*

北加賀屋 うどん つきろう (関西讃岐うどん巡礼 15/33)

公開日: : 最終更新日:2015/07/27 うどん, 大阪市西成区, 大阪市

大阪市内でも、あんまり来たことない所て結構あるねん。
その中の地にやってきたわ~。(大げさや!) (笑)

地下鉄四ツ橋線、この地下鉄もあんまし乗る事ないなぁ。

「つきろう」

夕方、仕事終わりに来たから、うどんの前に、ちょっと
一杯もやらせてもらうわぁ。

「ビール @500」

うぅ、うっま~。
五臓六腑にしみてま!(だから、大げさや!て) (爆)

「半熟玉子とちくわの天ぷら @300」

天ぷら一品で一杯呑んでんねん。
サクサクの天ぷらが、美味いわぁ。

半熟玉子のトロトロ感が、レベル高さを物語ってる。。

「とりの天ぷら @450」

鶏がまたびっくりする美味さ!!
紅しょうがが入った「鶏天」やねん。
ジューシーさも、味わいもめっちゃええわぁ!!

ビールと天ぷらで唸りまくった後は(笑)メインいこかぁ!

「生じょうゆうどん @550」

「定食 +@200 (小鉢+かやくごはん)」

女将さんが、「今日の小鉢、ちくわ天なんですけど
さっき食べはったから、どうします?」

「もちろん、天ぷらもらいまんがなぁ!」(笑)

コシの強い、モチモチ麺が、ツルツル入って行くわぁ。
めっちゃ、美味いわぁ!!

「かやくごはん」もええ出汁で出来てる!!うまい~~。

「かけカレーうどん @750」

ここで、「カレーうどん」食べんでどうするねん!
と「このお方」が一押しやったから、是非頂こうやないか~い!(笑)

スパイシー大好きやから「かけカレーうどん」にしてん。
熱々の、めちゃうまカレーうどんやぁ!

スパイスをたくさん使ってるから、味わい深いねん。
単品にしたけど、定食の白ご飯つけて最後は「カレーライス」
にしてもよかったなぁ。 次はそないしよ。(笑)

どれも、レベル高い店やったなぁ。
「巡礼」抜きでも、また絶対食べに来たい「うどん店」やわ。

【つきろう】

住所 : 大阪市西成区南津守7-14-7 地図
電話 : 06-6652-4408
営業時間 : 11:30-14:30 17:30-20:30
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
つきろう

wp-yoko

関連記事

千林 釜揚げうどん 山田製麺所

寒くなってくると食べた~~なるんが 「釜揚げうどん」やと思えへん??(←誰に同意求めてんねん!)^

記事を読む

住之江 うどん 丸亀

今日は、住之江に来ててん。 昼にはちょっと早いねんけど、 ネットで色々見てたら、ココ旨そうや

記事を読む

船場 洋食 スタイリッシュグリル Tyu (テュ)

しょっちゅう食べてるのに、一回も店で食べた事ない所が あんねん。 忙しい時、「買ってきて〜」って

記事を読む

梅田 ベトナム料理 越南酒飯 BIA HOI(ビアホイ)

梅田をウロウロしてたら、新御堂の下で、どうも 気になる店を見つけてん。 でも、ベトナム料理っ

記事を読む

船場 カレー カレイヤー

午前中、会社に居ててんけど、 じーっとしてるん、ほんま嫌いやぁ。 でも、今日は、会社のすぐそ

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(6)東京・羽田空港 カレーうどん cuud

沖縄から、一路「お江戸」へ飛んで来た。 羽田の飛行機は、どれも大きくてええねぇ。 ただ、やっぱり機

記事を読む

四国ツアー(2)香川・讃岐 うどん 大平製麺所

大阪で行きたい店をチェックしてて、この店に やってきてん。 でも、ナビに住所いれて行ってんけ

記事を読む

新世界 串かつ 近江屋 支店

新世界での「ひとり遊び」に 馴染んでる自分が怖い!(笑) でも、ついつい行ってしまうねん。

記事を読む

関目高殿 串かつ 元気屋

ゴールデンウィーク終盤なってきたら何かずっと仕事してへん のも気持ち悪〜くなってくるわぁ。

記事を読む

渡辺橋 イタリアン イルバール・ディプント 渡辺橋駅店

いよいよ今日、10月19日(日)は京阪電車中之島線 開通の日やん。 今日なんか行ったらごった返し

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

2025【JUN】旅行記 (6)広島・宮島 お食事処 快心友 ~観光

宮島に着いたら、久しぶりの宮島観光やねー。 「鹿」も久

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑