谷町九丁目 韓国漢方家庭料理 菜々美(NANAMI)
ご無沙汰でおます~~~
皆さん、お盆はゆっくり出来ましたかぁ~?
しかしお盆中、天気はよかったけど、
めちゃくちゃ暑かったでんなぁ~~
今日から、「虎キチ」も本業のブログ(笑)
がんばりまっせぇ~~
しかしこんなクソ暑いお盆の日は、なんかスタミナ
つくようなモン食べたいなぁ。
そや、前に「このお方」に連れてってもーた、あの
韓国料理行こっと。
「韓国漢方家庭料理 菜々美」
前は「ランチ」やったから
夜の料理も楽しみやわっ。
サムギョプサルいっとこかな~。
「瓶ビール @500」
まずはビールで今日も「ひとり」お疲れさん~(笑)
つきだしにいろいろ出してくれるから
料理くるまでも、つまめて嬉しいわ。
緑のんは、きゅうりやのうて
韓国のカボチャの一種やねんて。
あっさりしてうまい~!
「サンギョプサル @1300」
(チシャ・にんにく・唐辛子)
三段バラがジュージューええ音たててきたわ~。
「にんにく」も一杯食べんでぇ~~~。
「チャミスル @1000」
せっかくやし、韓国焼酎にしよっ。
チシャ、ごまの葉、味噌、にんにく、ねぎ・・
すべてのっけて、巻いて食べたら、うまいわぁ!
この豚バラがまた、ええ焼き加減!
「タッカルビ @1000」
店の人がすすめてくれた、タッカルビ、
はじめてやねん。
骨付きの鶏と、大きめ野菜がゴロゴロ。
甘辛い感じの味付けやねんけど、
鶏によ~味がしみてて、肉がポロッとはずれるくらい
やわらかく煮込んであるねん。
甘辛い味付けやから、
これはご飯にも合いそうや!
夏バテ知らずやけど(笑)、
夏にはこういう料理がもってこいやなぁ。
またスタミナつけに(十分ついてるて!?)
寄ろ~っと!
【前回訪問履歴】
2010/04/21
【韓国漢方家庭料理 菜々美】
住所 : 大阪市天王寺区上汐3-7-15 地図
電話 : 06-6776-0773
営業時間 :
定休日 :
wp-yoko
関連記事
-
-
南船場 うどん 七弐八製麺(なにわせいめん)
家から会社への通勤は、いつもチャリンコやねん。 その途中に、1・2ヶ月位前から、キレイな店が 出
-
-
曽根崎新地 炭火焼き 炭でやくねん
キタのホテルで会合があって、その後、本日メインである(笑) 北新地での2次会へ。 前々からチ
-
-
千日前 讃岐うどん 白庵
「年越しそば」を「蔦屋」で食べて、満足してたんやけど 何か、やり残したような気がしてブラブ
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(12)釜山 チャガルチ市場
ここ、釜山は港町。 もちろん、市場も有名やねぇ。 そ
-
-
上本町 天ぷら・鯛めし 与太呂 上本町店
今日はツレがウチに遊びに来ててん。 メシ何食べたいか聞いたら、一回ここに 来てみたらしかったわ。
-
-
あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入
地下鉄「あびこ」に焼き鳥食べに来てん〜。 そう言うたら、よう知ってる人は「ココ」や!って思うやろな
-
-
谷町六丁目 洋食 洋食の店 もなみ
あっ、「肉部」からメールやっ!(笑) もちろん、肉部と言えば「肉ねえさん」やねん。 「○○と
-
-
中崎町 肉懐石 おぼろ庵
今日は、「まさちゃん」に呼んでもろて、めっちゃ憧れの、 あの店に行く事、出来てん!
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(1)新大阪へ
今日は、朝からココにやって来たでぇ! 「新大阪駅」 今日は「お江戸」で「虎キチ」
-
-
梅田 ピザ ECHI PONTE VECCHIO A OSAKA (エキ ポンテベッキオ ア オオサカ)
今日は休みで梅田で遊んでてん。 相方のリクエストは、イタリアン。 そーいや、いつもこのビルに
wp-yoko
- PREV
- 函館・青森(24) 青森〜帰阪
- NEXT
- 南森町・西天満 洋食 ロイスの店