*

玉造 カレー アアベルカレー

公開日: : 最終更新日:2015/04/15 カレー, 大阪市, 大阪市天王寺区

今日は「虎キチ」の業界の会議が
午後にあるねん。

ほな、午後に会議の場所で会いましょう・・・

なんか、無理無理!!
ランチから、会議は始まるんやでぇ~~~(^O^)

と、このブログのコメンテーターで
同業の先輩、そして呑み友の
「寅先輩」が仰ってます。(^^;)

「アアベルカレー」

カレー好きの2人でランチとなると、
やっぱり「カレー屋さん」やねぇ~

超!急な、階段上がったら、ゼーゼーやった。(笑)

めっちゃ、レトロな雰囲気の、
店は、夜は、呑み屋さんやねんて!

「あいがけ @900」

めっちゃ、ええビジュアルやん!

「寅先輩」は、「大盛」で
「スパイスたまご」付けてるねん。

卵をちょっともらってん。

ええ味付けで、スパイシー!
美味しいやん!

この、「あいがけ」には、
付け合わせが、一杯付いてるわ!

「紫玉ねぎとにんじんのカチュンバル(サラダ)」
「パプリカのライタ(ヨーグルトの和え物)」

「れんこんのアチャール」
「パパド」

「ココナッツチキンカレー」

辛めにしてもろてん。
「ココナッツミルク」が入ると
まろやかな雰囲気かと思ったら、すごいスパイス感!

「マトンとオクラのカレー」

めっちゃ、「マトン」がホロホロやねん!
こっちは、直球で、辛さが来るねん!

この、独特のスパイス遣いは、大好きやわ!

まだ、オープンして、2ヶ月くらいやねんて!
これは、すぐに超人気店なりそうな予感がするな!

美味かった~、ごちそーさ~ん!

【アアベルカレー】

住所 : 大阪市天王寺区玉造元町4-8 ギャラリーバンコ 2F 地図
電話 : 非公開
営業時間 : 12:00~15:00
定休日 : 月曜日・土曜日・日曜日・祝日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FaceBook

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

南船場 うどん 七弐八製麺(なにわせいめん)

「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 さぁ、いよいよ今年もこのシーズンがやって来たな!

記事を読む

淀屋橋 odona

「淀屋橋odona」が5月30日(金)にオープンしましたな。 http://www.odona

記事を読む

東三国 そば 手打ちそば処 玉屋

今日は、東三国に朝から来ててん。 用事が済んだら、腹減ったー! 車で来てんねんけど、コインパーキン

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (1)新大阪 EKI MARCHE SHIN-OSAKA~サンダーバード

今日は朝から大阪駅へ。一応、会社は休みやねんけど、色々あって、急遽、最初とは違う目的地へ。

記事を読む

吹田・関大前 インド家庭料理 チキンカレーの店 タンダーパニー

今日は、吹田に来てんね~ん! お腹、すいた~~(笑) もちろん、今日吹田に来る前に前調べ

記事を読む

中之島 水都大阪2009

車乗せてもらって、北浜辺りを走っとったら、なんや、 川沿いに人がようけ居てるやん・・

記事を読む

法善寺  法善寺参道 うどん せんば屋

法善寺横町に今年6月に出来たうどん屋さん、「せんば屋」 へ行ってみてた。 法善寺横町も火災の後、

記事を読む

難波 NANBAなんなん 焼き鳥 八起亭(やおきてい)

最近ちょっと行ってなかったので久し振りの難波焼き鳥「八起亭」へ。 ここは出来るだけ人には教えたくな

記事を読む

天満・扇町 ステーキ ステーキハウス 听(ポンド) 天満店

ツレから電話やねん。 「なぁ、テレビでやってたステーキの店   熟成肉って食べてみたいやん、

記事を読む

難波 豚料理・居酒屋 豚足のかどや

出汁を堪能して歩いてたら、この店と目ぇ合うた! 「豚足のかどや」 (↑外観写真は前回使い

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (4)三重・四日市 トンテキ まつもとの来来憲

朝から満腹! 10時半くらいに四日市まで来てん。鳥羽から四日市

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (3)伊勢志摩・鳥羽 宿泊 海上料亭 海楽園

そして、今日は泊まりやねん。 もちろん予約して料理が美味そうな

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (2)伊勢志摩 牡蠣 的矢かきテラス

ランチには、的矢までやって来てん。 そう、この時期のこ

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (1)阪神タイガース日本一! 伊勢志摩 おかげ横丁

今日は、ちょっとお出かけやねん。 まぁ、いつもみたいに遠くまで

難波 大衆酒場 フレンチマン なんばウォーク店

今日は、午前中だけ仕事の日。ぶらっと、虹の街までやって来てん。

→もっと見る

    • 5いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑