難波 焼肉 宮崎尾崎牛 肉割烹 吟~ぎん~ 難波店
今日は、相方がどうしても行きたい店があると、
連れて来てもらった店やねん。
そういや、このビルって入ったんも初めてちゃうかな?
前に、ここの屋上? バンジー(?)みたいなんが
出来るって評判なって、すぐにやめてしもたねー。
「宮崎尾崎牛 肉割烹 吟~ぎん~ 難波店」
ここの一番上にある店で「宮崎・尾崎牛」が頂けるねんて。
今日はコースで取ってくれてるらしいから、楽しみー!
「瓶ビール @650」
まずは、こいつからー!
プッハー、うまーい。
「コース 菫~すみれ~ @8800」
「前菜 2種盛り合わせ」
黒豆マスカルポーネ、ニシンの昆布巻き、
なまこポン酢と、ビーフシチュー。
黒豆の甘味とマスカルポーネのコクがたまらーん。
黒豆とマスカルポーネ合うなぁ。
昆布巻きはニシンの旨味がしっかり味わえてうまっ。
なまこはコリコリっとした食感でアテになるなぁ。
ビーフシチュー、さすがお肉の専門店、
お肉がめちゃくちゃ美味いねん。ソースも濃厚でうま~い!
「尾崎牛炙り寿司」
めちゃくちゃ綺麗なお肉!
お肉が溶けていく~いつのまにか、口の中から無くなってたわー。
刻みわさびが合う~!
至福のひとときやなぁ。
「尾崎牛塩カルビ 温サラダ」
自家製ドレッシングで。
トマト、ブロッコリー、かぼちゃ、じゃがいも、さつまいも、
ほたて、ささみ、尾崎牛塩カルビ。
野菜が甘くて美味しいねん。
塩味の尾崎牛は、温野菜とピッタリ。お肉の旨味がすんごいねん。
「角ハイボール @600」
シュワッとしてうま~い。
「尾崎牛塩すき焼き鍋」
お肉の上に綿菓子がのってるねん。
店員さんが綿菓子に火つけた!
すぐに綿菓子が溶けて、すっと液体になったやんっ。
綿菓子の甘味がすき焼きの味付けになってて、塩もええ感じに効いてるねん。
ネギと肉の相性のええこと!
肉の旨味がしっかり味わえて、お肉が口の中でスーッとなくなっていくわぁ。
お口直しのシャーベットが出て、いよいよ焼肉のお肉が登場。
「尾崎牛2種焼き物盛り合わせ」
今日のお肉は、尾崎牛の外バラとカタサンカク。
豪華な花と一緒にもりつけてあるでぇ。
塩、岩塩、胡椒、ニンニクチップ、野菜醤油、ワサビで食べるねん。
まずはカタサンカク。
見事なサシやなぁ。
さっと炙るだけで食べれるねん。
ワサビと塩でシンプルに食べてみよっ。
赤身やねんけど、程よく脂の旨味も感じられて、柔らかくてうま~!
肉の旨味がめちゃくちゃ濃い!
尾崎牛やるなぁ。
次は外バラ。
バラやから脂はあるけど、全然しつこさがないねん。
なんて上品な脂の旨味!
脂の口どけが最高~!
ニンニクチップが合うわぁ。
むちゃくちゃ美味い!
「芋焼酎 @680」
やっぱり肉でも芋に行ってまう~~。(笑)
「本日の変わり焼き」
レタス巻き 壺漬けカルビ。
タレにつけた壺漬けカルビ、程よく脂があって、期待を裏切らない美味さ!
タレ漬けは、レタスで巻いて食べるとええ感じやぁ。
「尾崎牛時雨煮ご飯 ひつまぶし仕立て」
〆は選べるねんけど、ひとつずつ頼んでん。
めっちゃ可愛いサイズで、ちょうどええ感じ。
尾崎牛、肉の旨味が半端ないっ。
味付けはほんのり甘辛の味付け、お肉の上品な脂の旨味が
しっかり味わえて、ご飯と合うわぁ。
薬味やお出汁との相性も抜群!
「煮込みカレー」
もう一つはカレー。
めちゃくちゃ煮込まれたカレーは、程よいスパイス感ながら、
旨味がしっかり、むっちゃ美味いなぁ。
お肉がめちゃくちゃ柔らかくて、カレーのルウとご飯と合うねん。
めっちゃ贅沢なお味~!
「季節の甘味盛り合わせ」
洋梨のブリュレとパウンドケーキ
表面カリカリ香ばしくて甘いっ。
後から洋梨の香りがふわぁっと香って
クリーミーな食感がええわぁ。
下はシャーベットかな、さっぱりして美味しいっ。(らしい)
「虎キチ」はコーヒーでまったり!
ええ肉をちょっとずつ!
が、ええコースやったわ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【吟 難波店】
住所 : 大阪市中央区難波1-8-16 難波HIPS10F 地図
電話 : 050-5485-6447
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
東梅田・お初天神 蕎麦 夕霧そば 瓢亭
お美味しかったわぁ。 また、海外行きたなるなぁ! と、外に出てみたら、斜め前にこんな店が! 「夕霧
-
-
梅田 茶屋町 うどん屋 きすけ
会社関係の人達とキタで飲んでてここの「うどん」の話しを してたら、連れていけ!と言われ、4人で「き
-
-
難波 讃岐うどん 釜たけうどん
今日は、ランチをする為にチャリンコで難波に。 最近、久しく行ってなかった「讃岐手打ち 釜たけうどん
-
-
新世界 居酒屋 半田屋
魅惑の街、新世界に一杯やりに来たでぇ~~ 休みの日は、昼から心置き無く呑めるから、 近所で行
-
-
難波 串カツ 京の串揚げ 祇園囃子 なんばウォーク店
今日は、難波に居てて仕事完了。ブラブラ帰ろかと地下を歩いてたら、この店と目ぇ合うた! 皆んな
-
-
難波 寿司 ときすし 本店
店出たけど、まだまだ呑み足りん、 おっさんメンバーやねん。(笑) そや、久しぶりにここの並び
-
-
大国町・今宮戎 ~かなり贅沢なオアシス~ S・EBISU CAFE BAR
ぶらぶら歩いとったら、 不思議な店名の店があって、なんか気になるねん~。 こうやって釣られた
-
-
谷町九丁目 うどん 皐月庵 (さつきあん)
寒~くなってくると、やっぱり、 熱々の、アレが食べたならへん?(笑) そういや、最近、ちょう
-
-
心斎橋 うどん にし家 本店
最近、めっちゃ寒なってきたなぁ。 出来るだけ外に出んように出んようにしてるわ。(笑) 冬場は
-
-
梅田 韓国料理 ソウル
梅田でランチをしようと、ウロウロしてたら、なんやら えらいうまそうな匂いしてくるやん、と思ったらこ
wp-yoko
- PREV
- 心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
- NEXT
- 京橋 海鮮料理 海鮮おどりや市場 京橋店
