難波 寿司 ときすし 本店
店出たけど、まだまだ呑み足りん、
おっさんメンバーやねん。(笑)
そや、久しぶりにここの並びにある
あの寿司屋さん行こうかぁ。
「ときすし 本店」
知らないうちに、めっちゃ店舗が増えてはるねぇ。
今日も遅い時間でもお客さん一杯やん!
「生ビール(中) @550」
仕切り直しは、もちろんこれから!
「ぷっは~!」うま~~い。
「キズシ @580」
アテの王様やねぇ。
〆具合が最高やわぁ。
「貝三昧 @1080」
歯ごたえの良さがええねぇ!
噛めば噛むほど味わいが広がるわぁ。
「蟹みそ @580」
カニ身もたっぷりで、
身を味噌まみれにしたら、至福の味~。
「はも三昧 @880」
やっぱり、この季節は「鱧」が美味いねぇ。
あっさり、さっぱりと、焼酎もススみます!(笑)
ここは、ほんまに美味くて安くて、
気軽に楽しめる寿司屋さんやねぇ。
「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【ときすし 本店】
住所 : 大阪市中央区難波千日前4-21 地図
電話 : 06-6632-0366
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
西天満 囲炉裏 好日庵
西天満って都会やんかぁ?都会やんなぁ?(笑) そんなんを考えさせられる店に、今日は「このお方(
-
-
梅田 居酒屋 酒場 おか長 大阪駅前第3ビル店
さすがに会議が夕方からで正午にスタートしたランチ会は、 2軒ランチハシゴ行った後も、まだ時間たっぷ
-
-
阿倍野 鉄板居酒屋 牡蠣 やまと(前編)
「お前、明後日なんか空いてへんな? うん、空いてないやろな!うん、間違いない!!」 何を一
-
-
難波 鮪専門店 虎ばん
難波の阪神高速の下辺りと言えば、あの「ビデオ個室放火事件」 あったとこやなぁ。 あんな、めちゃく
-
-
2025【APR】旅行記 (3)東京・築地 寿司清 築地新館
まずは着いてすぐに来たのは、築地場外市場やねん。 相方が、どうしても前に来た寿司屋さんに 行きたい
-
-
2020 虎キチ 今年の目標・指針
今年は、いよいよ「東京オリンピック・パラリンピック」の年! まだまだ先の話しやと思ってたけど、あっち
-
-
難波 なんばこめじるし 寒ざらしそば 芦生
大阪で有りそうであんまりない「十割そば」が頂ける蕎麦屋さんがあると 聞き、今日も(笑)「なんばこめ
-
-
難波 イタリアン スパゲッティ専門店 TAVUKI(タブキ)
今日は夕方に難波に居ってん。 今日は相方が居てるから、ちょっとだけ 呑んで帰ろうかぁ。 「
-
-
花園町 洋食 炙り焼きステーキ たから亭
車でニーロク(26号線)走ってる時に、信号待ちで 見てたら、よう流行ってる店があってん。 こら、
-
-
平野町 ステーキ スエヒロ
今日は、ランチに平野町の「ビフテキのスエヒロ」へ 行ってきてん。 たま〜に来るけど、











