*

心斎橋・長堀橋 串揚げ 串の坊 クリスタ長堀店

公開日: : 最終更新日:2021/06/17 大阪市中央区, 串カツ, 大阪市

今日は休みやねんけど、
会社で午前中だけやらなあかん事あって済まして来てん。

相方も居てて付き合うてもろたから、
ランチビールしに行こかぁ!(笑)

「串揚げ 串の坊 クリスタ長堀店」

クリスタ長堀にある、串揚げの有名店やねー。

「瓶ビール @660」

(行ったのは緊急事態宣言前)

休みの特権!
それもちょっとだけやけど仕事して来た後のビールはうまーい!

土日限定
「夢定食 @1265」

串カツ9本、
海老、しいたけ肉詰、グリーンアスパラ、牛肉、かぼちゃ
こんにゃく、うずらたまご、白身魚、豚のヘレ肉の9本の
串カツと、ご飯、味噌汁、サラダ付き。

ご飯はお変わり出来るでぇ。

揚げたて熱々を順番に運んでくれるねん。

かぼちゃがホクホクで甘くて美味しいっ。

定番の豚のヘレ肉は、お肉が柔らかいな。

ほんでやっぱこれやな、海老!プリップリで美味すぎる!

こんにゃくは田楽風になってて、甘い味噌がよう合うねん。
うずら玉子は食感がええ感じ~。

椎茸の肉詰めは玉ねぎのみじん切りの薬味がのってて、うんま~。

椎茸はジューシーやし、肉詰めのお肉と椎茸がめっちゃ合うねん。

定食の最後の3種類は、アスパラと牛肉と白身魚。

白身魚はちゃんとタルタルソースがかかってて、
あっさりした白身が美味いな。

牛肉はお肉の味がしっかり、アスパラはまるまる一本で、
柔らかくて甘味があって美味!

「ハイボール @500」

昼間やったっけ?
地下に居ったら分からんよねぇ~(笑)

こっからは単品の追加。

「さつま芋」
「ピーマン肉詰め」
「子持ち昆布」
「蓮根肉詰め」

蓮根肉詰めは主張しすぎないほんのりカレー味で、
食感がええわぁ。

子持ち昆布、ウニソースが濃厚で激ウマ!

プチプチ食感がたまらんねん。

さつまいもはしっかり甘味があって、
ピーマン肉詰めはお肉がジューシーで最高っ。

「たこ」

たこの歯応えはあるねんけど、
噛んでるとスーッとなくなっていくねん。
旨味しっかり、串カツのタコも美味いなっ。

コテコテの串カツも美味いけど、
たまには、ここの上品な「串揚げ」も、ええねぇ。

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!



【串の坊 クリスタ長堀店】

住所 : 大阪市中央区南船場4 長堀地下街8号 クリスタ長堀 地図
電話 : 06-6282-2294
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

宗右衛門町 なにわフレンチ Begin

今年最後の忘年会やねん。(←何回やってるねん!)(笑) 最後は、今年いっぱい遊んだこの

記事を読む

野田阪神 BAR 地獄谷冥土バー 地獄谷Masquerade

今回の幹事「うぶちゃん」が、 なんや、この辺で行ってみたい店あるらしいねん。 近くに居るけど

記事を読む

天満 洋食堂 ゴメンネJIRO

この間、某食事会に出席し損ねたメンバーで(笑)、 「ハミゴ会」と名付けて、集まることになってん。

記事を読む

鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん

梅田に居ってんけど、韓国料理が無性に食べたくなって 環状線に飛び乗ってしもたわぁ。(笑) 「

記事を読む

道頓堀 讃岐うどん 白庵

さぁ、なかなかいい具合の夕方になってきてメインイベントへ。 (一鶴はもちろんメインやけど今

記事を読む

千日前 鰻料理 大阪うなぎ組

難しい会議も終わって、さぁ、オレ等の時間やぁ!(笑) 会議中、夜の店の検索と昼寝を十分に済ませ

記事を読む

千日前 讃岐うどん 白庵

完全に俺ハマってるわ。 うどん食いたい=「白庵」になってしもてる。(笑) 前

記事を読む

千代崎 そば ろあん鮎美

京セラドームの近くの蕎麦屋さんで、めちゃめちゃ評判ええのに 今まで、一度も入れなくて、ようやく今日

記事を読む

天満 お好み焼き 千草

天満に来ててん。ランチは、久しぶりのあの大好きな、粉モン行こっ! 「千草」 天

記事を読む

梅田 寿司 函館グルメ回転寿司 函太郎 グランフロント大阪店

梅田に居ててランチしよー。 今日は休みやし、早いから開店狙って この店が空いてたらとやって来てん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

→もっと見る

PAGE TOP ↑