*

あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入(ひとしお)

公開日: : 最終更新日:2024/07/14 焼き鳥, 大阪市住吉区, 大阪市

今日は、あの「鶏皮」がめっちゃ食べたいねん。
その為に仕事早めに終わらせて、御堂筋線で南へ向かうでー!

「とりかわ 一入」

あびこのこの店、めっちゃ久しぶりやねー。

予約してるから、小上がり席に通してくれたわ。

「瓶ビール @640」

まずは、何はともあれ、こいつからやねー!
お疲れ~!プッハー!

まずはつきだしのキャベツ。
このキャベツがふわふわで、あっさりしたタレが美味いねんなぁ。

「とりさし @580」

とりさしめちゃくちゃ新鮮!
もっちり柔らかくて甘くてうま~!

「しぎ焼き @470」

しぎ焼きは、軽く炙ったササミを特製ワサビダレで食べるねん。
ほんのりあったかかくて、ワサビのタレでさっぱりあっさり食べれるわぁ。

「絶品とりかわ @210」

ここに来たら「とりかわ」やなっ。
串にグルグル巻きにした皮は、タレがたっぷり染み込んでて、香ばしい!
噛むほどに皮の旨味が広がるねん。

「ミックス唐揚げ @610」

ももの唐揚げやチューリップも。
衣がサクッとしてて、お肉がジューシー!さすが鶏の専門店やぁ。

「つくね @260」

綺麗な黄身にくぐらせて食べるつくねが超美味!
ふわふわのつくねとコクのあるタレがたまらんなぁ。

「ししとう @210」

「朝引きネギマ @270」

たれのしゅんだししとうが美味いし、
ネギマの肉が柔らかくて肉汁たっぷり!

「ハイボール @550」

呑みモンチェ~~ンジ!

「こころ @210」  

新鮮なこころ、プリプリで美味し!

「せせり @220」

焼き鳥で一番好きなんさせせりかなー。
このプリプリな食感とジューシーな味わいがたまらんわ。

「豚バラ @230」

茶美豚の豚バラ、しつこくない上品な脂が美味しい!
塩味もちょうどええな。

「とりハラミ @230」

タレか味噌が選べるねん。
珍しい味噌味で。
ハラミのええ弾力と、味噌の香ばしさ、
ちょっと一味を効かせて食べるんが美味い~!

「つくねチーズ @240」

さっきの黄身のつくねが美味かったから、今度はチーズ。
めっちゃたっぶりのチーズがとろ~っと溶けて、
チーズのコクとふわふわつくねのコラボが最高っ!

「カリッとフワッと厚揚げ @450」

噛むと音がするくらいのカリカリな厚揚げ、
めちゃくちゃ香ばしくて中の豆腐はふわふわ~!
醤油ダレがめっちゃ合うねん。

やっぱり最後は「追加とりかわ」(笑)

「焼きおにぎり @420」

めちゃくちゃカリカリで、タレが香ばしくてうんまぁ!

最後は「サービス」の絶品「とりスープ」
うま~~~い!

ここの「とりかわ」は、絶品やねー。
また、かっ喰らいに来るでー!

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!



【前回訪問履歴】

2018/05/21

2014/10/07

2010/07/24

2009/09/22



【とりかわ 一入】

住所 : 大阪市住吉区苅田5-14-3 地図
電話 : 06-6606-0808
営業時間 : 17:00~翌1:00
定休日 : 木曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

東住吉・東部市場前 中国料理 紅龍 本店

今日は、ちょっと大阪市東部に用事があって来ててん。 相方の運転で横見たら、こんな店あるやんっ

記事を読む

玉造 居酒屋 酒味泉 ごえんや (サケミセン ゴエンヤ)

今日は「虎キチ」の業界の会やねん。 色々ある業界の会でも、一番昔からの会やから、 肩肘張らない会

記事を読む

南田辺 居酒屋 スタンドアサヒ

今日は、評判ええ店で「たこやきくん」が 「会すんでぇ~~~」って掛け声掛かったんで、喜び勇んで

記事を読む

京橋 立ち呑み 庶民 京橋店

もちろん、これで帰ろうかー! は、ありえへんわなぁ。(笑) 環状線乗って「京橋」にやって来た!

記事を読む

難波 たこ焼き たこやき座

難波で一杯ひっかけててんけど、もうちょっと呑みたいなー。 ほな、目の前に「大阪人」らしい〆の粉モン登

記事を読む

東心斎橋 イタリアン Piano Dining Gardenia (ピアノダイニング ガーデニア)

今日は、ちょっとお祝いで この店を予約してやって来てん。 なんや、イタリアンでピアノの「生演

記事を読む

東三国 カレー 和風カレー HIGEBOZZ

いつも通い続ける大好きな、うどん屋さん 「讃州」のオーナーから、連絡もろてん。 「東三国で情

記事を読む

福島 飲茶 香港バール THE DIM SUM BAR

福島で、最近よく雑誌やテレビでも紹介されている THE DIM SUM BARへ行ってきてん。

記事を読む

肥後橋 焼肉 黒毛和牛 えん家 (えんや)

会社に居る時、オフィス街なんでランチは出来るだけ早く出て 食べに行かんと混むから、極力、早く行くよ

記事を読む

天満・天五 たこ焼き うまい屋

天満市場で買い物したら、 久しぶりに、あのおやつで、ホコホコしよかー。 「うまい屋」  

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

神戸・深江 ラーメン食堂 一生懸麺 東別館

今日は神戸に来てんねん。 午前中で仕事終わったから、後は会社へ

梅田 串揚げ ぶらり横丁 七福神 バルチカ03店

今日は休みで梅田へ。 買い物あんねん。 それもダイビング

堺・栂美木多 焼肉 富鶴 堺泉北店

こっちの「COSTCO」に行くねんけど、和泉市ってホンマに知らんねん

2025【MAY】旅行記 (7)名古屋 近鉄特急 ひのとり 帰阪

そして、帰阪の時間やね。 「ひのとり」 そう、帰

2025【MAY】旅行記 (6)名古屋 うなぎ 炭焼 うな富士 名駅店

せっかくの通り道(笑) 名古屋で途中下車。 いや、ここからは乗り換える

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑