北新地 イタリアン SOPRANO(ソプラーノ)

ブログの仲間の「笑ちゃん(リンク切れ)」には、よう誘ってもろて遊んでるねん。
今日も「虎きっちゃん、ごはん行こやぁ!!」って誘ってくれるから、
「喜んで行くに決まってまんがなぁ!!」(笑)
まさか!まさか!! の出来事なんか、想像もする訳なく、今日は
あの、イタリアンの名店に、やって来てん。
「SOPRANO(ソプラーノ)」
そういや、前回も「笑ちゃん」とここに来たなぁ。
周り見たら、やっぱり今日も「カップル」だらけや!!(笑)
「生ビール」
「かんぱ〜い!!」
「青空放牧豚阿グー自家製プロシュートを巻いた
浜坂産ツバスとリコッタのインボルティーニ」
うわぁ!
いきなり、これめっちゃウマぁ!!
「帆立貝と やなもり農園 たけのこ白菜のサラダ仕立て
ポッタルガ添え」
「たけのこ白菜」この前、「家メシ」で生でかじって、めっちゃ
美味かったんやけど、帆立と食ったらもっと美味いなぁ。
(家メシと一緒にすんな!!って?)(笑)
これは、「ワイン」飲みたなるんは、必然やんな!!(笑)
「やなもり農園、蕪のスープとボルチーニ茸のフリット
バジリコの香り」
なんちゅう上品な、蕪のスープや〜〜!! うっまぁ〜
「やなもり農園、茎ブロッコリーとフォアグラのクリームソースの
パッケリ フレスカ トリュフ添え」
どこが、パスタ??と思ったら
トリュフに隠れてもっちもちのパッケリ パスタが!!
茎ブロッコリーもクリームソースと合ってええ味やわぁ。
「和歌山産イトヨリ鯛と やなもり農園 大根のポワレ
粒マスタード入りの赤ワインソース 南河内産茸と共に」
このイトヨリ鯛、ええ味してるなぁ。
大根と茸がまた、鯛の旨味を引き出してるねん。
「茨城産仔牛ロース肉のカツレツ ミラノ風
お野菜のローストと南河内産じゃばらを添えて」
やられたぁ!!(笑)
このカツレツ、激ウマやぁ!
噛んだ瞬間、ふわぁって肉汁が・・・たまらん!!
「シャーベット」
「コーヒー」
コーヒーで、幸せを噛みしめてたら「サプライズが!!」
「ラ・フランスとパルミジャーノのムースと
ゴルゴンゾーラのジェラート 焼きリンゴ添え」
この前、誕生日やった「虎キチ」に、「笑ちゃん」が
なんと、「バースデーデザート」を用意してくれててん!
涙出そうやぁ!!
で、その後、またまた、サプライズ!!
「笑ちゃん」からの「バースデープレゼント」
嬉しかったわぁ!!
ほんま、今年の誕生日は嬉しいことづくしやったぁ。
おおきに、笑ちゃん〜〜。
で、中身は って??
歓びは独り占めさしてもらうわ!(爆)
それは、この袋から想像してやぁ!!(笑)
多分、来年こればっかり身につけてるとは思うけど。。(笑)
【前回訪問履歴】
2009/08/22
【SOPRANO(ソプラーノ)】
住所 : 大阪市北区曽根崎新地1-5-23 吉祥ビル 1F
電話 : 06-6442-7708
営業時間 : 11:30〜15:00 18:00〜翌4:00 [土]〜翌0:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
SOPRANO(ソプラーノ)
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 焼き鳥 博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋 エキマルシェ大阪店
今日は休みで梅田。午前中はうろちょろしててんけど、そろそろ早めにランチ(昼呑み)しよかー!
-
-
難波 煮干しらーめん玉五郎 五代目
この前、伊丹空港行く時、難波の「空港バス」に乗ったら、 真ん前に、あのラーメン店が出来てるやん!
-
-
大正 各国料理 IKEA鶴浜(イケア)
今日は、休みで大正の「IKEA」に来てんねん。 まだ昼には早いけど、この辺りはランチも無いから、
-
-
難波 JRA ウインズ難波
今年最後の日曜日。 難波に来てんけど、行く先は「難波パークス」とは 今日はちゃうねん
-
-
西天満 立ち呑み ANTENNA
めちゃくちゃ不思議な店を後にした我々ブロガー仲間(勝手に 仲間にさせてもろてま!)(笑) は、西天
-
-
難波 鶏料理 侘家古暦堂 ダイニングメゾン店
あっ、「寅先輩」(同業者で呑み友達、そして このブログの評論家)(笑)から電話や! 「虎キチ
-
-
本町 焼酎ダイニング 庵菜
「とっさん」出て、ほな、いに(帰り)まひょか? 言おうとした瞬間・・・ 「次はここいくぞ!!
-
-
千日前 居酒屋 活魚 魚圓
「ビック通り」って千日前通りの一本南側を呼ぶのん? その通りから、東に向かって黒門市場の方に行くと
-
-
難波・宗右衛門町 江戸焼うなぎ 菱富 本店 (ひしとみ)
ミナミに居ててランチタイム。 仕事関係の人も居てて、ちょっとええ事もあったから、 たまには、アレ行き
-
-
東心斎橋 イタリアン Piano Dining Gardenia (ピアノダイニング ガーデニア)
今日は、ちょっとお祝いで この店を予約してやって来てん。 なんや、イタリアンでピアノの「生演
















