難波 中華料理 華風料理 一芳亭 本店(イッポウテイ)
今日は午前中だけちょっとだけ
仕事してて11時15分にこの店に到着!
開店15分前やし余裕やろ!
と、思ったら大行列。
「華風料理 一芳亭 本店」
前の前の人達で1巡目終了!(涙)
開店から約30分で入れたわ。
合計45分待ち。
まぁ、これだけの人気店やから、最近は当たり前になってそうやな。
「瓶ビール @600」
待った分、こいつが美味い!
「八宝菜定食 @1100」
八宝菜とシュウマイ5個、ご飯とスープの定食。
大きめに切った白菜がシャキシャキ!
野菜の歯応えと甘味がしっかり、味付けめちゃ美味しい!
白ご飯との相性抜群!
八宝菜とW主役のシュウマイは、たっぷりカラシで。
卵のふわふわの皮、豚肉と海老の旨味と玉ねぎのええ甘さ、ふわふわの軽い食感!
何回食べてもうま??!
餡がジューシーで旨味が詰まりまくってるねん。やっぱり名品やねぇ。
「若鳥唐揚げ大 @1300」
骨付き鶏肉を丸ごと唐揚げにして、大胆にカットしてる唐揚げ。
ムネ肉はあっさりと、もも肉はしっとりジューシー、
いろんな部位が味わえて、めっちゃビールに合うねん。
カリッカリに香ばしく揚がってて、塩が合うな~!
「豚天ぷら @530」
ここに来たら絶対頼む豚天。
一見脂っこそうやけど、絶妙なバランス、
豚肉の旨味がしっかり味わえてくどくないんがすごいっ。
衣はカリッふわっ、ビールにもご飯にも合う美味さ!
いつも「高島屋」のデパ地下で
しょっちゅう買ってる、ここの「しゅうまい」
やっぱり、店で食べると格別やわぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
2022/03/03(船場店)
2021/06/10(船場店)
2020/09/14(難波 本店)
2014/05/18(難波 本店)
2013/10/19(船場店)
2009/11/06(難波 本店)
【一芳亭 本店】
住所 : 大阪市浪速区難波中2-6-22 地図
電話 : 06-6641-8381
営業時間 : 11:30~20:00
定休日 : 日曜・祝日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
大東・住道 中華料理 餃子 丸正 第2阪奈店
大東(市)に居るねんけど、知ってる店ってないなぁ~! 数少ない「虎キチ」の「大東の引き出し
-
-
中津 情熱うどん 讃州
「第4回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」 無事 「祝!達成!!!」
-
-
住ノ江 中華料理 太玉 (ターワン)
今日は、普段あまり来ることのない 「住ノ江」に来ててん。 あんまり来えへんから店も知らんし、
-
-
心斎橋・長堀橋 串揚げ 串の坊 クリスタ長堀店
今日は休みやねんけど、会社で午前中だけやらなあかん事あって済まして来てん。 相方も居てて付き
-
-
上新庄 朝打ちうどん 大鶴製麺処
ここは、「ラーメン(つけ麺)店」→「うどん専門店」になっててんけど 2月10日から、「両方
-
-
福島 タイ料理 タイ式酒場 アロイチンチン
今日は福島に来てんねん。昼前にうろちょろしてたら、こんな店発見! 「タイ料理」大好物やんっ!
-
-
津守・花園町 居酒屋 鶴見橋 丸一屋
今日は、ブロガーの集まりがあんねん。 楽しみすぎて来てみたら、まだ、時間が めっちゃ早すぎやん!
-
-
泉佐野 中華 四川料理 蘭梅 (ランメイ)
今日は、久しぶりに「りんくうアウトレット」へ。 その途中、めちゃくちゃ久しぶりに この店にランチに
-
-
難波・元町 洋食 元祖 とんかつカレー カツヤ
ツレに「お前の好きそーな店、元町にあるでぇ~」 って教えてもろてん。 昔、この近くで働いてた
-
-
長居・あびこ カレー スパイスの隠れ家
最近、長居、あびこ方面をよー通るねん。 この前も通ってたら、こんな店が出来てるん発見!