*

難波 立呑酒処 赤垣屋 なんば店

公開日: : 最終更新日:2015/07/10 大阪市中央区, 立ち呑み, 大阪市

ムカつきながら(笑)千日前のビックカメラで買い物して、
今日は真っ直ぐ帰ろうと南側に出たら、目の前にこんなんあるやん!
ムカついてた気持ちは、その時点で吹っ飛んでしもたわ。(笑)

「立呑酒処 赤垣屋 なんば店」

ここはいつも前は通るねんけど、そういや来た事なかったなぁ。
分煙で、入り口から、別れてるねん。

何を隠そう「虎キチ」は煙草は吸いまへん。(誰も聞いてないし!)(笑)

そやけど、中の「喫煙席」との境目は「のれん」だけやねん。(笑)
喫煙者と来たら、ここを挟んだとこを陣取って喋る時だけのれんを
上げたら丁度ええやろな。(笑)

もちろん、注意事項を守らんとあきまへん!
「むやみに他のお客様に話しかけないこと」

めっちゃ、わかる〜!! 大阪のおっさんとか、おばはんって
すぐに、喋ってくるもんな。オレって喋りかけたくなる顔なん
やろか。(笑)

「従業員の笑顔が素敵だからと言って勝手に写真を撮らないこと」
ごめん、撮ってもうた後やから、せめて「モザイク」しとくわ。(笑)

「名物 どて焼 @80」

この「どて焼」うまいねん!
結構しっかりした味になってんねん! これええわぁ!うま〜!!

「鱈白子ぽん酢 @380」

「薩摩揚げ @180」
この値段で、ちょっとどうやろうって思ってたんが覆されるで!
白子もトロトロで美味いし、薩摩揚げは熱々ホクホクでうま〜!

「板わさ @180」

この板わさで@180やで???
文句言うわけおまへん!!(笑)

ず〜っと入れ替わり立ち替わり、超満員やねん。
それも、立ち飲みで、斜め30〜40度の「クールファイブ」
状態で立たんとアカンねんで!(笑)

ちょっと動いたら隣のおっちゃんのグラスに手が当たって
こぼしそうになんねん。
「やっちまったなぁ!」にならんように気を付けんとあかんで。
↑↑↑↑↑それは「クール・ポコ」のほうやんけ!!!(笑)

さぁ、気分も晴れたし帰ろう・・・
あっ、そういや「ビックカメラ」の前に駐めた「Myチャリ」
また撤去されてへんやろか!
日に2回はいややで〜〜!(笑) (←懲りてへん)(爆)

【立呑酒処 赤垣屋 なんば店】

住所 : 大阪市中央区難波3丁目1-32  地図
電話 : 06-6641-3384
営業時間 : 平日・祝 10:00〜23:00 土・日 9:00〜23:00
定休日 : なし

wp-yoko

関連記事

四ツ橋・南船場 台湾カフェ 台湾豆坊

相方(♀)と南船場ブラブラしてたら、この店の前で止まった! 相方「豆乳飲もっ!」 「台

記事を読む

豊崎 《豊崎バル》(プレバル 7 )Laugh and Get fat (ラフ アンド ゲット ファット)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■       第3回 豊崎バル         11/2

記事を読む

西心斎橋・アメリカ村 焼肉 mannoya Beef Garden amemura

「虎キチ」さ~ん、たまにはサシで呑みに行こうやぁ! たまに誘ってもらえた思ったら、今日も男子か・・

記事を読む

千林 釜揚げうどん 山田製麺所

愛読書の「Kansai1週間」(笑)で、永久保存版に勝手に認定 した(笑)「第一回うどん大賞」やっ

記事を読む

扇町 洋食鉄板焼 OPEN SESAME! (オープンセサミ!)

今日は、午後に業界の会議がOAPの「帝国ホテル」であんねん。 そんなんあって、午後に会議場に集

記事を読む

森ノ宮 うどん 麦笑

びっくりした??(笑) さて、この人は誰??(笑) 当たった人は「うどん一杯、○

記事を読む

住吉・沢之町 中華料理 中国料理 味澤

阿倍野筋を車で走ってんねんけど、 めちゃめちゃ腹減った~! あかん、もう事故りそうやから、

記事を読む

十三 立呑み 得一 十三店

今日は、十三に来てるねん。 やっと「西口」が通れるようになったねぇ。 「小便横丁」の

記事を読む

梅田 居酒屋 酒場 おか長 大阪駅前第3ビル店

さすがに会議が夕方からで正午にスタートしたランチ会は、 2軒ランチハシゴ行った後も、まだ時間たっぷ

記事を読む

中津 カレー SOMA (ソーマ)

中津まで、やって来てん。 前から来たかった 「カレー店」に、や~~っと来れたわ! まぁ「前

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

心斎橋 もんじゃ焼 月島もんじゃ おこげ 心斎橋

会社の近くで新店が出来てん。 心斎橋筋の「元がんこ」があったト

心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブ

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑