宗右衛門町 なにわフレンチ Begin
グルメブログの中では超〜有名店。
でも、今まで一回も行った事なかってん。
また、「このお方」に「そやからお前はエセや!!」とか言われるん
やろなぁ。(笑)
その店に今日は連れてきてもろてん。
「なにわフレンチ Begin」
やっと来れたぁ〜〜。
奥は座敷やん!落ち着く「フレンチ」やなぁ(←小心者)(笑)
マスターに紹介してもろたら、マスター、このブログの事も
知っててくれてたわぁ、嬉しいなぁ。
「アマホリさんのトマト」
無農薬の野菜をたくさん使ってるから、野菜のメニューも
多いねん。このトマトは糖度がかなり高〜い!!
「わらびのサラダ」
多分、わらびをこうやって食べた事、今まで一回もないやろな!(笑)
素朴やねんけど、味あるなぁ。
田舎思い出したわ!(←田舎ないやん!)(笑)
「自家製 鶏ハム」
鶏をハムにするって、パサつきそうなイメージあるねんけど、
さすがやわ、ジューシーな美味しいハムになってるわ!ウマ〜!
「淡路 岩屋 天然鯛 ブイヤベース スタイル」
天然鯛の身がプルプルやねん。
それに、この深〜い味わいの「ブイヤベース」が加わって
めちゃくちゃ旨いや〜ん!!
鯛の身はもちろんやねんけど、スープが絶品やねん!!
うまい!うますぎやぁ!!
使ってる玉ねぎも、有機野菜やねん。
その「玉ねぎ」を生で頂いてん。
これ、めちゃくちゃ甘いねん!
でも、玉ねぎの独特の刺激もしっかりあるわ。
これは旨いはずやなぁ。
今日は、喋ってばっかりで、あんまり食べてなかったけど
今度はがっつり来させてもらわなあかんわぁ。
ごちそうさま〜〜
【なにわフレンチ Begin】
住所 : 大阪市中央区宗右衛門町6-6 日宝メモリアルビル2F 地図
電話 : 06-6211-1240
営業時間 : 18:00〜23:00
定休日 : 日曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)
今日は(も) ダイビングでお世話になってる 「インストラクター かずさん」一家とディナータイム!
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(2)豆漿 阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)
前に来た時から見てた所やねんけど、 朝一から、めちゃめちゃ並ぶって 聞いてたから、来たことなかっ
-
-
豊崎・中津 おでん 独楽(こま)
美味かったわぁ~~ お腹も一杯に近いねんけど、ちょっと話題になってた あの「情熱カレー」の仲間「
-
-
難波 懐石・食堂 象印食堂
今日は難波にてランチタイム! そう言うたらこの前ここのビルで 「恐怖の人間ドック」(笑)受けた時、
-
-
新町 名物豚料理 創作和食 新町 なみなみ
あの「激ウマ カレー店」でランチしようと 会社からチャリンコぶっ放しててん。(笑) 目的の店
-
-
難波 しゃぶしゃぶ New KOBE なんばウォーク店
やっと涼しく、過ごしやす~~なってきましたなぁ。 今日はランチを探しに「なんばウォーク」歩いて
-
-
関目高殿 串かつ 元気屋
ゴールデンウィーク終盤なってきたら何かずっと仕事してへん のも気持ち悪〜くなってくるわぁ。
-
-
堺筋本町 鮮魚卸売料理 みなと水産
会社の近くで土曜日は、やってない店が多いねん。 街中も、人少ないし、仕方ないんやろなぁ。
-
-
難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉
難波に居ててんけど、この店は 今日もよー流行ってるわぁ。 長い事行ってへんし、 今日はサク
-
-
桃谷 洋食 Grill Pokke (ポッケ)
桃谷に行く用事あったから・・・いや・・・ ここに来たい為に、用事を作って来てん~。(笑) 「
wp-yoko
- PREV
- 船場 うどん 本町製麺所 本店
- NEXT
- 聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース(5/28 西武戦)