難波 居酒屋・ちゃんこ鍋 勝太鼓(かちだいこ)
相方と、難波をブラブラしてるねん。
ちょっと歩いたらビール呑みたくなる年頃の
2人の前に(笑) こんな店が現れたわ。(笑)
「勝太鼓」
でも、ほんまにここ、前を歩く「おさ~ん」
皆、吸い込まれて行くように入ってたわ。
結構、広いねんけど
ほぼ一杯で、カウンターの片隅を開けてもらって
座れたわ。
「ほろ酔いセット @980」
なんと、2杯のアルコールと、2品選べるねん。
今回は2人分で、4品チョイスやでぇ、すごっ!!
めちゃくちゃ安いやん!!
見てたら他のお客さんも「100%」これを頼んではるわ!
「かつおたたき」
たまねぎてんこ盛り!
たまねぎサラダも楽しめる感じやぁ。
ポン酢であっさり、うまぁ。
「ぶりカマ」
えー!でかっ!
普通手前の1つだけやろー(笑)
盛り盛りやけど、ちゃんと味も美味いねん。
脂あるし、身がふわっふわ。
やるなぁ。
焼酎も美味い~~~
「地鶏たたき」
これまた、サラダまみれやん!
歯ごたえあって、噛めば噛むほど肉のええ味が広がるわぁ。
にんにく、もみじおろし、しょうがきかせて、うまぁ。
「スパイシーポテト」
ガリガリ、胡椒がようきいてて、
あてにうまいー!
でも、これは他のに比べたらちょっと
○○やったな!!(笑)
「かちだいこ特製 ちゃんこ鍋 @980」
スープは四種類から、
具材も四種類から選べるねん。
赤コラーゲンスープと、
とりのちゃんこにしたでぇ。
つくねもついてて、
鶏、玉ねぎ、豆腐、あげ、わかめ、野菜、うまそー。
コラーゲンのスープ、とろーっとしてて、
唇の周りがねとっとするくらいやねん。
何時間もかけて炊いたコラーゲンスープやねんて。
たっぷりの鶏が柔らかくて美味いし、
つくねも歯ごたえあってうんまぁ。
ピリッと辛いスープに、さらに一味とゆず胡椒、
ゴマも加えたら、風味もよくなって、
最高のスープになったわぁ。
なんちゅうても、
ここのコスパの良さはすごかったぁ。
今度も「ほろ酔いセット」で
色々食べに来ようっと。
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【勝太鼓】
住所 : 大阪市浪速区難波中1-14-16 東ビル 1F 地図
電話 : 06-6631-7603
営業時間 : 11:30~14:00 17:30~23:20
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
西心斎橋 インドネパールレストラン&バール フルバリ (FULBARI)
アメ村に来てんねん。(^^) 会社からも近いんやけど、この辺 全然、来る事なくなったわぁ。
-
-
難波 ハンバーグレストラン 昭和町 BOSTON
難波でぶらぶらしててん。(仕事サボってるでぇ~) (笑) ちょうど、ランチタイムやったから、色々
-
-
森小路 居酒屋 松久
なんや、最近、遊ぶメンバーが決まってるなぁ~(笑) また、こいつ・・いや「カリスマブロガー」か
-
-
日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋
「虎キチ」の業界で大変革が起こってん! 一般のニュースでもよく 取り上げられてる位やから、当
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(10)渡嘉敷島 居酒屋 まーさーの店
今日のランチは、阿波連(地区)にやって来た。っちゅうても、今日も、後はダイビングするから、呑めへんで
-
-
大正 中華料理 日式飲茶 点心の気持ち
今日は一応休みやねんけど、ツレから行きたい店があるから付き合え! と、命令があって出動やねん
-
-
船場 洋食 STYLISH GRILL Tyu (テュ)
会社の傍で、いつもランチには使ってるねんけど、夜は 行った事なかってん。 いつも、ここの「ラ
-
-
梅田・グランフロント 宮崎料理 万作
今日は、梅田に居てたから、久し振りに 「グランフロント大阪」に寄ってみてん。 ランチタイムや
-
-
空心町・東天満 ラーメン 元祖ニンニクラーメン 薩摩っ子
むか~~~し むかし「虎キチ」が学生だったころじゃ。 それはそれは、めちゃめちゃ美味い「にんに
-
-
泉佐野 居酒屋・海鮮料理 酒房たかだ本店
関西国際空港から、対岸の 「りんくうタウン」まで戻って、車で帰るでぇ! 相方に運転は任せると


















