*

堺筋本町 中華料理 華風料理 一芳亭 船場店 (イッポウテイ)

公開日: : 最終更新日:2022/03/04 大阪市中央区, 中華料理, 大阪市

会社に戻ろうと船場センター(ビル)歩いててん。
昼時やし、そや、久しぶりにあの店行こっ!

「一芳亭 船場店」

 

 

超満員で外待ち約10組。

 

 

ここは、もうちょい早く来た方がええな。

「豚天定食 @950」

 

 

肉がめちゃくちゃ柔らかい!
この豚天、やっぱり最強!お肉がジューシーに仕上がっててすんごいわっ。

 

 

シュウマイは玉ねぎたっぷり、玉ねぎの甘みがええ感じ。
ご飯がガッツリいけるねん。

お吸い物にも豚肉が一切れ、
タケノコ、しいたけ、あっさりしたスープが美味いなぁ。

「春巻定食 @900」

 

 

キャベツ、たけのこ、にんじん、豚肉、
とにかくシャキシャキ食感がすごい!断面が美しい春巻きやねん。

 

 

玉子の皮が香ばしくて、この皮が美味いねんなぁ。

 

 

春巻き、辛子をつけるだけで、十分美味しいねん。
野菜の旨味がしっかり味わえるわぁ。

「しゅうまい @330」

 

 

定食についてるしゅうまいに、さらに単品で追加。
そんくらい美味しいねん。

薄い玉子の皮、なんでこんなに美味いんやろっ。
お肉もフワッとジューシーで、この食感と旨味が、やみつきになるねん。

 

 

辛子を効かせて醤油をちょこっとつけて食べるんがお気に入り。
なんぼでも食べられるわっ!(笑)

やっぱり、ここはランチも最高!
久しぶりに夜も「しゅうまい」で一杯やりたいなー。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2021/06/10(船場店)

2020/09/14(難波 本店)

2018/1/31(船場店)

2014/05/18(難波 本店)

2013/10/19(船場店)

2009/11/06(難波 本店)

【一芳亭 船場店】

住所 : 大阪市中央区船場中央1-4 船場センタービル2号館 B2F 地図
電話 : 06-6263-1146
営業時間 : 11:00~20:50 [土]~15:00
定休日 : 日曜・祝日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

難波 居酒屋 やさい串巻き なるとや

寅先輩「虎キチ~!暑いのぉ!      ちょっと暑気払いしに行くぞ!」 「虎キチ」の業界の先

記事を読む

谷町 中華料理 中華居酒家 AJITO (アジト)

前々からチェックしとった店ってめっちゃ多いねんけど なかなか来れてない店が多いねん。 優柔不

記事を読む

阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)

見事な「我!虎軍団」聖地10連勝やった!! まぁ、試合内容にちょっと不満はあるねんけどな。(笑)

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(2)台北 小籠包 黄龍荘

今回は、ほぼほぼ、ノープランの旅。 ここは、来る最中にネット検索で見つけた店やねん。 「黄龍

記事を読む

長居 うどん 手打うどん処 不二屋

今日は、お誘いを受けたから、 長居にやって来てん。 前にここでやった鍋があまりにも美味かったから、

記事を読む

心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)

寅先輩「虎キチ!ミナミに戻るぞ!」 速攻でタクシーつかまえた! (先日のキタからの続き) 久し

記事を読む

東三国 インド料理レストラン Krishna(キレスナ)

今日は、「虎キチ」の業界の集まりがあるねん。 15時開始やねんけど、この人から前の日電話あってん。

記事を読む

虎キチ 香港・マカオ旅行 (7) 香港 點點心 點心專門店

=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H

記事を読む

心斎橋・南船場 カレー 渡邊カリー 心斎橋店

会社のすぐそばに、 あの大好きな店の2号店が出来てん! 北新地にある店やけど、 一回行って

記事を読む

難波 焼肉 馬肉料理 百萬馬力

明日はやっと休みやぁ!今日の相方と待ち合わせて「裏ナンバ」にあるこの店にやって来た! なんも

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブ

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑