鶴橋 焼肉 三松
今日は相方と夕方、
車で走ってて「鶴橋」に差し掛かってん。
駅もそやけど、道もこの辺は「香しい焼肉の匂い」が!(笑)
でも、車あるしなぁ。
あっ!
相方!ゲコやんっ!(笑)
帰りは相方に車乗って帰ってもらう事に(勝手に決めて)
コインパーキング放りこんどいた!(^ ^)
「三松」
鶴橋駅前で来たことなかったこの店に入ってん。
「瓶ビール @500」
まずは、おつかれさーん!
ビール&烏龍茶で「かんぱ~い」
「お得セット @3900」
ナムルセットかホルモン盛か、
キムチ盛が選べるねん。ナムルセットにしてん。
大根、もやし、ぜんまい、ほうれん草のナムルは、
あっさりええお味。野菜がシャキッとして美味いな。
肉は、
「タン」「ロース」「バラ」「はらみ」
綺麗な肉やなぁ。
タンは程よい厚みがあって、レモンであっさり、
タンの旨味がたっぷり味わえるねん。
ロースは程よい脂があって、柔らかくて美味しいっ。
バラはサシが入ってて、さっと焼いて食べたら
口の中で脂がとろけるぅ。脂の旨味がええなぁ。
はらみも肉の旨味がしっかり味わえるねん。
炭火で焼くとやっぱ最高!
「中落ちカルビ @880」
厚みあって、食べ応えあるなぁ。
脂がジュワーっと広がって、肉に甘みがあるねん。
「ハイボール @450」
シュワ~っと口をリセット!
「マルチョウ @880」
プリップリのマルチョウは、脂が美味しい~!
タレも美味くて、脂とタレのコラボがたまらんなぁ。
「ライス中 @250」
あっ!ご飯写真撮り忘れてる!!(笑)
タレの焼肉のオンザライスは、やっぱ最高!ご飯がすすみまくりや。
「玉子スープ @480」
アツアツのスープにふわっふわ玉子、
お肉とご飯、スープでがっつり食べられたわぁ~
夏はやっぱり「焼肉」頻度が上がりそーなねぇ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【三松】
住所 : 大阪市天王寺区下味原町5-21 地図
電話 : 06-6773-0315
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
淀屋橋・中之島 中之島 LOVE CENTRAL 情熱うどん 讃州 「讃州10周年飲み会」
今日は、お祝いやでぇ! 我等の遊び友達(笑)で、 関西屈指の讃岐饂飩店「情熱うどん讃州」の 1
-
-
心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
仕事終わりにミナミを歩いててん。 そーいや最近「讃岐」行ってへんなぁ。 そう思い出したら、め
-
-
新世界・恵美須町 中華料理 香港
夕方に、恵美須町まで来てたから、今日は久し振りに あの店のアレを(笑)食べて帰ろっ!! おっ
-
-
中津・豊崎 汁なし担々麺 スパイス飯麺 兄弟舎
この前、中津の豊崎から、肥後橋に移転した「讃州」の 店主「讃ちゃん」と呑んでる時に、新店をプロデュー
-
-
心斎橋 洋食 御堂筋 ロッヂ
今日は、会社からランチする事に! ここの店がふと浮かんだから、近いし、やって来た! ただ今回は、お
-
-
難波 イタリアン トラットリアピッツェリア サカバダアレグロ難波店
難波で仕事終了。相方も居てて、一杯だけやって帰ろー。 「トラットリアピッツェリア サカバダア
-
-
東梅田 ジンギスカン ビールと羊
今日は、仕事で「寅先輩」(虎キチ業界の先輩で呑み友)と、真面目に仕事の打ち合わせをしててん。
-
-
梅田 うどん うどん棒 大阪店
何軒か「うどん巡礼」廻ってて、短~い営業時間の 店に時間合わせて行っても「麺切れ 閉店!」に な
-
-
あびこ 居酒屋 旬鮮旨食 彩櫻(さいおう)
今日は、あびこに来ててん。 仕事の相方と仕事終わりに「一杯呑み」に行く予定で、 コソッと2人
wp-yoko
- PREV
- 谷町九丁目 うどん ふる里
- NEXT
- 堺・浅香 洋食の店 とん助

















