*

梅田 寿司 函館グルメ回転寿司 函太郎 グランフロント大阪店

公開日: : 最終更新日:2022/05/30 寿司, 大阪市, 大阪市北区

今日は、朝から梅田のグランフロントで打ち合わせ。

それさえ終わったら、午前で仕事終わりやー!

「函館グルメ回転寿司 函太郎 グランフロント大阪店」


もちろん、その上のココで打ち上げやー。(笑)


「瓶ビール @660」


まずは、仕事おつかれー!
プッハ~!

「うなぎ @580」


分厚い鰻は、タレも美味。
香ばしさと身がふわっとして、うま~い!

「蒸し海老 @314」


ここの海老がめっちゃ好きやねん。
このでっかさはなかなかのもん。
ぷりぷりで美味しい?!
身がしっとりしてて、ええ味してるわぁ。

「名物函太ロールハーフ @314」


マグロ、イカ、サーモン、きゅうり、
玉子に、いくらがのった名物の巻き寿司。
具が大きめで、食べ応えあって、めっちゃ美味いねんっ。

「カニ味噌軍艦 @314」


カニ味噌がたっぷり、めちゃくちゃ濃厚!大葉とシャリと合うねん。

「生トロサーモン @473」


見るからに脂のってるなぁ。
なめらかな口当たりと、脂の旨味が最高っ!

「ぶりとろ @573」


腹の脂のあるところで、
めちゃくちゃ脂のってて美味い!とろけるわぁ。

「真あじ @396」


めっちゃ新鮮で、身が分厚くてうま~い!生姜醤油が最高っ。

「えんがわ炙り @314」


このえんがわ、めちゃくちゃ美味い!
炙ってあるから脂が香ばしくて、身がめちゃくちゃ美味いっ。

「ザンギ @314」


揚げたての北海道の唐揚げ、
醤油ベースの味付けで、カリッとしてうまっ。
お寿司と食べても違和感ない、上手な味付けしてあるわぁ。

「天然桜エビ軍艦 @314」


ほんのりピンク色の綺麗な海老は、臭みなくて、
旨味がしっかり。めちゃくちゃ美味い!

「生しらす軍艦 @314」


生しらすもめちゃくちゃ新鮮。
半透明のしらすは、喉越しよくて美味しい~!

「茶碗蒸し @314」


魚介類がたっぷり、ええ出汁出てるなぁ。
プルンプルンの卵の食感もええわぁ。

やっぱり、ここのお寿司はこの値段では美味しいねー。
いつも昼呑みに使わせてもろてるけど、夜にも来たいなー。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ?ん!



【前回訪問履歴】

2021/04/06

2021/03/09



【函太郎 グランフロント大阪店】

住所 : 大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪ショップ&レストラン南館7F 地図
電話 : 06-6485-7168
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 不定休(グランフロント大阪に準ずる)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

中崎町 日本料理・割烹 和彩厨房 KATURA (かつら)

今日の相方が最近誕生日やったからと、 ええトコでディナーしたいって言って来よんねん! 何歳か聞いた

記事を読む

難波 イタリアン ビストロ olympic

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 難波歩いてたら、ちょうどここが電気が点

記事を読む

難波 居酒屋 備長串屋 わたる 難波本店

難波でうろついてんねん。(^^;) こんな寒い日が続くと、どっかに入って 暖まりながら、キンキン

記事を読む

西大橋 うどん 情熱うどん 山斗

チャリンコで、なにわ筋をかっ飛んでてん!(笑) 「クロネコヤマト」のトラックとバトルしててんけ

記事を読む

谷町九丁目 うどん 皐月庵 (さつきあん)

家から近くても、夜も日曜もやってない店は 行きにくいねん。 平日の昼に家に居る事ないもんなぁ

記事を読む

難波 鉄板創作料理 鉄板神社 総本店

難波に居てて、仕事終わりー。 まだ早いねんけど、一杯呑まな、脱水で死んでまうー!(笑) 久しぶりに

記事を読む

北浜  北浜酒場 福力

ちょっとだけ一杯だけ飲んで帰ろうと言う事になったので、 前から目の前通るたびに気になってた「北浜酒

記事を読む

梅田・エキマルシェ大阪 ラーメン 彩色ラーメンきんせい エキマルシェ大阪店

この前、梅田来てた時に、ここの「エキマルシェ」がリニューアルしたって書いてるんを見てん。

記事を読む

梅田 ステーキ アウトバックステーキハウス ( OUTBACK )

今までに何度か来てるねんけど たま~に「アメリカ人」みたいに ガッツリ系ステーキが食べたなんねん

記事を読む

奈良・吉野・下市 寿司 うどん 寺坂

吉野の山で遊んでてん。 この時期は、暑くもなく寒くもなく、 新緑の今が、吉野はええなぁ。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (6)三重・伊賀上野 ステーキハウス Grazie(グラツィエ)

そして、目指すは「浪花の街」へ! とは行かず、ちょっと寄り道ー

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (5)三重 NAGASHIMA FARM・NAGASHIMA Resort

朝も昼も食べまくったから、しばらくブラブラして腹こなして行こかぁ!

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (4)三重・四日市 トンテキ まつもとの来来憲

朝から満腹! 10時半くらいに四日市まで来てん。鳥羽から四日市

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (3)伊勢志摩・鳥羽 宿泊 海上料亭 海楽園

そして、今日は泊まりやねん。 もちろん予約して料理が美味そうな

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (2)伊勢志摩 牡蠣 的矢かきテラス

ランチには、的矢までやって来てん。 そう、この時期のこ

→もっと見る

  • 2023年12月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    • 2いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑