西中島南方 ラーメン 幻の中華そば 加藤屋 大阪にぼ次朗
「西中島」って普段はあんまり来ないねんけど、
今日は、ちょーど昼時に来ててん。
用事に行く前に、この店の前通ったら、すごい行列やってん。
帰りも通ったら、行列がなくなってる!
13時前やってんけど、ラッキー!
「加藤屋 大阪にぼ次朗」
「煮干し」に釣られてん!(^o^)
ギトギト系がちょっと苦手なお年頃!やからなぁ。(笑)
なんと、400グラムまで値段一緒やねん!すごいサービスやなぁ。
でも、下腹と目が合うたら「やめとけ!」言いよんねん。(笑)
食券を買って店員さんに渡したら「こちら、どうされますか?」
えっ!
「野菜」増やせられるん!?
それは、ええやん!
「煮干しラーメン にぼ次郎 200グラム @750」
「野菜 ましまし」その他普通。
すごっ!
えっ!麺どころか、スープも見えへん!
「もやし」が中心やけど、2・3日分の野菜を摂取した頃、
麺にスープが見えて来た!(笑)
麺は、ちょっと太めで、野菜とよー合うな。
スープは、オレにはちょっと濃い目やったけど、
煮干しの風味たっぷりは、よかったわぁ。
やっぱり、「野菜」も、「まし(増し)」位までがええかな!(笑)
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【幻の中華そば 加藤屋 大阪にぼ次朗】
住所 : 大阪市淀川区西中島5-7-25 地図
電話 : 06-6885-8383
営業時間 : 11:30~15:00 18:00~22:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
九条・千代崎 カレー いずみカリー 九条本店
前に「堺筋本町店」の方で食べたことがあってんけど 久しぶりに、ここのカレーが食べたなって 今回は
-
-
福島 汁なし担々麺 スパイス担担麺専門店 香辛薬麺(こうしんやくめん)
今日は「虎キチ」業界の会が梅田であるねん。 その前に、いつものメンツでランチしてから行こう~! っ
-
-
大国町 木津市場 板前居酒屋 ゆうや
大国町に居てるねん。 木津市場んとこに出来た飲食店街があって、 また、ブラブラっとやって来てん。
-
-
東心斎橋・長堀橋 ステーキ・肉料理 肉ya!(にくや)
この前「この会」の時に、オーナーに 初めての挨拶してんけど、まだ来れてなかった店やねん。 今
-
-
北堀江 鶏料理 小家 (こや)
今日は、「かしわの会」(←勝手につけた名前やでぇ〜)(笑) やねん。 「銀ちゃん(リンク切れ)」
-
-
北新地 焼鳥 播州地鶏 元気
今日は、ちょっとイキって(笑) 新地に来てんねん。 それも、美味い「焼鳥」の店があるからと
-
-
谷町九丁目・生玉 お好み焼き もみじ
めちゃめちゃ粉モンの口になりながら、 帰ってんねん。(笑) それも、今日は、近鉄沿線から、
-
-
恵美須町 炭火焼肉 戎け。 (えびすけ。)
皆さん、仕事忙しいでっかぁ?? 「虎キチ」の商売は、まったくあかんわぁ。 誰か助けてやぁ!
-
-
大正 中華料理 日式飲茶 点心の気持ち
今日は一応休みやねんけど、ツレから行きたい店があるから付き合え! と、命令があって出動やねん
-
-
心斎橋 あなご料理 本家 穴子や
そういや「寅先輩」オレ、いつもこの前チャリで走ってて 気になる店ありますねん。 三津寺、この











