中之島 イベント FOOD SONIC 2018 in 中之島
もう一杯だけ呑みたいやんなぁ!(笑)
そんな今、そういやこれが近所でやってるやん!
「FOOD SONIC 2018 in 中之島」
そう、「フードソニック」やってるやん!
入って30分でラストオーダー!
みんな、大至急 分散して買お~。
「売り切れ」も多い中、
皆んなの力を、結集したでぇ。
「生ビール @400」
まずは仕切り直しのプッハ~~
うまい~~。
「東京パウダー餃子 @600」
皮は薄くて、具材が野菜がたっぷりで
ジューシーなあんやねん。
泡状のタレも餃子になじんで、うま?い!
ここの餃子、あんの野菜の旨味がたっぷりで、めっちゃ好きやわぁ。
「麺や 齊とう 魚醤清湯ラーメン @850」
澄んだスープとたっぷり具材がええねぇ。
とりチャーシュー、豚のチャーシュー、煮卵と、具沢山。
鶏の旨味がストレートに味わえるスープで、あっさりしててうまっ。
「ラーメン大山家 濃厚 とき卵ラーメン @850」
めちゃくちゃ濃厚、ドロ~っとした豚骨やねん。
麺にまとわりつく感じの、ザ・トンコツ!
濃い~けど、麺も豚骨スープとあってて、めちゃうま。
「北新地 弧柳 @1000」
カツサンドやぁ。
なにげなーく食べたら、むっちゃうまっ!
カツの肉が柔らかくてジューシー、
ソースが衣とパンにしゅんでてうまっ。
カツが美味いから、この値段はお値打ち!
「一碗水 ホタルイカ 焼きそば @700」
ホタルイカの焼きそば 。
オーダーしてから、焼いてくれるねん。
麺が太麺でもちっとしてて、
出汁のきいたソースがようからんで美味いっ。
ホタルイカの旨味も合うねぇ。
「クンテープ」
フルーツパフェ。
マンゴーやライチがたっぷり、
めちゃさっぱりしてて、美味しい~!
他の店ももっと行きたい店が多かったけど、
ここでタイムアップ!
今年は、5月6日(日)まで開催みたいやから
「虎キチ」は行かれへんけど、行ける人は行ってみてぇ!
食べログ高得点で、普段大阪では食べられへん店も
一杯やから、家族でも友達同士でも、1人でも楽しめると思うでぇ!
【FOOD SONIC 2018 in 中之島】
住所 : 大阪市北区中之島5-3-96 地図
電話 : 0570-200-888
営業時間 : 10:00~18:00(L.O.17:30)
↓↓↓↓イベント情報↓↓↓↓
FOOD SONIC 2018
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 お好み焼き 大阪お好み焼き 清十郎 グランフロント大阪店
今日は休みで梅田に居ててランチタイム! 久しぶりに「グランフロント大阪」行ってみよっ! 「大阪お好
-
-
梅田・駅前ビル 居酒屋 きんやま
今日は、集まりがあんねんけど、 それまで、ちょっと時間あるし、一杯やっとこかぁ! 「居酒屋 きんや
-
-
本町 カレー My name is りんりん
あの店が北新地から我が街 「本町」にやって来たらしいやん! そう聞きながらも、なかなか来れてなかっ
-
-
北新地 うどん 大和屋
新地(北新地)に来るたびに 気になってる店があんねん。 ただ、こんな場所やから高級かというと
-
-
上本町 天ぷら・鯛めし 与太呂 上本町店
今日はツレがウチに遊びに来ててん。 メシ何食べたいか聞いたら、一回ここに 来てみたらしかったわ。
-
-
阿倍野 銀座アスター 麺点庁 あべのハルカス店
今日は、天王寺に居んねん。 久しぶりに会う親戚の集まりで、年寄りも多いねん。 その人達のリクエス
-
-
難波 寿司 丸十寿司 南店
法善寺近くで、こじんまりした店構えで、覗いたら、 いっつも満席で、なかなか来れなかった店のひとつや
-
-
2025【JAN】旅行記 (15)福岡・国営海の中道海浜公園 レストラン・散歩
朝から、博多駅へ。 ちょっと電車に乗ってお出かけ予定やねん。 昔、来た
-
-
梅田 阪神百貨店 スナックパーク
梅田に居てて、ここ「聖地百貨店」(阪神百貨店)を 抜けて行こうかと思ったら、めっちゃええ匂い充満して
-
-
西九条 居酒屋 大黒
「三平」を出て、やっぱりここに戻って来てしもた!(笑) 「もう空いたぁ?」 「あっ、さっ