*

難波・木津市場 洋食 まちの洋食屋さん はっとりあん

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 大阪市浪速区, 洋食, 大阪市

夕方、大国町から難波方面に歩いててん。

なんや、いつも夕方は静かなこの辺りが
今日は賑やかやなぁ。

と、思ったら、今噂の「Zepp なんば大阪」
(隣のビルまでライブの振動が伝わったらしい)

よし、ライブには行けへんけど、横の
「なんば木津まち横丁」で、一杯やろっ!(笑)

「まちの洋食屋さん はっとりあん」

入った瞬間から(もちろん初訪問)
ここの店主さんと奥さんの「夫婦ツッコミ漫才」が
始まった!!(笑)

なんや、この雰囲気!!
好きやん!好きすぎるやんっ!!(笑)

「ビール @500」

もう、ビールを呑む頃には
マスターと女将さんと10年来の常連みたいな
気分にさせてもらえたわ!!(笑)

「ビーフシチュー @1300」

めちゃめちゃよー煮込んであるわぁ。

肉が箸でちぎれるくらい
柔らかくて、ええ味してるねん。

何日もかけて煮込んでるらしく、
シチューのソースがめちゃ濃厚で、
野菜と肉の旨味がすんごいねん。

「スペシャルランチシェフ大サービス @850」

ランチが好評で、お客さんに夜もリクエストされるから、
スペシャルランチだけ、夜もやってはるねん。

肉やら魚やら、色んな種類のフライと、

ハンバーグもこねたてを焼いてくれはって、
それはそれはジューシーでうんまぁ。

「オムライス」

オムライスもオススメやでぇ~~
言われたら頼んでまうし!!(笑)

トロットロの卵が、
このデミソースに絡んでホンマに美味い!!

「ラスク」

このラスク、
店主さんの妹さんが店をやってはって
ここでも買えるねん。

一流ホテルの味が
この価格で、味わえるんは、めっちゃ
お得みたいやでぇ。

大将も、お歳よりも数段若く見えるけど
(何歳かは行って聞いてやぁ~)(笑)
まだまだ、頑張って、お客さんを笑顔にして
欲しいわぁ。

美味かった~、ごちそーさ~ん。

【はっとりあん】

住所 : 大阪市浪速区敷津東2-2-1 なんば木津まち横丁 ○(エン) 地図
電話 : 06-6636-7633
営業時間 : 10:00~14:00 17:00~22:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
木津まち横丁ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

難波 イタリアン スパゲッティ専門店 TAVUKI(タブキ)

今日は夕方に難波に居ってん。 今日は相方が居てるから、ちょっとだけ 呑んで帰ろうかぁ。 「

記事を読む

梅田 海鮮料理 魚匠 銀平 グランフロント大阪店

梅田に相方と来てて、ランチタイム。 何を食べるか相談してたら、ここの店の話しになってん。 そ

記事を読む

豊崎 《豊崎バル》(プレバル 1 ) 情熱うどん 讃州 豊崎本店

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■       第3回 豊崎バル         11/2

記事を読む

東心斎橋 イタリア家庭料理 ピッツェリアぷちローザ

「相田みつを全貌展」が心斎橋大丸で9月8日(月)までやって たので、今日の相方と待ち合わせまでの時

記事を読む

西大橋 うどん 情熱うどん 山斗

チャリンコで、なにわ筋をかっ飛んでてん!(笑) 「クロネコヤマト」のトラックとバトルしててんけ

記事を読む

心斎橋 ビストロ イタリアン ビストロ酒場 ココット

会社の帰り、ちょっと一杯引っかけて帰ろ~。 普段、そのちょっと一杯は「立ち呑み」とか ばっかりやから

記事を読む

谷町九丁目 インド料理店 アンクール

家から、チャリンコでブラブラっと、 休みランチ探してたら目にとまったんがここやねん。 「イン

記事を読む

谷町九丁目 韓国漢方家庭料理 菜々美(NANAMI)

昼何しよかなぁ? 思ってたら、あっ!メールやっ! 「谷九で、辛いランチせえへん?」

記事を読む

福島 博多水炊き かこみや

じゃじゃ降りの中、福島へ。 しかし福島って名店も多いし、隠れ家的なええ店いっぱいあんのに ミ

記事を読む

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(13)東京・五反田 ミート矢澤

そして、あの大好物を頂きに 五反田までやって来た。 でも、ここ予約も出来へんし、 早くか

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑