*

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(2)台北 小籠包 黄龍荘

公開日: : 最終更新日:2018/11/09 台北, 台湾, 各国料理, 中華料理, 海外

今回は、ほぼほぼ、ノープランの旅。
ここは、来る最中にネット検索で見つけた店やねん。

「黄龍荘」

まずは、やっぱり「小籠包」食べたいからねー!

(単位はNT$ この日のレートは 1NT$(元) =約3.7円)

「台湾ビール @90」

台湾ビールお久しぶり~~~

「鶏肉のスープ @140」

手羽やらモモ肉、肉が箸でポロっと崩れるねん。
ほんのり塩味きかせてるだけで、鶏肉の出汁がすんごい!
むちゃくちゃ美味い~!

「小籠湯包 @140」

(10個入り)

糸状の生姜をたっぷり、酢醤油で食べるねん。
蒸したてのアツアツ、中からスープがプチュっと噴き出すわっ!

肉汁がたっぷりでうんまぁ!
皮がモチっとして皮もうまいねん。

「蝦仁燒賣 @280」

(10個入り)

こんなでっかい焼売見たことない(笑)
海老で蓋してある感じ。

小籠包に負けず、すんごい肉汁!
海老もプリプリでうまいし、焼売というか、小籠包に海老が乗ってる感じやぁ。

「炒青菜 @110」

ニンニクたっぷり、シャキシャキで最高にうまーい!

ここは初飯でレベル上げてもーたなぁ~~(笑)
まだまだ美味いモン、探し倒すでぇ~~

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
TAIPEI navi

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2024【May-2】旅行記 (8) 岡山・倉敷 台湾料理 あじ仙

倉敷来たら、行きたい店があんねん。 全然地元の名物では無いねんけど。 「台湾料理 あじ

記事を読む

四ツ橋・南堀江 ベトナム料理 チャオルア

堀江を久しぶりにウロウロしててん。 ちょっと今日のランチはエスニックな気分! 「ベトナム料理 チャ

記事を読む

住之江・北加賀屋 中華料理 みんらく

今日は南港方面に朝から行ってて会社に戻ろうと 北加賀屋あたりに車で差し掛かってん。 ふと横見たら派

記事を読む

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (15)名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店

なんか、名古屋来てんねんから、もう一品! って誰が言うたんや?(笑) 忘れた。 「台湾料理 味

記事を読む

甲子園 各国料理 Prime cafe garden(プライムカフェ)

勝ちはしてないけど、コールドゲームで勝利! なんか、今まで長い野球(参戦)人生で、初体験!(笑

記事を読む

大正 中華料理 日式飲茶 点心の気持ち

今日は一応休みやねんけど、ツレから行きたい店があるから付き合え! と、命令があって出動やねん

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(11)釜山 南浦参鶏湯

どうしても、こっちで外せんモンが なんこかあって、これもその一つやねん。 ここ「チャガルチ市

記事を読む

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。 「インドレストラン BINDU

記事を読む

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!! ・・・ではないねん。

記事を読む

堺・堺東 中華料理 好天 (コウテン)

堺東の「市役所」に来ててん。 役所の仕事って、ほんまにム●つく~~~!! とか、思いながら出て来

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

神戸・深江 カレー 神戸深江カレー

今日は、神戸に来てんねん。 午前中にサクッと終わったら、ランチして戻

京橋 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 京橋総本店

今日は夕方に京橋で仕事完了! さぁ、早くおうち帰ろー! としたら、

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑