池田・石橋 担々麺 しろくま
今日は、いつもの仕事で北摂に来る日。
池田の石橋に居ててランチタイムやねん。
さすが、「チキンラーメン」の街!!
マンホールも可愛らしくこーなるんやねぇ。(笑)
「担々麺 しろくま」
前から、来たかったこの店に初めて来てみた。
カウンターが奥に伸びてて、その一番奥には、テーブル席もあるね。
「汁なし坦々麺 @950」
「しびれ大丈夫ですか?」ってお店の人に聞かれてんけど、
「大丈夫です!」って即答。辛いのはめっちゃすきやからなぁ。
店員さんの言うてた通り、花椒の辛味と痺れがすんごーい!
ストレートな辛味がこれまたうまいっ。
絡みの中にも、お肉の旨味がしっかり。むちゃくちゃ美味い!
麺がモチモチツルツル、すんごいコシがあって、この麺最強やわっ。
「ランチサービス 〆ご飯 @50」
ランチタイムは「@50」でミニご飯がつけれて、
汁なし坦々麺の具を少し残しておいて、そこへご飯と海苔、
ごまをいれて、お出汁をかけて〆ご飯ができるねん。
鰹出汁が濃い~!
めちゃくちゃ美味い出汁やねん。
坦々麺のお肉の旨味や辛味とお出汁のコラボが最高!
少し優しい味わいになって、サラサラっとご飯が食べれたわぁ。
「汁あり坦々麺 @950」
数量限定の汁あり坦々麺。
こっちも花椒の辛味がしっかり、ゴマの風味とラー油、
スープがコクがあってめっちゃ美味しいわぁ。
汁あり坦々麺の麺も、モチモチで、むちゃくちゃ美味いねん。
モチモチ麺にスープが絡んで、最高っ!
「ランチサービス水餃子ハーフ3個 @250」
この水餃子、肉の旨味がすんごい!
小籠包みたいに肉汁が溢れるねん。
野菜の旨味とお肉の旨味がしっかり、ラー油のタレがよう合うねん。
ビールが飲みたくなったわぁ。
あまりに本格的で、本場で食べてるような錯覚さえあったわ!
ここは、再訪間違い無しやねー!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【しろくま】
住所 : 大阪府池田市石橋1-16-18 地図
電話 : 072-734-7665
営業時間 : 11:30~14:30 18:00~21:30
【日曜日】11:30~15:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
天満 中国料理 中国食府 双龍居
今日は、グルメブロガーの集まりで天満へ。 「直球(ストレート)一本勝負!」炎の浪花男さん 「
-
-
和歌山(3)ラーメン 中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店
そして、〆は、さっきの店の 仲居さんに教えてもらった店へ。 入ってから、前にも来た店やと気がついた
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港(伊丹)
今日は、いつもの旅日記のスタート。この前、タイムリーに「エスコンフィールド」載せたので、今日からは
-
-
堺・深井 鶏焼肉 やきとり 石樽
今日は泉北に来ててん。 夕方終わりに、相方に家まで車で送ってもらうねん。 でも、こう暑いと一杯やり
-
-
2016GW(5) 名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店
どうしても、名古屋に来たら 行きたい店があんねん。 それも、今行った店の裏の大通り沿いにある
-
-
堺 うどん げんき家
最近うどん食べる機会が減ってる気がするわぁ。 こんな事では目標の「ウヲタ」にはなれんな!(笑)
-
-
西宮 ラーメン 麺・力一杯
ウマ~~な鶏を堪能した後、さぁ、一路「阪神電車」で 「難波」まで帰るでぇ~~~ と、「西宮駅
-
-
交野 うどん 楽々 (らくらく)
今日は、遠くまで来たでぇ~~~(笑) 「うどん巡礼」の時以来やから めっちゃ久しぶりやなぁ~
-
-
門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打
車で走っててん。 まだ、11時にもなってへんのになぜか腹ペコやぁ!(笑) 門真に近いし、久々
-
-
西梅田 餃子 屋台餃子 大阪駅前第1ビル
(大阪駅前)1ビルの一番はしに、 新しい店出来てるやんっ! 餃子の店みたいやね! ちょっと寄ろっ。
wp-yoko
- PREV
- 神戸・新長田 お好み焼き 青森
- NEXT
- 難波 居酒屋 焼売酒場 マッコイ