京都・向日 激辛商店街 お好み焼き やまちゃん
本場インドのカレーの辛さを実感した後は、大阪人のソウルフード
「粉モン」の激辛に行っとかんとあかんわぁ。
もらった「激辛MAP」を頼りにやって来た。
「お好み焼き やまちゃん」
表には当然、「激辛商店街のぼり」と刺激的な・・いや挑戦的な(笑)
看板があるやんかぁ!!(笑)
早速中に入ったら、うわっ!満員や!!(笑)
カウンターだけ空いてたから座れたけど、お客さんの顔がみんな
半分引きつってんねん!
理由はすぐその後、分かる事になるねんけど。(笑)
このメニューも、えらい刺激的やなぁ〜。
ここのママさん、一人でやってるねんけど、テーブルから
カウンターまで。全部のお客さんと話してるねん。
めっちゃ忙しいのに、ずっとニコニコ仕事してるねん。
こういうのて好感もてるわぁ。
「激辛スジ焼 @500」
唐辛子の辛みやねんけど、これ、そんなに「辛〜〜」って
事はないねん。
スジの甘味があるからやろうけど、かなり唐辛子入ってる
ねんけど、そう感じるみたい。
でも、段々ジワジワ、汗が・・・。(笑)
「ビール!! @550」(笑)
今日のビールは格別すぎるくらいウマ〜〜(笑)
でも、全然酔わんのは、毛穴からビールそのものが出てって
る気がするねんけど・・。(爆)
で・・・
本日のメイン食は・・・
「激辛地獄焼きそば @650」
これ・・・
5段階の辛さで・・・選べるねん!
「ちなみに、今日はテーブルのお客さん全員『5』の
激辛ですけど!」
「じ・・じゃ・・・じゃあ・・『5』で・・・」(汗;)
焼いてる最中、激辛店特有の辛いモンエキスが店内飛びだした!(笑)
焼きそばを焼く度に、店内中の人がムセんねん!!(爆)
それにおかまいなく、ママは、そこら中の「黒い液体」や
「真っ赤な粉」を入れまくってるで!!(笑)
顔はどっか、笑ってるようで目は笑ってなかったわ。(爆)
さっきの、みんなの「ひきつり」の理由がようやくわかった。(笑)
目がパチパチしてる間に出来上がったわ。(笑)
味わう前に・・・激かっっら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!(笑)
あかん、激汗〜〜〜〜〜。(↑汚いもんすんまへん)(笑)
でも、この麺、細麺で焼きそば、うっまぁ!!
素材がめっちゃ美味いねん!
でも、やっぱり辛さが先にくる!!(笑)
これは、普通の辛くないのも食べたくなったわ。
絶対に、味わうなら、辛くないのは美味いと思うねんなぁ。
でも、ここに来たら、「激辛」頼みそう・・・。
ちょっと、「中毒」になりそうな、自分がこわい・・。(笑)
【お好み焼き やまちゃん】
住所 : 京都府向日市寺戸町永田11-79 地図
電話 : 075-934-6928
営業時間 : 11:30〜14:00 17:00〜25:00 日祝11:30〜20:00
定休日 : 盆・正月
↓↓↓↓商店街情報↓↓↓↓
京都激辛商店街
wp-yoko
関連記事
-
-
西宮・さくら夙川 炭火串焼専門店 鶏天
ほんまは・・・ 「祝勝会!!」 のハズやってん!! ほんまは・・・ 「よ~~わい、きょじん~に
-
-
西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしや
せっかく、こっちに来てるんやし ここの「うどん」最近全然来てないやん! 今日は、「うどんラン
-
-
明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも
そして「魚の棚」(うおんたな)商店街へ。 ちょっと待てよー。 やっぱり、ここまで来て、アレ
-
-
和歌山(4)加太 海鮮料理 満幸商店Ⅱ
そして翌朝は、ちょっとゆっくりと出て、 いつものあの店に皆んな連れて行こ~。 「加太」
-
-
梅田 お好み焼き 大阪お好み焼き 清十郎 グランフロント大阪店
今日は休みで梅田に居ててランチタイム! 久しぶりに「グランフロント大阪」行ってみよっ! 「大阪お好
-
-
和歌山(4) 白崎海洋公園 PARK CENTER 白崎海洋公園 道の駅
ここ、「白崎海洋公園」は、「道の駅」もあるねん。 ここの、食事も評判ええみたいやから、 今日
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(1)関西国際空港 ぼてじゅう
0みんな、気になってる? 「プーさんの満腹日記」が 昨年11月から更新されてへんって??
-
-
芦屋 洋食 ホテル竹園 芦屋 別館レストラン
今日は、ちょっと最初からカッコつけてんでぇ~~(笑) 実は、今日は仕事絡みやけど「芦屋」に居て
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑩ 丹波 蕎麦 そばんち
せっかくの丹波やし、 蕎麦も食べてかえりたい~! 「そばんち」 よさげな店発見
-
-
難波 お好み焼き とんべえ
今日は休みで朝からぶらぶらと、難波に居ててん。 最近、めちゃくちゃ外人の街になってる難波も、