淡路 中華料理 炒麺処 可門 (かもん)
ウマウマ野菜と鶏を食べて・・
そろそろ・・・そのまま帰る訳ないなぁ・・・。(笑)
「ごうし兄ぃ、どこ行きまんの?」
「中華や!中華!!」
「・・・・・・・・。」
全員、凍り付いたでぇ~~~。(爆)
「炒麺処 可門」
ガラス張りのオープンキッチンで、外から見ても
清潔感漂う中華屋さんやな。
でも、結構お腹は一杯やねんけど~~。(笑)
でも、場所変わりの一杯は、これに限るよなぁ。(笑)
「ハートランドビール @500」
「改めて・・・かんぱ~い!」
やっぱり、場所変わりの一杯は美味い!(←どこでも美味いんやろ!)
「五目炒麺 @1050」
・・・・がっつりや・・・。(笑)
「水餃子(7個) @600」
あっ、水餃子うまいぃ~~
皮がモチモチやねん!!
タレも、ピリ辛で美味しいわぁ。
「黒胡麻そば @750」
風味がええわぁ。
胡麻の香りが食欲そそってくる・・・(食べる気マンマン!)(笑)
「担々麺 @880」
この担々麺、見た目はあっさりっぽいかと思ったら
めっちゃ、濃厚やん!!
それもピリッと、かなり好きな味やわぁ~。
向いであの超人気ブロガー「Mのランチ」のM三郎はんが
スープ持ち上げてるから・・
「Mさん、それ持っといて!そのまま!!」(爆)
「餃子(6個) @290」
知らん間に「餃子」まで来てた。
(完全に写真撮り忘れ・・)(笑)
パリッとフワッと美味かったぁ~~。
「ごうし兄ぃ」も満足そうな顔してはったわ!!(笑)
もう、何も入りまへんでぇ~~~(笑)
美味かったぁ~、ごちそーさ~ん!
【炒麺処 可門】
住所 : 大阪市東淀川区菅原3-18-14 地図
電話 : 06-6370-1892
営業時間 : 18:00~22:30
定休日 : 火・水曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
西宮 中華料理 廣東料理 水蓮月 西宮ガーデンズ店(スイレンゲツ)
今日は、休みで「西宮ガーデンズ」に来てんねん。 ここのレストランゾーンは、普通の ショッピングモー
-
-
準聖地 (本日敵地) 京セラドーム大阪 阪神タイガース2017(06/07 オリックス戦)
最近、どこが「虎キチ」やねん! 「那覇キチ」に変えろ!屋号通り働け!と、 優しい叱咤激励を受けて
-
-
肥後橋 焼鳥・カレー 肥後橋南蛮亭
今日は、いつもの(笑)「虎キチ」の業界の会が 午後にあるねん。 午後から会議っちゅう事は、い
-
-
本町 河内鴨料理 味処 あたらし
ちょっと前に、他の所にランチに行った時、ここを教えてもらって ず〜っと、連れてって〜!って頼んでて
-
-
東梅田・お初天神 蕎麦 夕霧そば 瓢亭
お美味しかったわぁ。 また、海外行きたなるなぁ! と、外に出てみたら、斜め前にこんな店が! 「夕霧
-
-
関目高殿 串かつ 元気屋
「この人」から電話やねん! 「虎きっちゃん! めちゃめちゃあっこの串カツ食べたいねん、 久し振
-
-
梅田 居酒屋 わすれな草
今日は梅田に来ててん。 休みの梅田でランチタイム! アレでこうしよかぁ!(笑) 「わすれな草」
-
-
四ツ橋・北堀江 メキシコ料理 覇王樹(Saboten)
今日は北堀江に来ててランチタイム。 前から行きたかった店があって、相方も居るから、行こかぁ。 「覇
-
-
居酒屋 正宗屋 鶴橋店
今日は鶴橋でこの後行く予定やねん。 ちょっと早く着いた(確信犯)(笑) から、ちょっと駅前で「0次会
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(14)高雄 湯包 興隆居 復興店
朝から開いてる店で大人気の店があるらしいねん。 地下鉄乗って、やって来たでぇ。 「興隆居










