難波 居酒屋 やさい串巻き なるとや
今日は、難波で仕事終わりー!
相方居るから、一杯やって帰ろー。
「やさい串巻き なるとや」
めちゃくちゃに久しぶりにこの店にやって来た。
と、言うか何回か来てんねんけど、満席で断られてんねん。
いつも、思い付きで行動しとるからやなー!(笑)
「生中 @550」
まずは、1日の疲れはこいつからやねー!プッハー。
「セロリのピクルス @390」
「トマトスライス @420」
セロリのピクルス、酸味がきつすぎず、うまっ!
シャキシャキ感とセロリの香りがしっかり、おつまみにええなっ。
トマトスライスもよう冷えてて美味しいっ。
「ジムビームハイボール @490」
早速、シュワシュワにチェンジ!!
さぁ、今日はどの野菜攻めしよかなぁ~~
「長芋のフライドポテト @550」
塩味だけかと思いきや、お出汁の味がついてて、
めちゃくちゃ美味いっ!
衣も長芋もサクサク~~!
「レタス @350」
レタスがぎっしり!
中のレタスはシャキシャキやねん。
豚バラ肉の旨味とレタスのコラボ最高っ!
「半熟卵ベーコン @380」
「めんたい大葉 @300」
「えのき @230」
「モッツァレラ野菜巻き @280」
「本日のオススメ きつねうどん」
半熟卵ベーコンはテッパンやなっ。
とろ~り黄身とベーコンの塩気がたまらんっ。
明太子もビールがススムわっ。
色んな巻き串があって、今日のオススメ串は「きつなうどん」!
ちゃんとうどんが入ってて、揚げも入っとる!(笑)
出汁の味もして、
ちゃんときつねうどんやったし、美味かったぁ!
「海老巻き @390」
「奴ねぎ @250」
「ニラチーズ @250」
海老太くて大きくて、豚肉を巻いてあるから
さらにボリュームがあって食べ応えあるわ。
プリプリ食感の海老と豚バラ肉の贅沢な串が最高に美味いっ!
ネギは想像通り安定の美味さ、タレがまた美味いねん。
ニラチーズもチーズがアクセントになってて美味い!
「キーマカレー @320」
メニューの〆の欄にあったキーマカレー、
どんな串かと思ったら、しっかりキーマカレーがきたっ。
ご飯が焼きおにぎりみたいに香ばしくて、スパイスの
効いたカレーが本格的。ひき肉の旨味がしっかりで、
このひと串で満足な〆になったわぁ。
美味かったー。
女子率が高いけど、男子も十分楽しめる串も多いからええでぇ!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【やさい串巻き なるとや】
住所 : 大阪市中央区難波千日前7-18 千田東ビル1F 地図
電話 : 06-6644-0069
営業時間 : 17:00~00:30
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
天神橋・天満 居酒屋 土佐炉ばた 八金 天満店
今日は「虎キチ」の業界の「新年総会」が、 「帝国ホテル大阪」であってん。 毎年、このホテルや
-
-
北新地 馬肉料理 北新地 さくら
今日は「この人」のお誘いで、(北)新地にやって来てん。 なんや美味い「馬肉」料理らしいから、楽
-
-
日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋
「虎キチ」の業界で大変革が起こってん! 一般のニュースでもよく 取り上げられてる位やから、当
-
-
南船場 うどん 七弐八製麺(なにわせいめん)
「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 さぁ、いよいよ今年もこのシーズンがやって来たな!
-
-
梅田 天ぷら大吉 ホワイティうめだ店
今日は梅田に居てんねん。もう、喉が渇いたー!とか思ってたら、ここの前に居てた。(笑) しゃーな
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (14)高知 居酒屋・郷土料理 たたき亭
予約してた、この店にやって来た。 「たたき亭」 高知っちゅうたら、コレ!やけど
-
-
神戸・三宮 大衆食堂 ほうらく
今日は神戸にやって来た~~~ 買い物いっぱいしたら、お腹減ったなぁ。 そや、この前来たら超満
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(4)旅行記 in 札幌 居酒屋 磯金 漁業部 枝幸港
こんな、しばれる夜は、もーちょい呑みたいよねー。(笑) 北の美味いモン求めてこの店にやって来た!
-
-
岡山・柳川 海鮮料理 魚のてらさか
岡山の街って「JR岡山駅」から意外に広く 繁華街が広がってるねんなぁ。 それも、結構オシャレ
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(1)新大阪駅
今日は「新大阪」に来てんねん。 そういや、今年は「SFC修行」してたから、 どこに行くん
wp-yoko
- PREV
- 梅田 焼き鳥 やきとり大富豪 大阪駅前第1ビル店
- NEXT
- 神戸・灘 ラーメン もっこす 石屋川店