天王寺 焼肉 大衆 焼き肉ホルモン 大松 天王寺MIO店
今日は休みで「あべキン」(阿部野近鉄)に来ててん。
朝イチから来てんねんけど、ブラついてたら腹減ったー!
「大松 天王寺MIO店」
MIOの上にあるこの店に来てみてん。
こんな駅上で、本格的に「焼ける」店やねー。
「生中 @390」
もちろん、こいつからやねー!
プッハー、うんまーい!
「タン @680」
なにが付いてるんかと思ったら、ニンニクバター!
タンをサッと炙ってニンニクバター付けると、
ニンニクの香りが食欲そそるタンに変身!
程よい厚さのタンがうま~い!
「てっちゃん @390」
「ミノサンド @580」
赤身盛り合わせ @1380」
ホルモンと赤身、焼いてこかー。
赤身柔らかくてタレが合う~。
ホルモン綺麗で、てっちゃんはプリプリ、
ミノサンドは適度に歯応えがあって噛むほどにええ旨味!
「ハイボール @370」
脂は適宜、流し込まないとね!(笑)
「もやしナムル @300」
「トマトスライス @250」
「ごはん @200」
「ワカ玉スープ @390」
「ニンニクホイル焼き @350」
お肉とニンニク、最強やなっ!
ごま油の香ばしさがええ感じ。
野菜も適度に食べながら、オンザライスでガッツリ!
「中落ちカルビ @480」
程よく脂があって、厚切りやけど柔らかくて美味しいっ!
「海老豚肉巻き @580」
おっきい海老に豚肉が巻いてあるねん。
海老がプリップリで豚肉との相性バッチリ!
めっちゃ美味いわっ。
辛子マヨ醤油が合うし、さっきのタンの残りの
にんにくバターにつけて食べるアレンジも美味かった!
「上ハラミ @880」
「カマンベール @390」
分厚いハラミで食べ応え十分!
やっぱりたっぷりタレをつけたハラミは白ごはんに合うな。
おつまみにカマンベールチーズ!
サッと炙るとチーズが香ばしくて口の中でとろ~り、美味かったぁ!
出る時には外は長蛇の列!
余裕あったら開店時間狙った方がええかもねー!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【大衆 焼き肉ホルモン 大松 天王寺MIO店】
住所 : 大阪市天王寺区非田院町10-48 プラザ館 M2F M210 地図
電話 : 050-5872-8198
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 天王寺MIOに準ずる
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
天王寺MIOホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
西区新町 辛いもんや ギロチン
おもろい店、見つけてしもたなぁ。 まぁ、前から存在は色んなホームページとかで紹介されてる から知
-
-
堺筋本町 居酒屋 海鮮屋台 新鮮組
今日は、久しぶりに「ブログ仲間」で集まるねん。 会社のそばやから、ちょっと「こいつ」誘って、
-
-
日本橋 焼き鳥 トサカ商會
難波から家に帰る途中に新しい焼き鳥屋が出来てんねん。 これは一回行ってみなあかんやん。 なか
-
-
難波・西心斎橋 洋食 ニューライト
アメ村(アメリカ村)を抜けて 会社(心斎橋)へ帰ろうと歩いててん。 ほな、久しぶりなこの店と
-
-
日本橋 インド家庭料理 シンズ・キッチン(Singh’s Kitchen)
お暑ぅございます。 最近、こればっかり・・。(笑) でも、暑い時こそ、刺激のある熱~ぅなる
-
-
難波 食堂・居酒屋 大黒
今日は、難波で仕事終了~! めっちゃ腹減った~。いや・・・ めっちゃビール呑みた~い!(笑)
-
-
天満 中国料理 中国食府 双龍居
今日は、グルメブロガーの集まりで天満へ。 「直球(ストレート)一本勝負!」炎の浪花男さん 「
-
-
和泉・和泉中央 焼肉ダイニング 弘 (ヒロ)
今日は、普段あんまり来る事のない 「和泉中央」に来ててん。 仕事で来ててんけど、 なかなか
-
-
谷四 そば 自家製粉石臼挽手打蕎麦 守破離(しゅばり)
会社帰りに、ちょっとだけ 谷四に寄り道しててんけど、その帰り あれ?? こんな所に蕎麦屋
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(8) ソウル 焼肉 王妃家 本店
なんや、ちょっと ええ焼肉があるらしいから・・と、 黙って相方に付いて来た。(笑) そうい
wp-yoko
- PREV
- 梅田 串かつの店 ヨネヤ 梅田本店
- NEXT
- あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入(ひとしお)
