難波 居酒屋 やさい串巻き なるとや
今日は、難波で仕事終わりー!
相方居るから、一杯やって帰ろー。
「やさい串巻き なるとや」
めちゃくちゃに久しぶりにこの店にやって来た。
と、言うか何回か来てんねんけど、満席で断られてんねん。
いつも、思い付きで行動しとるからやなー!(笑)
「生中 @550」
まずは、1日の疲れはこいつからやねー!プッハー。
「セロリのピクルス @390」
「トマトスライス @420」
セロリのピクルス、酸味がきつすぎず、うまっ!
シャキシャキ感とセロリの香りがしっかり、おつまみにええなっ。
トマトスライスもよう冷えてて美味しいっ。
「ジムビームハイボール @490」
早速、シュワシュワにチェンジ!!
さぁ、今日はどの野菜攻めしよかなぁ~~
「長芋のフライドポテト @550」
塩味だけかと思いきや、お出汁の味がついてて、
めちゃくちゃ美味いっ!
衣も長芋もサクサク~~!
「レタス @350」
レタスがぎっしり!
中のレタスはシャキシャキやねん。
豚バラ肉の旨味とレタスのコラボ最高っ!
「半熟卵ベーコン @380」
「めんたい大葉 @300」
「えのき @230」
「モッツァレラ野菜巻き @280」
「本日のオススメ きつねうどん」
半熟卵ベーコンはテッパンやなっ。
とろ~り黄身とベーコンの塩気がたまらんっ。
明太子もビールがススムわっ。
色んな巻き串があって、今日のオススメ串は「きつなうどん」!
ちゃんとうどんが入ってて、揚げも入っとる!(笑)
出汁の味もして、
ちゃんときつねうどんやったし、美味かったぁ!
「海老巻き @390」
「奴ねぎ @250」
「ニラチーズ @250」
海老太くて大きくて、豚肉を巻いてあるから
さらにボリュームがあって食べ応えあるわ。
プリプリ食感の海老と豚バラ肉の贅沢な串が最高に美味いっ!
ネギは想像通り安定の美味さ、タレがまた美味いねん。
ニラチーズもチーズがアクセントになってて美味い!
「キーマカレー @320」
メニューの〆の欄にあったキーマカレー、
どんな串かと思ったら、しっかりキーマカレーがきたっ。
ご飯が焼きおにぎりみたいに香ばしくて、スパイスの
効いたカレーが本格的。ひき肉の旨味がしっかりで、
このひと串で満足な〆になったわぁ。
美味かったー。
女子率が高いけど、男子も十分楽しめる串も多いからええでぇ!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【やさい串巻き なるとや】
住所 : 大阪市中央区難波千日前7-18 千田東ビル1F 地図
電話 : 06-6644-0069
営業時間 : 17:00~00:30
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
堺筋本町 中華料理 華風料理 一芳亭 船場店 (イッポウテイ)
会社に戻ろうと船場センター(ビル)歩いててん。昼時やし、そや、久しぶりにあの店行こっ! 「一芳亭 船
-
-
難波 おでん 白蓮 (びゃくれん)
魅惑の街、(旧?)新歌舞伎座裏(笑)ここの店の前、 ほんまよう通んねんけど、いつもおでんのええ香り
-
-
心斎橋 居酒屋 大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店
心斎橋パルコの地下に新しい 食の名所が出来てんのに全然来られへんかったな。 今日は休みやから、家か
-
-
虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (8)沖縄・石垣島 居酒屋 てっぺん
今日の夕ご飯は、ここも評判いい島料理を 頂けるらしい居酒屋さんにやって来た。 「てっぺん」
-
-
難波 そば処 酒房 難波 はし清
今日は、遅なってしもてん~。 夕方から、ビール我慢してたから、 健康に悪そう!(笑) 「は
-
-
北新地 鉄板焼 誉 (ほまれ)(2)
「北新地 鉄板焼 誉 (ほまれ)(1)」からのつづき めっちゃ、幸せな唸りをあげてたら、横で苦
-
-
心斎橋・長堀橋 洋食 katsui(勝井)
今日は「虎キチ」の業界の会議で疲れた~! この会議疲れは、打ち上げせな癒されへん。(笑) 「
-
-
心斎橋・クリスタ長堀 カレー インデアンカレー 長堀店(INDIAN CURRY)
長堀橋から会社に戻るのに 「クリスタ長堀」歩いててん。 横を見るとこの店と目ぇ合うた! 「インデ
-
-
心斎橋・南船場 カレー 渡邊カリー 心斎橋店
会社のすぐそばに、 あの大好きな店の2号店が出来てん! 北新地にある店やけど、 一回行って
-
-
北新地 くじら料理 鯨料理とおでん 新どおぞの
会議が終わったら、さぁ今日のメイン(笑)やねー! 「梅新」(梅田新道)で会議があったから、駅
wp-yoko
- PREV
- 梅田 焼き鳥 やきとり大富豪 大阪駅前第1ビル店
- NEXT
- 神戸・灘 ラーメン もっこす 石屋川店