*

天満・天五 焼肉 ホルモン 小川商店 天神橋五丁目店

公開日: : 最終更新日:2016/03/23 大阪市北区, 焼き肉, 大阪市

2(3)軒目(笑) は別の店に行くつもりやってん。
でも、歩いてたら「新店」が出来てるやん!!

これはちょっと予定変更しまひょ~~~(笑)

「ホルモン 小川商店 天神橋五丁目店」

外に出てるメニュー、めっちゃソソるんあるがなぁ~~。(笑)

外から見たら、めっちゃ満員に見えてんけど、
奥にも、テーブルあって、そこだけ空いてたわ、
ラッキー。

ここは、ちょっとワインが呑みたなってん。

もちろん、ボトルでもろて、再度仕切り直しの
「かんぱ~~い」

「生レバー @600」

もちろん、スタートは「生モン」からやでぇ。(笑)

こんなん食べたら「ビール」も欲しなるんやけど。(笑)

「塩タン @700」

軽~く炙っただけで、塩味効いててうっまぁ~~。

「バラ @600」

「ロース @600」

定番中の定番メニューやけど、
うっまぁ~~。

「上みの @600」「てっちゃん @600」

この店の真髄ホルモンもなかなかええやん!!

ここは「焼酎」に変えたなるよなぁ。(笑)

「茶美豚チーズソーセージ @500」

あれ!?
食べてないような・・・(汗;)

「特上カルビ @1200」

「ハネシタ @1200」

上質肉は、めっちゃ軟らかくて美味い~~~

結構食べてから来てんのに、
あっちゅう間に、無くなったわぁ。(笑)

「おいしい玉子ごはん @350」

って、まだ「満腹」になれん人が
「TKG」に食らいついてたみたい。(笑)

美味しかった~~~~

担当の「ぐっち ちゃん」

「店長」(左)

(掲載承認済み)
また来るわぁ、ごちそーさ~ん!!

【ホルモン 小川商店】

住所 : 大阪市北区池田町7-11 地図
電話 : 06-6352-2941
営業時間 : 17:00~翌5:00 [日・祝]16:00~翌0:30
定休日 : なし

wp-yoko

関連記事

谷町六丁目 うどん うどん道場 谷六店

前に今里で行った「うどん店」やねんけど 「谷六」にも系列店があるねん。 本店(今里)に行った

記事を読む

谷町九丁目 ラーメン JunkStory 谷町きんせい

暑おます~~~~。 こう暑いと、食欲もなくなって来んなぁ。 そのかわり、「呑欲」ばっかり増してく

記事を読む

野田 郷土料理 酒縁 ゆるり

さっきの店は、危うく腰を落ち着けそうになってしもた・・・ ちゃうか・・立ち呑みやもんな!!(笑)

記事を読む

難波 おでん 白蓮 (びゃくれん)

魅惑の街、(旧?)新歌舞伎座裏(笑)ここの店の前、 ほんまよう通んねんけど、いつもおでんのええ香り

記事を読む

京橋 居酒屋 京屋本店

もう、限界の顔してたん分かったんやろな! ひむじぃ「虎キチ!そろそろ座らしたろか!」 当たり

記事を読む

谷町六丁目 洋食 洋食の店 もなみ

あっ、「肉部」からメールやっ!(笑) もちろん、肉部と言えば「肉ねえさん」やねん。 「○○と

記事を読む

京橋 居酒屋 さかなや

OBPで仕事が終わったので、仕事仲間と歩いて京橋へ。 なんか、このJR京橋東地区は昔も今も変わ

記事を読む

梅田 BBQ LINKS UMEDA SUZUNE GLAMPING BBQ & BEER GARDEN

今日は休みで梅田うろちょろしてんねん。 ただ、今日は、予約したランチがメインの目的地やねん。 ヨド

記事を読む

準聖地 (本日敵地) 京セラドーム大阪 阪神タイガース2017(06/07 オリックス戦)

最近、どこが「虎キチ」やねん! 「那覇キチ」に変えろ!屋号通り働け!と、 優しい叱咤激励を受けて

記事を読む

今里 鶏料理 地どり焼 藤田屋

あっ、あの有名ブロガーから電話やっ! 「虎キっちゃん!  ええ店見つけてん!今日行こやっ!」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑