谷町九丁目 韓国漢方家庭料理 菜々美(NANAMI)
ご無沙汰でおます~~~
皆さん、お盆はゆっくり出来ましたかぁ~?
しかしお盆中、天気はよかったけど、
めちゃくちゃ暑かったでんなぁ~~
今日から、「虎キチ」も本業のブログ(笑)
がんばりまっせぇ~~
しかしこんなクソ暑いお盆の日は、なんかスタミナ
つくようなモン食べたいなぁ。
そや、前に「このお方」に連れてってもーた、あの
韓国料理行こっと。
「韓国漢方家庭料理 菜々美」
前は「ランチ」やったから
夜の料理も楽しみやわっ。
サムギョプサルいっとこかな~。
「瓶ビール @500」
まずはビールで今日も「ひとり」お疲れさん~(笑)
つきだしにいろいろ出してくれるから
料理くるまでも、つまめて嬉しいわ。
緑のんは、きゅうりやのうて
韓国のカボチャの一種やねんて。
あっさりしてうまい~!
「サンギョプサル @1300」
(チシャ・にんにく・唐辛子)
三段バラがジュージューええ音たててきたわ~。
「にんにく」も一杯食べんでぇ~~~。
「チャミスル @1000」
せっかくやし、韓国焼酎にしよっ。
チシャ、ごまの葉、味噌、にんにく、ねぎ・・
すべてのっけて、巻いて食べたら、うまいわぁ!
この豚バラがまた、ええ焼き加減!
「タッカルビ @1000」
店の人がすすめてくれた、タッカルビ、
はじめてやねん。
骨付きの鶏と、大きめ野菜がゴロゴロ。
甘辛い感じの味付けやねんけど、
鶏によ~味がしみてて、肉がポロッとはずれるくらい
やわらかく煮込んであるねん。
甘辛い味付けやから、
これはご飯にも合いそうや!
夏バテ知らずやけど(笑)、
夏にはこういう料理がもってこいやなぁ。
またスタミナつけに(十分ついてるて!?)
寄ろ~っと!
【前回訪問履歴】
2010/04/21
【韓国漢方家庭料理 菜々美】
住所 : 大阪市天王寺区上汐3-7-15 地図
電話 : 06-6776-0773
営業時間 :
定休日 :
wp-yoko
関連記事
-
南田辺 居酒屋 スタンドアサヒ
今日は、評判ええ店で「たこやきくん」が 「会すんでぇ~~~」って掛け声掛かったんで、喜び勇んで
-
阿倍野・天王寺 焼き鳥 とり元
今日は午前中だけ仕事。 それも天王寺で終わりやん!こんな日は、昼呑み必須やんっ! 「と
-
新福島 和食 四季彩手料理 味とく家 福島(みとくや)
今日は「虎キチ」の業界の会。 昼間は、みっちりと勉強したわぁ! そんな後は、メインイベント! 懇親
-
花園町・萩之茶屋 お好み焼き 大阪お好み焼き・鉄板焼 でん(DEN)
美味かった~。 あっちゅう間に時間が来て、 次の予約のお客さんが来たから、 皆んなで出てんけど
-
梅田 串カツ だるま
今日は相方が居てんねん。大阪人ではないねんけど、梅田の地下街歩いてたら、 「そういや、大阪で
-
難波 居酒屋 和風創作料理 まかない包丁 なんばCITY店
今日は、( も(?))(笑) 「虎キチ」の業界の集まりやねん。 今日の会は、幹事持ち回りで、
-
梅田 中国料理 糖朝 阪神梅田本店
今日は休みで朝から梅田に居てんねん。ランチタイムは、「聖地百貨店」(阪神)地下の店で一杯やろかー。
-
梅田 立ち呑み 銀座屋
話しは前後するねんけど 今日は「あの店」に行くから ちょっとそれまで、一緒に行く「カリスマブロガ
-
難波 居酒屋・カレーうどん 八風(はっぷう)なんばこめじるし店
今日は難波に居てて、 ちょうど(狙って)ランチタイム!(笑) なんこめ(なんばこめじるし)歩
-
難波 懐石・食堂 象印食堂
今日は難波にてランチタイム! そう言うたらこの前ここのビルで 「恐怖の人間ドック」(笑)受けた時、
wp-yoko
- PREV
- 函館・青森(24) 青森〜帰阪
- NEXT
- 南森町・西天満 洋食 ロイスの店