梅田 寿司 函館グルメ回転寿司 函太郎 グランフロント大阪店
梅田に居ててランチしよー。
今日は休みやし、早いから開店狙って
この店が空いてたらとやって来てん。
「函館グルメ回転寿司 函太郎 グランフロント大阪店」
ここグランフロント梅田は、開店時間に下のエレベーターを動かすから、
一気にレストラン街に皆上がって来るから、人気店はすぐに混むねん。
でも、今日はポールポジションゲット!
その後は、いつもの一杯にすぐなったな。
「生ビール @490」
今日は休みやし一杯やりながら寿司つまもー。
「枝豆 @285」
北海道産の枝豆やねん。粒がめっちゃでっかいっ!
豆に甘味があってしっかりした味わいで美味いねん。
「活たこ @360」
めちゃくちゃみずみずしい~!
柔らかくて甘くて、むっちゃ美味い!
「しまあじ @520」
コリッコリ!歯応えめっちゃええ!
脂があって超うま~!
「茶碗蒸し @285」
魚介類がたっぷり入ってて、お出汁がうんまぁ。
プルンプルンの柔らかい食感がええなぁ。
「生しらす軍艦 @285」
この生しらすめちゃでっかいっ!めっちゃ新鮮で美味しいっ。
生姜がよう合うなっ。
「えんがわ炙り @285」
脂がとろとろ~!
炙りが香ばしくてええな。
口に入れたら脂の旨味が押し寄せてきて、溶けて無くなるねん。
絶品やがなぁ。
「ザンギ @285」
寿司屋さんで唐揚げもどうかと思ってんけど、
あっさり目で美味しいっ。
ちゃんと揚げたてアツアツでお肉がジューシーで美味い~。
「とろサーモン @360」
さすがとろサーモン、脂のってて、とろけるわぁ。
「あん肝軍艦 @360」
肝がたっぷりのってて、もみじおろしが合うわっ。
肝の旨味が超濃厚!
「鰻 @430」
鰻もネタがでかいっ!香ばしくて鰻の脂がたまらなく美味いわぁ。
「蒸し海老 @195」
めっちゃ立派な海老、安いな。
身が厚くてプリプリ、蒸してあるからパサツキもなくて、
むちゃくちゃ美味いっ。
「ネギトロマウンテンロール @285」
すんごいてんこ盛りのマグロ!
酢飯の中にきゅうりが巻いてあって、その上にネギトロがのってるねん。
程よく脂がのってて、美味しいっ。食べ応え十分、コスパも最高~!
と、ここで休みやのに仕事の電話。
急遽、行かなあかん~~。呑んでんのに~。
でも、初めて来たけど、ここのお寿司、美味しいねー。
ここは、リベンジ決定や!次は電話切っといたろ。(笑)
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【函太郎 グランフロント大阪店】
住所 : 大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪ショップ&レストラン南館7F 地図
電話 : 06-6485-7168
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 不定休(グランフロント大阪に準ずる)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ in 四国 2014summer (11) 高知 土佐 市場寿し
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ もーちょ
-
-
四天王寺前夕陽ケ丘 洋食・無国籍料理 虹の仏
四天王寺の方に来ててん。 ランチタイムやねんけど、ウロウロしてたら なんや、よう流行ってる店ある
-
-
心斎橋 百貨店 そごう 最終営業日
気がついたら、もう、8月終わりやん。 1年の3分の2が終わってしもたけど、今年の目標は また果た
-
-
桜川 韓国料理 オール・イン
お隣の国、韓国に旅行して早や5ヶ月。 たま〜に、無性に食べたくなるもんがあんねん。 豚の焼肉
-
-
梅田 洋食 ネスパ 大阪駅前第3ビル店
梅田に居ててランチタイム。 駅ビルに居てるから、めちゃくちゃ 久しぶりのあの店、行ってみよっ。 「
-
-
難波・法善寺 串揚げ 串の坊 大阪法善寺本店
今日は休みで、ブラっとミナミへ。目的は、もちろん「昼呑み」やでー! 「串の坊 大阪法善寺本店
-
-
西天満 創作料理 かわず
いつも、「虎キチ しばく!!」しか言うてくれへん、「ごうし兄ぃ」と この店をいち早く発見して通って
-
-
天満 寿司 春駒(はるこま)
今日は、休みで天満に来てんねん。まだランチには早いねんけど、ここの店の前通りがかったら、いつもなが
-
-
東京 築地 寿司 つきじ喜代村 すしざんまい 別館
2日目は、どうしても寿司が食べたなったから「築地」に来たでぇ! 「築地本願寺」でちょっとお詣り
-
-
南船場 イタリアン poco a poco (ポコ ア ポコ)
今日は、なんと!なんと!! この「虎キチ」が、ワインの会に呼んでもろてん!!(笑) 「お
wp-yoko
- PREV
- 難波 居酒屋・くわ焼き 九志焼亭 本店
- NEXT
- 難波 お好み焼き 味乃家 本店