難波 ねぎ焼き お好み焼き 福太郎
しょっちゅう前を通ってんのに、今まで一回も来た事なかった
この店「ねぎ焼き お好み焼き 福太郎」へ初めて来てみてん。
評判もええし、並んでるのもいつも見てるねんけど、来れない
事情があってん。(笑)
3〜4年位前に、昼間に前を通りかかった時、中では準備してた
みたいやねんけど、入り口で「今年の干支」の、あのお方が(笑)
ご入店されるのを目撃してしもてん。(爆)
どこでも居てるんやろうけど、やっぱり目の前で見ると
ちょっとなぁ〜〜。(笑)
でも、いつまでもそんなん思ってたらどこも行かれへん!
意を決して入店でチュ〜。(笑)
タイミング良く5分位で入店出来た。(その後は20〜30分
待ちになってたみたい)
座った場所も焼き場のすぐ横。ラッキー。
まずは、ビールやん!「ビール @520」!
粉モンにはビールでっせぇ〜〜。(←何でもやん!)
でも、焼いてる横やからって喜んでたらあかんわ!
こんな目の前で焼いてたら、ええ匂いにええ音・・これをアテに
なんぼでも飲んでまうわぁ!(笑)
「やきそば @680」
このソースの味、ええなぁ。
焼きそばに絡んでええわ、これ。
ガツンとくるソースやないけど、辛口のええ味や。
具材は豚入ってるねんけど、めっちゃでかい。(笑)
それも、よーさん入ってる。これうま〜。
「神戸牛すじねぎ焼 @980」
目の前で焼いてるから中身のすじやネギが多いのは分かって
んねんけど、それにしても多い!(笑)うまい!
このすじ、甘〜〜、うま〜〜。
生地は、見事にフワフワや〜!
外はカリッで、このねぎ焼き、激うま〜〜!
ほんま、他の焼きモンも見てたけど、ここの粉モンはどれも
ウマそうやったわ。
衛生面には気ぃつけてがんばってやぁ。(笑)これからはもう
「ちゅー太郎」言わんようにするわなぁ。(笑)
【ねぎ焼き お好み焼き 福太郎】
住所 : 大阪市中央区千日前2-3-17 地図
電話 : 06-6634-2951
営業時間 : 17時〜24時(土・日・祝は12時〜23時)
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
ねぎ焼き お好み焼き 福太郎
wp-yoko
関連記事
-
-
明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも
もちろん、そっからは この商店街で夜ご飯の買い出しやねぇ。 「魚の棚商店街」
-
-
鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん
「関西ブロガー&ニッカー 本場鶴橋韓国料理Night」 ものものしく、今日は「イベント」やね
-
-
堺筋本町 うどん UDONダイニング KONA×MIZU×SHIO
会社の近所でウロウロしててん。(笑) どうせ会社入っても、うっとしがられるだけやから(笑) そや
-
-
梅田 餃子 屋台餃子 あらき
昼呑みは、やっぱり一軒ではもったいないな!その斜め向かいの店にやって来た!(笑) 「屋台餃子
-
-
阿倍野 寿司 松寿司
今日は、第○回 忘年会・・・・(何回目か覚えてへん・・・)(笑) 「炎の浪花男」はん主催で、今
-
-
北新地 魚匠 銀平 北新地店
「虎キチ!もう20時まわってるし、 あっこ行くぞ!」 「寅先輩」多分そう言うんやと予想はして
-
-
北新地 焼鳥 播州地鶏 元気
今日は、ちょっとイキって(笑) 新地に来てんねん。 それも、美味い「焼鳥」の店があるからと
-
-
難波・元町 洋食 元祖 とんかつカレー カツヤ
ツレに「お前の好きそーな店、元町にあるでぇ~」 って教えてもろてん。 昔、この近くで働いてた
-
-
平野・喜連瓜破 イタリアン ナポリ料理 アモーレ・ナオミ(AMORE Naomi)
「美味いピザ、見つけてんけど行かへん?」 そんなんピザでなくても行くに決まってるやん!!
-
-
法善寺横丁 手づくり餃子 天華(てんか)
法善寺横丁をブラブラ歩いてたら、何やら気になる看板が目に入ってん。 まぁ、どの看板でも気になってる
wp-yoko
- PREV
- 曽根崎新地 炭火焼き 炭でやくねん
- NEXT
- 堺東 インド料理 ナマステ DEVI