天満 居酒屋 新時代 大阪天満店
天満に来てんねんけど、ふと駅前を歩いてたら、
長蛇の列で外待ちしてる店を見つけてん。
「新時代 大阪天満店」
あれ?
ここって!
そう、先日行った「東京・新橋」で一杯呑みに入って、
そこで業界の先輩「はいえなけんちゃん」がめちゃくちゃ
気に入った店やん!
そや!
「はいえなけんちゃん」に教えたろ!
LINEで店の詳細送ったら、なんと、
「今から行くわ!」(笑)
「生中 @190」
先日、業界の会で一杯呑んですぐやけど、
「かんぱーい!」(笑)
サッポロ黒ラベルの生中が「@190」!やすっ!
(大阪天満店限定
開催18時まではスーパーハッピーアワー「@90」)
そやけど、食べモン出て来るの遅いなー。
さっき、色々メニュー決めたのになー。
まさかと思うけど、注文してへん訳・・
あったわ!
見事、注文忘れ!
そろそろ、僕たち、ヤバいかもー!(笑)
「どる焼き @480」
鶏肉を宮崎炭火焼き風にしてあるねん。
炭火の香りが良くて、柚子胡椒が鶏肉の旨みを引き立てるわっ。
人気ナンバーワンメニューやねんて。
「伝串 一本 @50」
揚げ皮串は、甘辛いタレとしょっぱさで、クセになる味!
カリッカリに揚げてあるから、皮でもしつこくないねん。
皮の香ばしさとタレの相性抜群!
テーブルにある一味や追いスパイスをかけるとこれまた美味いっ!
「伝串赤 @90」
こっちは赤バージョン。
めっちゃ赤いけど、辛さは控えめ、甘辛味で食べやすいねん。
さっきのノーマル伝串より、味がしっかりで、お酒がすすむわっ!
「メガハイボール @450」
メガでいくでぇ~~
「鶏出汁もやし炒め @450」
鶏の出汁で仕上げたあっさりもやし。
シャキシャキ食感が良くて、鶏のお出汁で優しい味付けで美味いっ!
途中から、伝串用のスパイスを足しても塩味がアップして美味いでぇ。
「海苔10倍磯辺揚げ @350」
ちくわの磯辺揚げやねんけど、確かに海苔マシマシ!
熱々を手で食べるんがええねん。
マヨネーズをちょっとつけて口に入れると、
ブワーッと海苔の香りが広がってちくわの旨味が後からくんねん。
アテに最高っ!
値段は、すごい安さやけど、
それもどれも美味いから、最高のコスパやねー。
ここは、また来なあかんねー。
「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!
【新時代 大阪天満店】
住所 : 大阪市北区天神橋4-12-4 地図
電話 : 06-6357-6550
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
西梅田 ジビエ料理 炉端美酒食堂 炉とマタギ 西梅田店
今日は、久しぶりに業界仲間で呑み友の「寅先輩」に「かつーちゃん」と一杯やるねん。 「寅先輩」
-
-
難波 居酒屋 新川 にしや
難波でウロウロ、ビールを求めて(笑)歩いてたら なんかよ~流行ってる店が目にとまってん。 「
-
-
東心斎橋 なにわフレンチ Begin(ビギン)
「新年会」って言い訳出来んようなってきたから、何やろ・・ 飲み会あんねん!!(笑) 去年は、
-
-
梅田 居酒屋 大衆食堂 ROOKIE エキマルシェ大阪店
今日は、梅田にて仕事終わり!大阪駅の「エキマルシェ」に来てみてん。 「大衆食堂 ROOKIE
-
-
梅田 タイ料理 クンテープ ルクア大阪店
梅田で仕事終了! ルクアの地下に来てみてん。 あっ、久しぶりにタイもええねぇ! 「クンテープ ル
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(2)鳴門 海鮮料理 びんび家
鳴門で前から来たかった食堂があんねん。 海岸沿いにあって海の幸もええらしいから楽しみにやって来たわ。
-
-
千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋
千日前辺りをウロウロしててん。 そしたら、めちゃめちゃええ匂いしてくるやん! ふと見たらこの
-
-
住之江 うどん 丸亀
今日は、住之江に来ててん。 昼にはちょっと早いねんけど、 ネットで色々見てたら、ココ旨そうや
-
-
泉佐野・羽倉崎 居酒屋 えぼし
今日は、いつもの「虎キチ」の業界メンバー 「寅先輩」に「かつーちゃん」で、前に「寅先輩」に 連れ
-
-
心斎橋 焼鳥 浪速の鶏処 心斎橋 今井屋本店
今日は、午前中だけ仕事があったら、昼には解放やー! 仕事の相方と会社の近くで一杯ランチやろかー! 「
wp-yoko
- PREV
- 天満・天神橋六丁目 韓国料理・焼肉 玉一本店(タマイチ)
- NEXT
- 天満 居酒屋 モツトキャベツ
