*

京都・向日 激辛商店街 お好み焼き やまちゃん

公開日: : 最終更新日:2015/07/17 粉もん, 近畿, 京都府, 向日市

本場インドのカレーの辛さを実感した後は、大阪人のソウルフード
「粉モン」の激辛に行っとかんとあかんわぁ。

もらった「激辛MAP」を頼りにやって来た。

「お好み焼き やまちゃん」

表には当然、「激辛商店街のぼり」と刺激的な・・いや挑戦的な(笑)
看板があるやんかぁ!!(笑)

早速中に入ったら、うわっ!満員や!!(笑)

カウンターだけ空いてたから座れたけど、お客さんの顔がみんな
半分引きつってんねん!
理由はすぐその後、分かる事になるねんけど。(笑)

このメニューも、えらい刺激的やなぁ〜。
ここのママさん、一人でやってるねんけど、テーブルから
カウンターまで。全部のお客さんと話してるねん。
めっちゃ忙しいのに、ずっとニコニコ仕事してるねん。
こういうのて好感もてるわぁ。

「激辛スジ焼 @500」

唐辛子の辛みやねんけど、これ、そんなに「辛〜〜」って
事はないねん。
スジの甘味があるからやろうけど、かなり唐辛子入ってる
ねんけど、そう感じるみたい。
でも、段々ジワジワ、汗が・・・。(笑)

「ビール!! @550」(笑)

今日のビールは格別すぎるくらいウマ〜〜(笑)
でも、全然酔わんのは、毛穴からビールそのものが出てって
る気がするねんけど・・。(爆)

で・・・
本日のメイン食は・・・

「激辛地獄焼きそば @650」

これ・・・
5段階の辛さで・・・選べるねん!
「ちなみに、今日はテーブルのお客さん全員『5』の
激辛ですけど!」

「じ・・じゃ・・・じゃあ・・『5』で・・・」(汗;)

焼いてる最中、激辛店特有の辛いモンエキスが店内飛びだした!(笑)
焼きそばを焼く度に、店内中の人がムセんねん!!(爆)

それにおかまいなく、ママは、そこら中の「黒い液体」や
「真っ赤な粉」を入れまくってるで!!(笑)

顔はどっか、笑ってるようで目は笑ってなかったわ。(爆)

さっきの、みんなの「ひきつり」の理由がようやくわかった。(笑)

目がパチパチしてる間に出来上がったわ。(笑)

味わう前に・・・激かっっら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!(笑)

あかん、激汗〜〜〜〜〜。(↑汚いもんすんまへん)(笑)

でも、この麺、細麺で焼きそば、うっまぁ!!
素材がめっちゃ美味いねん!

でも、やっぱり辛さが先にくる!!(笑)

これは、普通の辛くないのも食べたくなったわ。
絶対に、味わうなら、辛くないのは美味いと思うねんなぁ。

でも、ここに来たら、「激辛」頼みそう・・・。

ちょっと、「中毒」になりそうな、自分がこわい・・。(笑)

【お好み焼き やまちゃん】

住所 : 京都府向日市寺戸町永田11-79 地図
電話 : 075-934-6928
営業時間 : 11:30〜14:00 17:00〜25:00 日祝11:30〜20:00
定休日 : 盆・正月

↓↓↓↓商店街情報↓↓↓↓
京都激辛商店街

wp-yoko

関連記事

姫路 青春18きっぷ 散歩

前回、この「青春18きっぷ」を使って4人で「若狭うまいもんツアー」 したから、1枚だけ余っててん。

記事を読む

神戸 中華料理 群愛飯店 大丸店

今日は休みで神戸に車で来てんねん。 旧居留地でぶらぶらしてたら、あっちゅう間に昼時やん! 「群愛

記事を読む

奈良・新大宮 居酒屋 漁師直送酒場 うま杉

まだまだ飲み足りないメンバーで、 「近鉄 新大宮」にやって来たでぇ。 なんや、熊本の ええ

記事を読む

堺 南花田 お好み焼き たんぽぽ

松原から「ヤマタカ線」(堺大和高田線) (今日の相方に教えてもろてん。   教えてもろたらすぐに

記事を読む

丹波篠山 鍋・郷土料理 ぼたん鍋専門店 ぼたん亭

今日は、休みで天気もええから、車で「丹波篠山」まで飛ばして来たわ。 「虎キチ」最近、毎年冬の恒例にな

記事を読む

神戸・三田 ステーキ 三田屋本店 やすらぎの郷 神戸三田プレミアム・アウトレット店

今日は休みで、久しぶりに 「神戸三田プレミアム・アウトレット」にやって来てん。 欲しいモンあ

記事を読む

伊丹 うどん 千舟屋 (関西讃岐うどん巡礼 17/33)

なかなか順調に「、「関西うどん巡礼」こなしてるなぁ、 と思ったら、もう一杯達成者居るやん!

記事を読む

昭和町 お好み焼き 陽気(ヨウキ)

今日は珍しく「昭和町」に居ててん。 遅くなってしもたし、この辺で何か食べよっ。 この辺りは、

記事を読む

伊丹 うどん 千舟屋

めっちゃ久し振りやぁ~~~ 今年の初めに「うどん巡礼」で来て以来の店やねん!! 来た

記事を読む

淡路島 旅行(4) 和風レストラン 大公 (タイコウ)

昨日の玉ねぎうどん屋 (勝手に名前変えてる!)(笑)を出てから、 この店を見つけててん。 で

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(5)新橋 中国料理 新橋亭 新館

東京の仕事関連の人達と今日は、お江戸の夜を案内してもらうねん。

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(4)新橋 宿泊 アパホテル 新橋 御成門

今日は、こっちの業界の人達と会合して、その後、新橋で「宴会」をセッテ

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(3)新橋 居酒屋 新時代 新橋店

新橋に来て、次の予定までの時間調整。 「新時代 新橋店」

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(2)蒲田 とんかつ檍 蒲田本店 (あおき)

東京に着いたら、まずは、ランチやねー。「寅先輩」が行きたい店ある!っ

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(1)関西国際空港

今日は、朝から、最近あまり来てなかったこの関西の玄関口にやって来てん

→もっと見る

    • 4いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑