花園町・萩之茶屋 お好み焼き 大阪お好み焼き・鉄板焼 でん(DEN)
美味かった~。
あっちゅう間に時間が来て、
次の予約のお客さんが来たから、
皆んなで出てんけど、このままでは帰れんやん!(笑)
「大阪お好み焼き・鉄板焼 でん」
粉モンの大人気店にやって来たわぁ。
めっちゃ、お客さんで賑わってるねん。
奥に一つだけ、テーブルが空いてたわ!
「生ビール」
仕切り直しは、こいつからやなぁ!
ぷっは~、カンパ~い!
「豚ぺい @480」
モチモチ生地薄めの生地が香ばしくて、
中の豚も肉の味がうまっ。
アテに最高の一品~。
「ハイボール @480」
ハイボールも美味い~♪
「かきそば @1010」
冬はやっぱこれやねー。
大きい牡蠣が入ってんねん!
むちゃくちゃぷりぷりの牡蠣が、ソースと絡んでうまっ。
ここの焼きそばの麺、茹でたての太麺で、
モチモチ、コシがあって、めちゃ美味いねん。
「お好み焼きワイン グラス @500」
思わず、頼まずにおれん
ワインやろ~(笑)
「お好み焼き 豚玉 @700」
めちゃめちゃふわふわ、
キャベツの食感がシャキシャキ感じられて、うまーい。
ここのお店は、店主さんが、仕入れの食材に
すごくこだわりもってはって、この日も、熊本まで、
生産者さんのとこまで、足を運んできはってん。
キャベツは、有名な射手農家さんのキャベツで、
美味いキャベツ使ってはるねん。
ふわふわ豚玉、うまかったぁ。
(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
スタッフが、めっちゃ愛想よく、
テキパキしてるんが、めっちゃ心地ええ店やったわ!
美味しいし、ここは、絶対、再訪決定やわ!
「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!
【お好み焼き・鉄板焼 でん】
住所 : 大阪市西成区鶴見橋1-5-18 地図
電話 : 06-6646-6878
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
西天満 創作料理 かわず
今日は、大好きなあの「野菜ソムリエ」 の居る店で集まる事になったんで、 喜び勇んでやって来たわぁ
-
-
西梅田 餃子 屋台餃子 大阪駅前第1ビル
(大阪駅前)1ビルの一番はしに、 新しい店出来てるやんっ! 餃子の店みたいやね! ちょっと寄ろっ。
-
-
高津・日本橋 うどん屋 麺之介 大阪店
夜に小腹がすいてきて、 家の近所ウロウロしてたら、 遅くまで開いてるうどん屋があってん。
-
-
心斎橋・南船場 スリランカ料理 カレーや デッカオ
会社の近所で、この前歩いてたら、 あれ? どっかで見たことある看板が?! でも、まさかなぁ
-
-
玉造 割烹 居酒屋 ながほり
さぁ、今日はちょっといつもの 「虎キチ」とは趣向がちゃうでぇ~~ 同業者の集いやねんけど、今
-
-
本町 お好み焼・鉄板焼居酒屋 花まる亭 船場店
あー、腹減った~! 腹減るんは、元気っちゅう事やなぁ。 最近、特におっさん化が進んでるんか、
-
-
大国町 ラーメン 無鉄砲 大阪店
ちょっと会社で遅くなったので、2人でラーメン食って帰ろうと どこがええか聞いたら、「ここ」がええと
-
-
難波 居酒屋 やさい串巻き なるとや
今日は、難波で仕事終わりー!相方居るから、一杯やって帰ろー。 「やさい串巻き なるとや」
-
-
梅田 串カツ だるま
今日は相方が居てんねん。大阪人ではないねんけど、梅田の地下街歩いてたら、 「そういや、大阪で
-
-
鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん
梅田に居ってんけど、韓国料理が無性に食べたくなって 環状線に飛び乗ってしもたわぁ。(笑) 「
wp-yoko
- PREV
- 津守・花園町 焼肉 政ちゃん
- NEXT
- 梅田 そば・うどん 麺家 大阪 みどう