*

肥後橋 焼肉 黒毛和牛 えん家 (えんや)

公開日: : 最終更新日:2015/07/15 大阪市西区, 焼き肉, 大阪市

会社に居る時、オフィス街なんでランチは出来るだけ早く出て
食べに行かんと混むから、極力、早く行くようにしてんねん。

この前、12時10分位に、ランチのお誘いがあってん。

「虎キチ!ランチしようや!!」

「えっ?もう食いましたわぁ!」

「なんでそんな早いんじゃぁ!!」(怒)

呆れかえってたわ。(笑)

今日は、その人から11時過ぎに電話かかってきたわ!(笑)

「虎キチ!!今日はまさかまだ食べてへんやろな!?」

「今、行こうか思てたトコですわ!!」

「・・・・・。」

炎の浪花男はん」から誘われて(爆) 今日は2人でランチに
行ってきてん。

今日は、ちょっと目当ての店が土曜日で閉まってて、新規店開拓
しようと、愛車を(チャリやでぇ〜)飛ばしてたら(笑)

「あれ、なんや??」

「ものすごい おいしい 焼肉は こちらです」

こんなん見たら確かめな、あかんわな・・・。(笑)

「黒毛和牛 えん家」

通常のランチは @800 くらいやねんけど、ひとつだけ
倍以上するメニューあるがな!!
これ・・・旨いんやろなぁ・・。(笑)

入って、お姉さんに内容聞いたら、これが、絶対オススメですよ!
ここで網で焼いて食べていただけますし!!

この新手(ウソウソ)(笑)の営業に・・というかお姉さんの
営業に弱い、おっちゃん達は、「じゃあそれ2人前!!」(笑)

「和牛炭火焼定食 @1980」
冷奴やサラダ、漬物が付いてるねんけど、ここは「白米」も
こだわってて、山形県庄内産「のびのび」って言う米やねんて。

で、「+@100」で大分県産の極上「龍のたまご」で
「たまごかけご飯」してください!って・・しますとも!!(爆)

お肉は、カイノミ・カルビ・ロース。どうキレイな肉やろう??

このサシどうよ〜〜〜!!

炭火で焼くねんけど、生でもいけそうなええ肉やから、ちょっと
だけ色付く程度焼いたら十分や!!めっちゃウマ〜〜!!

どの部位も肉質の違いを見せつけながら、どこも旨いねん!!

「サーロイン肉」サービスでどうぞ!!
なんて、うれしいこと言うてくれるねん!!(笑)
この肉、柔らかくて甘味あって旨かったぁ。

最後は、〆のご飯やねん!!

もちろん、さっきの「めちゃウマ」そうな、たまごを乗せて
どうよ〜この「ウマ色ごはん」〜〜!!

めっちゃ味が濃い卵は〆にぴったりの卵かけごはんになったわぁ。

こんだけランチよかったら、今度は夜も来たくなったわ。

そやけど、ここで2〜3時間居ったんちゃうかなぁ。
酒も飲まずに!(爆) 店の人すんまへんなぁ!!

チャリンコ仲間やし、「炎の浪花男はん」また誘ってやぁ!!

あっ、そやっ!! 11時までに誘ってやぁ〜〜!(爆)

【えん家 (えんや)】

住所 : 大阪市西区江戸堀1-21-4  地図
電話 : 06-6444-2929
営業時間 : 11:30〜13:30 17:00〜23:00 日祝〜22:00
定休日 : 不定休

wp-yoko

関連記事

道頓堀 焼肉 空 道頓堀店

夏って、めちゃくちゃ焼肉食べたぁ、ならへん?(笑) それも、8月29日は、年に一度の「やきにく

記事を読む

西天満 創作料理 かわず

前に行って、めっちゃお気に入りになってんけど その後が、なかなか来れへんかった店に行ってん~。

記事を読む

淀屋橋 スペイン料理 エル・ポニエンテ・カルボン

今日は、スペイン料理に連れてってやる!と連絡があったので勇んで 行くものの、道中考えてた。世界3大

記事を読む

本町 日本料理・鰻 竹葉亭 南御堂店

今日は、取引先とランチへ。 会社の近くのこのホテルへやって来た。 熟成ネタのため、御堂筋

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (8) 那覇 焼肉 パナリ 国際通り店

あの「美し海」(ちゅらしうみ)「渡嘉敷島」 もう、この感動はすごいわぁ。 でも、やっぱり「ダ

記事を読む

虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・仙台(12)牛たん 伊達の牛たん本舗 牛たん通り店

仙台駅は、有名な「牛たん」店が 立ち並ぶ「牛たん通り」があるねん。 今日は「寅先輩」チョ

記事を読む

中津 情熱うどん 讃州

「第4回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」   無事 「祝!達成!!!」

記事を読む

難波パークス 中華バイキング 香港茶龍

今日は難波で中華バイキングの「香港茶龍(ホンコンチョンロン)」 キタにもヨドバシカメラ

記事を読む

千日前 立ち呑み ほろよい党 なんばウォーク店

なんや「虹の街」って最近は言わんか・・(笑) 「なんばウォーク」歩いてたら、目新しい店あるやん!

記事を読む

岸里 とんかつ とんかつ一番 天下茶屋本店

西成に来ててランチタイムやぁ。 そういや、前から来たかった「とんかつ」の 老舗の本店が、この辺に

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

→もっと見る

PAGE TOP ↑