京都・向日 激辛商店街 お好み焼き やまちゃん
本場インドのカレーの辛さを実感した後は、大阪人のソウルフード
「粉モン」の激辛に行っとかんとあかんわぁ。
もらった「激辛MAP」を頼りにやって来た。
「お好み焼き やまちゃん」

表には当然、「激辛商店街のぼり」と刺激的な・・いや挑戦的な(笑)
看板があるやんかぁ!!(笑)
早速中に入ったら、うわっ!満員や!!(笑)
カウンターだけ空いてたから座れたけど、お客さんの顔がみんな
半分引きつってんねん!
理由はすぐその後、分かる事になるねんけど。(笑)

このメニューも、えらい刺激的やなぁ〜。
ここのママさん、一人でやってるねんけど、テーブルから
カウンターまで。全部のお客さんと話してるねん。
めっちゃ忙しいのに、ずっとニコニコ仕事してるねん。
こういうのて好感もてるわぁ。
「激辛スジ焼 @500」

唐辛子の辛みやねんけど、これ、そんなに「辛〜〜」って
事はないねん。
スジの甘味があるからやろうけど、かなり唐辛子入ってる
ねんけど、そう感じるみたい。
でも、段々ジワジワ、汗が・・・。(笑)
「ビール!! @550」(笑)

今日のビールは格別すぎるくらいウマ〜〜(笑)
でも、全然酔わんのは、毛穴からビールそのものが出てって
る気がするねんけど・・。(爆)
で・・・
本日のメイン食は・・・
「激辛地獄焼きそば @650」

これ・・・
5段階の辛さで・・・選べるねん!
「ちなみに、今日はテーブルのお客さん全員『5』の
激辛ですけど!」
「じ・・じゃ・・・じゃあ・・『5』で・・・」(汗;)

焼いてる最中、激辛店特有の辛いモンエキスが店内飛びだした!(笑)
焼きそばを焼く度に、店内中の人がムセんねん!!(爆)
それにおかまいなく、ママは、そこら中の「黒い液体」や
「真っ赤な粉」を入れまくってるで!!(笑)
顔はどっか、笑ってるようで目は笑ってなかったわ。(爆)
さっきの、みんなの「ひきつり」の理由がようやくわかった。(笑)

目がパチパチしてる間に出来上がったわ。(笑)
味わう前に・・・激かっっら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!(笑)

あかん、激汗〜〜〜〜〜。(↑汚いもんすんまへん)(笑)
でも、この麺、細麺で焼きそば、うっまぁ!!
素材がめっちゃ美味いねん!
でも、やっぱり辛さが先にくる!!(笑)
これは、普通の辛くないのも食べたくなったわ。
絶対に、味わうなら、辛くないのは美味いと思うねんなぁ。
でも、ここに来たら、「激辛」頼みそう・・・。
ちょっと、「中毒」になりそうな、自分がこわい・・。(笑)
【お好み焼き やまちゃん】
住所 : 京都府向日市寺戸町永田11-79 地図
電話 : 075-934-6928
営業時間 : 11:30〜14:00 17:00〜25:00 日祝11:30〜20:00
定休日 : 盆・正月
↓↓↓↓商店街情報↓↓↓↓
京都激辛商店街
wp-yoko
関連記事
-
-
阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)
あっ、「ごうし兄ぃ」から電話やっ! ご 「 虎キチ! お前の事やから、今日ワシが一杯行こか!
-
-
梅田 お好み焼き ひろかずや 東通り店
梅田にて仕事終了! それも薄暗くなって来て、 とても家に帰ってとか悠長な事言うてる余裕もない。 仕
-
-
明石 玉子焼 いずも
今日は明石まで、やっで来てん~。 目当てがあるねんけど、その前に「魚の棚」で遊んで、 名物でも食
-
-
中書島 お酒 黄桜 キザクラカッパカントリー
今日は中書島に「おけいはん」でやって来てん。 ここって、京阪特急も停まるねんなぁ。昔は京橋の次は
-
-
香住 カニ料理 四季乃宿 鶴 (KAKU)
今日は「虎キチ」業界の会。 それも、朝から集合で、バス旅忘年会! 場所は、日本
-
-
神戸・垂水 讃岐うどん 真善美
今日は、朝から垂水に居ってんけど、 この辺て、全く知らんから、神戸に出てランチしよっ。 車で
-
-
丹波篠山 焼さば寿し専門店 山本くん
寒い日が多くなって来たねぇ。 いよいよ年末が近いから、これが当たり前かも知れんけど、 なんか年々季
-
-
2017夏 虎キチ in 和歌山(5)中華そば 丸京(○京)
店を出て20歩くらい歩いて横を見たら、 和歌山の名物のコレが! でも、〆のこいつは、年齢とと
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑦ 広島・新天地 お好み焼き みっちゃん
今日は、広島で泊まるねん。 それも、市内の真ん中やから、便利やわぁ。 「お好み焼き みっちゃ
