難波 居酒屋 やさい串巻き なるとや
今日は、難波で仕事終わりー!
相方居るから、一杯やって帰ろー。
「やさい串巻き なるとや」
めちゃくちゃに久しぶりにこの店にやって来た。
と、言うか何回か来てんねんけど、満席で断られてんねん。
いつも、思い付きで行動しとるからやなー!(笑)
「生中 @550」
まずは、1日の疲れはこいつからやねー!プッハー。
「セロリのピクルス @390」
「トマトスライス @420」
セロリのピクルス、酸味がきつすぎず、うまっ!
シャキシャキ感とセロリの香りがしっかり、おつまみにええなっ。
トマトスライスもよう冷えてて美味しいっ。
「ジムビームハイボール @490」
早速、シュワシュワにチェンジ!!
さぁ、今日はどの野菜攻めしよかなぁ~~
「長芋のフライドポテト @550」
塩味だけかと思いきや、お出汁の味がついてて、
めちゃくちゃ美味いっ!
衣も長芋もサクサク~~!
「レタス @350」
レタスがぎっしり!
中のレタスはシャキシャキやねん。
豚バラ肉の旨味とレタスのコラボ最高っ!
「半熟卵ベーコン @380」
「めんたい大葉 @300」
「えのき @230」
「モッツァレラ野菜巻き @280」
「本日のオススメ きつねうどん」
半熟卵ベーコンはテッパンやなっ。
とろ~り黄身とベーコンの塩気がたまらんっ。
明太子もビールがススムわっ。
色んな巻き串があって、今日のオススメ串は「きつなうどん」!
ちゃんとうどんが入ってて、揚げも入っとる!(笑)
出汁の味もして、
ちゃんときつねうどんやったし、美味かったぁ!
「海老巻き @390」
「奴ねぎ @250」
「ニラチーズ @250」
海老太くて大きくて、豚肉を巻いてあるから
さらにボリュームがあって食べ応えあるわ。
プリプリ食感の海老と豚バラ肉の贅沢な串が最高に美味いっ!
ネギは想像通り安定の美味さ、タレがまた美味いねん。
ニラチーズもチーズがアクセントになってて美味い!
「キーマカレー @320」
メニューの〆の欄にあったキーマカレー、
どんな串かと思ったら、しっかりキーマカレーがきたっ。
ご飯が焼きおにぎりみたいに香ばしくて、スパイスの
効いたカレーが本格的。ひき肉の旨味がしっかりで、
このひと串で満足な〆になったわぁ。
美味かったー。
女子率が高いけど、男子も十分楽しめる串も多いからええでぇ!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【やさい串巻き なるとや】
住所 : 大阪市中央区難波千日前7-18 千田東ビル1F 地図
電話 : 06-6644-0069
営業時間 : 17:00~00:30
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
西天満 創作料理 かわず
前に行って、めっちゃお気に入りになってんけど その後が、なかなか来れへんかった店に行ってん~。
-
-
東心斎橋 中華 創作中華 えにし(縁)
ず~~~~っと行きたかった店があんねんけど、 近くにあるから、いつでも行けると、結局今まで 来れ
-
-
布施 居酒屋 すことん
今日は、虎キチの業界の集まりがあんねん。 いつもの、一番仲のええメンバーやから 楽しみやねん
-
-
堺東 居酒屋 立呑酒場 たろやん
堺東で夕方歩いてたら、気になる居酒屋発見してしもたぁ〜。 寒いし(笑)喉も渇いたし、ちょっとビ
-
-
淡路 中華料理 炒麺処 可門 (かもん)
ウマウマ野菜と鶏を食べて・・ そろそろ・・・そのまま帰る訳ないなぁ・・・。(笑) 「ごうし兄
-
-
2024【Nov】旅行記(8) 名古屋 柳橋市場 居酒屋 てるてる
前に行ってお気に入りの喫茶店「かこ」はすでに大行列、今回はホテルからほど近い市場に行ってみよう!
-
-
大阪南港 インテックス大阪 ’09食博覧会・大阪(2)
日曜の昼下がり、急遽やねんけど、また「食博」行く事になってん。 今日で、この博覧会も終わりやね
-
-
2024【Aug】旅行記 (1) 難波 近鉄特急「ひのとり」
今日は朝から難波に来てんねん。それもいつもの「昼呑み」とかちゃうでー!(笑) 「大阪難波」
-
-
天王寺・寺田町 天丼 たま天
前に来た店の並びにある店やねんけど、 その時から気になっててん。 「天丼 たま天」
wp-yoko
- PREV
- 梅田 焼き鳥 やきとり大富豪 大阪駅前第1ビル店
- NEXT
- 神戸・灘 ラーメン もっこす 石屋川店