンエン)

今日は、梅田に居ててランチタイム! ちょっと仕事関係の人と一緒で、ランチも予約してくれてるねん。

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer ( 9) 高知 土佐のいごっそう 亀次

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 今回の高

記事を読む

あびこ 焼鳥 安喜

今日は、あの大好きな 「焼鳥屋さん」に、やって来てん。 めちゃめちゃ久し振りに来て言うのもな

記事を読む

虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (6)沖縄・石垣島 居酒屋 一魚一会

歩いてたら、前に何回か来てるこの店の前に。 中からは、いつもの三線のええ音色が! 「一魚一会」

記事を読む

十三 洋食 幸福亭 (コウフクテイ)

今日は、十三に住む先輩とランチしに行く約束やねん。 場所はお前が決めろ! と言われたから、前か

記事を読む

難波 欧風カレー カレー堂 難波店

ランチタイムに「難波」に居ててん。 この辺は、行きたい店は、結構行ってしもたなぁ。 ちょっと新店

記事を読む

難波 シンガポール料理 喜臨門 Hillman Restaurant

「虎キチ!お前はワシが新しいシンガポール料理の店    連れてったる!言うても断るんやろなぁ!」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑