心斎橋 魚匠 銀平 大阪心斎橋店
今日は「虎キチ」の業界の取引先の担当と
その偉いさんと会っててん。
「虎きっちゃんとこ、最近売り上げ悪いなぁ
ウチの商品、もっと売ってもらわな困りまっせ!」(笑)
散々、シボられたわぁ。(笑)
よし、売り上げは明日から頑張るとして
今日は、一杯やりに行きまひょ!!\(^_^)/
「魚匠 銀平 大阪心斎橋店」
めっちゃ久し振りに「銀平」に来たわ。
今日は当日予約で「ノミホ」(呑み放題)
付けてもろたでぇ~~(笑)
「銀平名物 鯛めしコース @7000」(呑み放題付)
「ぐるなび」のお得な呑み放題付きのコースやねん。
付き出しから、
ええ味付けやなぁ。
「お刺身」
ここはやっぱりこれ!!
お刺身は、どれもプリプリで美味い~~
アッちゅう間になくなったわ。^^;
「煮魚」
「グレ」の煮付けは、
身がギュ~~~って詰まってる感じや!!
味付けが、ちょうどええ あんばい やぁ~~
焼酎もススむっちゅうもんやでぇ。
「蛤・しんじょう」
しんじょうは、濃厚な味わいがあるわ。
でも、優しい出汁で最高やな、これ。
「自家製豆腐」
この豆腐が、めちゃくちゃ濃いねん!!
辛子付けても美味いねんけど、
ほんまにこの豆腐はここでしか食べられへん絶品やわ。
「天婦羅」
粗塩で頂くねん。
どれも揚げたてやねんけど
サックサク!!
素材の味がめっちゃ伝わるわぁ。
「鯛めし」
「味噌汁」「香物」
ココに来たらこれを食べな帰れんでぇ。
ふわ~~~っと鯛の甘味、旨味が広がる~~
この鯛飯、家でも食べた~~~い
と、思ってたら、残ったのはお持ち帰りさせて
くれるねん。やったぁ~~(笑)
今日も、超満足やったわぁ。
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【魚匠 銀平 心斎橋店】
住所 : 大阪市中央区東心斎橋1-15-15 ファルコン心斎橋ビルB1 地図
電話 : 06-6120-5553
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~23:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(6)ひつまぶし あつた蓬莱軒 松坂屋店
ランチは、名古屋イチの繁華街、「栄」にやって来てん。 ちょっと松坂屋に来てみてん。 狙いは、あの店
-
-
本町 カレー Bumblebee (バンブル ビー)
今日は「虎キチ」の業界の会が昼からあるねん。 こんな日は、業界の先輩で呑み友の「寅先輩」!
-
-
鶴橋 焼肉専門店 新楽井
無性に焼き肉食べたくなって、鶴橋へ。 噂の「新楽井」へ。 入ってみると、あんまり
-
-
宗右衛門町 釜焼鳥本舗 おやひなや 宗右衛門町店
目をつぶって、会議を聞いてたら3時間かかったはずの会議が 5分で終わってん! 不思議やなぁ、時間は
-
-
南森町 散歩 大阪天満宮
梅田に行く(心斎橋から)時は最近、地下鉄にはほとんど 乗れへんねん。 極度の運動不足(笑)と立派
-
-
本町 イタリアン PIZZERIA&BAR LOGIC 本町店
今日は、昼まで仕事。その後は、出勤メンバーでランチしよー。 「PIZZERIA&BAR LO
-
-
福島 焼野菜 菜の音(ナノネ)
最近、「虎キチ」の周りではゴルフやる人が急増してるねん。 で、虎キチはどやねん? と言うと、昔はか
-
-
京橋 立ち呑み・居酒屋 とよ
今日は、「虎キチ」の業界の会があるねん。 そやけど、こんだけ暑いと、会まで待たれへん!! い
-
-
四ツ橋・南船場 台湾カフェ 台湾豆坊
相方(♀)と南船場ブラブラしてたら、この店の前で止まった! 相方「豆乳飲もっ!」 「台
-
-
難波 居酒屋 新川 にしや
今日は、難波に居ててん。 こんな時間(まだ18時くらい)(笑)やし 一杯呑みたいなぁ。 な






















