神戸・新長田 お好み焼き 青森
やっぱり、
「新長田」に来たらアレは食べて帰りたいやん!
さっきの店では、他のお客さんのん見て、
釣られて、別のを頼んだからなぁ。(笑)
「青森」
前にも来たこの店、中に入ってから、
奥でめっちゃ待ってる人が居てんねん。
でも、アレは食べて帰りたいやん!
20分くらい待って座れたわぁ。
「瓶ビール @500」
まずは、何はなくとも、待って疲れたぁ!(笑)
「かんぱ~い」(笑)
「すじそばめし @700」
そう、食べたかったんは、これ!!
目の前で焼いてくれてーん。
そばを刻んで、ご飯と混ぜて、ぼっかけ投入!
混ざったら、キャベツに、ソースをどんどん混ぜ合わせていくねん。
作ってるときから、香ばしくてええ香り~!
パラッパラ、ふわっふわ!!
絶妙な炒め具合と香ばしい味付けは、並ぶ価値ありやでぇ。
「豚玉焼 @550」
外はカリッと香ばしくて、生地がふわふわ、
豚がたっぷりでうまー。
豚肉の旨味とと、生地のうまさがめちゃええねん。
やっぱり、ここは人気あるんが分かるなぁ。
また、無性に食べたなったら来ようっと!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【青森】
住所 : 兵庫県神戸市長田区久保町4-8-6 地図
電話 : 078-611-1701
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~22:30
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
京都・淀 散歩 競馬 京都競馬場
京都に来たら、ちょっと寄りたいとこあんねん。 普段「虎キチ」は、まったく「バクチ」は せんね
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
明石方面にきたら、 ついつい足を運んでまうのんがここやねん。 「手打ち讃岐うどん かぐら」
-
-
尼崎 立呑み 得一 尼崎店
「アマ」のはしごは、3月から 「阪神優勝マジック」に沸く「尼崎商店街」(笑) にやって来てん。
-
-
明石・ハーモニカ横町 手巻き寿司 handroll
時々ブラ~っと明石に行くねん。 この「魚の棚商店街」ブラブラするん好きやねん。 今の旬が分かって
-
-
2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (4) 出石 蕎麦 但馬国 左京
歩いてたら、えらい賑わってる店があんねん。 よっしゃ、ここからスタートやぁ!! 「但馬国 左
-
-
西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや(関西讃岐うどん巡礼 08/33)
来たがな!来たがな!! 「西宮北インター」(笑) そう、「第3回 関西讃岐うどん
-
-
尼崎 中華料理 中国料理 桂華
前に何度か、「コストコ 尼崎」に来た時に 寄った店やけど、ブログにしてなかったかな? 今日は
-
-
王子公園 居酒屋 あなご屋 韋駄天
神戸の山手、「王子公園」に来てんねん。 「炎の浪花男はん」 「プーさん」 神戸が似合う3人
-
-
三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店
今日は、休みで朝から「神戸」に来てんねん。 いつも、決まってこっちで買うモノがあって、 その用事を済
-
-
西宮・苦楽園 韓国料理 チゲ専門店 O’KINY!(オーキニー)
今日は相方に誘われて、西宮市の苦楽園に来てんねん。 なんや、行きたいのは同じビルに入
wp-yoko
- PREV
- 神戸・新長田 お好み焼き さんぺい
- NEXT
- 箕面・牧落 蕎麦 心々庵(しんしんあん)













