神戸・新長田 お好み焼き 青森
今日は、青森に来てんねん・・・
いや、神戸に来てんねん。←どっちやねん!!(笑)
あの「神戸名物」頂きに「青森」行こかぁ!
「青森」
ややこしい屋号や~~~(笑)
昼のランチタイムは、ちょっと超えた時間やけど、一杯のお客さん!
ちょっと待ったけど、すぐに座れたわ。
この名物を目の前に、今日は車!
車なんか、捨てて帰りたーい!(笑)
久しぶりの青森、相変わらずよう流行ってるわぁ。
「ネギすじ焼き @600」
外はカリッと香ばしくて、生地がもちっとしてるねん。
スジの旨みがしっかり味わえて、たっぷりのネギが美味いなぁ。
濃厚なソースがまたよう合うねん。
「チャンポンすじそばめし @1150」
細かく刻んだキャベツの食感、ご飯、そばにソースが
よう絡んで、香ばしくてうまっ!
見た目ほど濃くない味付けで、美味しいソース味がたまらんなぁ。
スジの旨みがしっかり、たこ、海老も入っててめっちゃうま~い!!
やっぱり、ここの「そばめし」
めちゃくちゃ好きやなー!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【青森】
住所 : 兵庫県神戸市長田区久保町4-8-6 地図
電話 : 078-611-1701
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~22:30
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (6) 豊岡 カバンストリート~コウノトリの郷
目的地はあるねんけど、 どんどん外れんのが、オレの長所かな!(笑) どうしても、こっち方面に
-
-
阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)
あっ、「ごうし兄ぃ」から電話やっ! ご 「 虎キチ! お前の事やから、今日ワシが一杯行こか!
-
-
難波 ねぎ焼き お好み焼き 福太郎
しょっちゅう前を通ってんのに、今まで一回も来た事なかった この店「ねぎ焼き お好み焼き 福太郎」へ
-
-
花園町・萩之茶屋 お好み焼き 大阪お好み焼き・鉄板焼 でん(DEN)
美味かった~。 あっちゅう間に時間が来て、 次の予約のお客さんが来たから、 皆んなで出てんけど
-
-
尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香
今日は、朝から珍しく「尼崎」に来てんねん。 ここに来たら必ずチェックせなあかんのが「阪神タイガース
-
-
難波 お好み焼き とんべえ
今日は休みで朝からぶらぶらと、難波に居ててん。 最近、めちゃくちゃ外人の街になってる難波も、
-
-
神戸・灘 ラーメン もっこす 石屋川店
車で神戸に向かってんねん。 ちょうど昼時で腹減ったわぁ。2号線で、ここの前でちょうど信号待ち
-
-
明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも
今日は休みで垂水まで来たから、ランチはその先のいつもの明石へ。(笑) オレ、ほんま「
-
-
神戸・王子公園 広東料理 天天
今日は、王子公園に朝から用事で来てて昼前に用事完了! 駅前で、前に誰かがええ言うてた、中華料理
wp-yoko
- PREV
- 難波 懐石・食堂 象印食堂
- NEXT
- 池田・石橋 担々麺 しろくま