*

宗右衛門町 なにわフレンチ Begin

公開日: : 最終更新日:2015/07/24 大阪市中央区, 各国料理, 大阪市

今日は「虎キチ」の仕事関連の「2009 第一回忘年会(笑)」 やねん。

どこにしよか、悩んでんけど、今日は、今年一年感動を与えてくれた店で
締めくくりたくて、この店にさせてもろてん。

「なにわフレンチ Bigin」

8人で、今年の、いや、この店の、締めくくりに来たでぇ〜。
(来年から、Biginは、周防町に移転)

後で見たら、忘年会なんで、喋りまくってて
写真一杯撮り忘れてるわぁ〜(汗)

コータローさん」への挨拶もそこそこに、なにはともあれ、
会長「今年もお疲れ〜〜〜」(飲みたいだけやん!)

料理は、今日はお任せで、コータローさんの自信作やから、
安心出来るねん。

「鶏 初玉子 自家製いくら」

産みたて(初玉子)て、どんなんやろ・・・。
うまっ!
めっちゃ色合いええし、甘みあるわぁ!
いくらも、ええ味具合いやわ。

「青森産 よこわ」

あかん!
いきなり、写真撮り忘れや!(笑)
ワサビでたたきにしてるねん、めっちゃうっま〜!

「明石タコ エスカルゴ風」

ここにかかれば、タコまで、エスカルゴ風、
いや、風やなく、エスカルゴやん!(笑)
フランスパンによう合うし!

「あしあか海老」

この海老が、めっちゃ甘いねん。
身はプリプリで、旬の海老は、最高やぁ!

ワインも一杯飲んだでぇ!!
赤白、堪能させてもろたわぁ。

「徳島 天然 黒あわび」

もう、喋りたくなくなるわ(笑)
深い味わいに、みんな大絶賛!
柔らかさの中に、歯応えあるねん。

いつまでも、口の中に置いときたい、絶品や!うっま〜!

「奥美濃古地鶏」

これ!これ!
やっぱり、この奥美濃の古地鶏は美味すぎや!
噛めば噛む程、こくがあって味わい深すぎや〜!
熱々のフランスパンがめっちゃうっまぁ!!

「蝦夷鹿のハンバーグ」

エゾ鹿て!
それもハンバーグ?

メインやのに・・・・
写真撮り忘れてる・・・・。(笑)
隣に添えられた「サラダ」だけは撮ってんのに・・。(笑)

甘み深いやん、これ!
全く、癖や臭み全くないわ!
上手いこと美味み、出してるなぁ。
めっちゃジューシー!!
すごいなぁ、コータローさん!

「ガーリックトースト」

フランスパンが、あまりにも美味いから追加。(笑)
風味倍増で激ウマッ!!

「熊本産フルーツトマト(天使のしずく)」

今日のは、熊本産。
旨み、甘み。
毎回、ええ産地のを選んではるわ!
岩塩が、よう合うとるわぁ。

「トマトパスタ」

フレンチにパスタ。

でも、その辺のイタリアンより、めちゃウマやで!

「ラ・フランス」

これは、もちろん、「虎キチ」はあかんねん。
でも、このメンバーは、さすがや。
オレが、写真撮った瞬間、分散して、みんな分けられてるねん。(笑)

いや、何回来ても感動あるわぁ。
ほんま、今年一年、コータローさん、メンバーの皆、おおきに!

って、まだ一回目の忘年会やった!また、来週〜!(笑)

【前回訪問履歴】

2009/06/29

2009/05/27

【なにわフレンチ Begin】

住所 : 大阪市中央区宗右衛門町6-6 日宝メモリアルビル2F 地図
電話 : 06-6211-1240
営業時間 : 18:00〜23:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
なにわフレンチびぎん的 料理の日記

wp-yoko

関連記事

宗右衛門町 四川料理 福龍

宗右衛門町の「四川料理 福龍」というより、担々麺の「福龍」 てイメージやわ。今日は、飲み会があった

記事を読む

難波 鶏料理 北新地 鳥屋 なんばCITY店

難波に居てんねん。 家電を買いに「ヤマダ電機」に行っててんけど、 めちゃくちゃ売場が変わってて、大塚

記事を読む

松屋町・空堀商店街 炭火焼き鳥 青山商店

珍しく、会社で遅なってしもた~ いつもなら、とっくに出来上がってる時間やな。(笑) こんな深

記事を読む

鶴橋 串焼き 串八珍

近鉄の陰謀にまた負けたわ~!! 夕方、近鉄電車で戻って来てたんやけど、 鶴橋駅のあの

記事を読む

道頓堀 くいだおれ 閉店

今日は、大阪人にとって非常に感慨深い日になったわ。 「くいだおれ 閉店」 もう、相当前に発表さ

記事を読む

鶴橋 焼肉 ホルモン 空 鶴橋総本店

今日は地元の相方と遊んでんねん。 夕方、何を食べるかって話しになって、ここに来ることになったわ。

記事を読む

四ツ橋・新町 野菜料理 豚と有機野菜のお店 YASU

仕事の相方と、四ツ橋を歩いててん。 もう、そろそろ一杯やりたいなぁ! と、思ってた真横に、こんな

記事を読む

南船場 ラーメン 天日塩らーめん いいずみ

会社の近くにある店やのに、 今まで行けてない店に、今日は行ってみてん。 普段は、お腹の出っ張

記事を読む

天王寺・ルシアス 居酒屋 スタンドふじ 本店

今日は、「あべ近」(あべの近鉄)に来てんねん。付き合い買い物やねんけど、ランチくらいは、オレの意見

記事を読む

no image

2022 新年 ご挨拶 おせち料理 京都・洛東 わらびの里

皆様、新年あけましておめでとうございます。 いつも「虎キチ」ブログを見て頂き、深く御礼申し上げます。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑