難波 居酒屋・ちゃんこ鍋 勝太鼓(かちだいこ)
相方と、難波をブラブラしてるねん。
ちょっと歩いたらビール呑みたくなる年頃の
2人の前に(笑) こんな店が現れたわ。(笑)
「勝太鼓」
でも、ほんまにここ、前を歩く「おさ~ん」
皆、吸い込まれて行くように入ってたわ。
結構、広いねんけど
ほぼ一杯で、カウンターの片隅を開けてもらって
座れたわ。
「ほろ酔いセット @980」
なんと、2杯のアルコールと、2品選べるねん。
今回は2人分で、4品チョイスやでぇ、すごっ!!
めちゃくちゃ安いやん!!
見てたら他のお客さんも「100%」これを頼んではるわ!
「かつおたたき」
たまねぎてんこ盛り!
たまねぎサラダも楽しめる感じやぁ。
ポン酢であっさり、うまぁ。
「ぶりカマ」
えー!でかっ!
普通手前の1つだけやろー(笑)
盛り盛りやけど、ちゃんと味も美味いねん。
脂あるし、身がふわっふわ。
やるなぁ。
焼酎も美味い~~~
「地鶏たたき」
これまた、サラダまみれやん!
歯ごたえあって、噛めば噛むほど肉のええ味が広がるわぁ。
にんにく、もみじおろし、しょうがきかせて、うまぁ。
「スパイシーポテト」
ガリガリ、胡椒がようきいてて、
あてにうまいー!
でも、これは他のに比べたらちょっと
○○やったな!!(笑)
「かちだいこ特製 ちゃんこ鍋 @980」
スープは四種類から、
具材も四種類から選べるねん。
赤コラーゲンスープと、
とりのちゃんこにしたでぇ。
つくねもついてて、
鶏、玉ねぎ、豆腐、あげ、わかめ、野菜、うまそー。
コラーゲンのスープ、とろーっとしてて、
唇の周りがねとっとするくらいやねん。
何時間もかけて炊いたコラーゲンスープやねんて。
たっぷりの鶏が柔らかくて美味いし、
つくねも歯ごたえあってうんまぁ。
ピリッと辛いスープに、さらに一味とゆず胡椒、
ゴマも加えたら、風味もよくなって、
最高のスープになったわぁ。
なんちゅうても、
ここのコスパの良さはすごかったぁ。
今度も「ほろ酔いセット」で
色々食べに来ようっと。
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【勝太鼓】
住所 : 大阪市浪速区難波中1-14-16 東ビル 1F 地図
電話 : 06-6631-7603
営業時間 : 11:30~14:00 17:30~23:20
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 茶屋町 まぐろや
中津から梅田に向かってたら、なんや、阪急高架下に、 旨そうなネオンがあるやん!(笑) 別の場
-
-
堀江・四ツ橋 イタリアン Pizzeria CUORERUDINO (クオーレルディーノ)
今日は、休みでぶらぶら歩いて堀江に来てんねん。 ここは西区でウチからは隣の区やねんけど、昔からツレが
-
-
梅田 スペインバル La Cuchara de Donostia (ラ クッチャーラ デ ドノスティア)
我「阪神タイガース」 ようやく、上がってきたなぁ。 最初は、どうなるかと冷や冷やもんやったけど。
-
-
難波 餃子 餃子屋 チハラ
そのまま真っ直ぐには帰らんわなぁ。 高島屋の西隣の裏道に来てん。 「餃子屋 チハラ」
-
-
梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)
梅田でランチタイム。 そういえば最近行ってへん、あの店 行ってみよー。 「エキマルシェ大阪」の通り
-
-
2023 阪神タイガース AREマジック「1」LIVE
今日は、18年振りのアレ!?を掛けた一日。 居てもたってもおられへん!! でも、聖地の
-
-
船場 カレー Columbia8 堺筋本町店 (コロンビアエイト)
会社に居てて、じっとしてるんが めちゃめちゃ苦痛やねん。(笑) どこでも、やっぱり出掛けてる
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(6)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店
かずさん(ダイビング・インストラクター) まずはメシ行こかぁ! 渡嘉敷港の側にあるこの店にやって来
-
-
虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (4) 石垣島 三線ライブ居酒屋 結風 (ユイカジ)
石垣島の一番の繁華街を歩いてたら えらい、ノリノリのライブが聞こえてくる 店があるねん。
-
-
住之江 うどん 丸亀
今日は、住之江に来ててん。 昼にはちょっと早いねんけど、 ネットで色々見てたら、ココ旨そうや